- 1二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 10:55:05
- 2二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 10:55:58
俺は単行本派だから
闇堕ち龍星も「そういう一面があったんやなあ」としか思わなかったから好きだーよ - 3二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 10:56:12
ウム…闇落ちして暴れてたのは割と前だし最近は修行して独自性を身に着けてるからそこまで嫌いじゃないのん
- 4二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 10:56:21
うむ..なかなか可愛げのあるキャラになってきたんだなぁ
- 5二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 10:57:03
序盤の尊敬する人に対して割と素直な龍星が好きだったから今の弟子してる龍星も結構好きなのね
- 6二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 10:57:50
闇堕ちは擁護出来ないけど他のキャラも別に完璧超人ってわけじゃないからさほど気にしてないしキー坊やオトンが好きなように龍星も普通に好き
それがボクです - 7二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 10:57:52
今のキー坊との関係性ありきで好きだーよ
というかキー坊が弟子を育成してる感じが好きで別にこれが龍星じゃなくても好きになってるーよ - 8二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 10:57:56
- 9二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 10:58:01
- 10二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 10:58:58
強いのか弱いのかわかんないよね
- 11二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 10:59:22
過去は色々あったけど今は忌憚なく言って好きっスよ
ようやく一族になれてきてる感じがするんだよね - 12二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:00:03
ルーセーってイキってる割に弱いのが不快だっただけで普通の真面目キャラなら別に不快じゃないんだな
- 13二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:02:30
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:04:33
正直今めちゃくちゃいいムーブしてるよね龍星
ここで負けるとしても一矢報いて欲しいって素直に応援できる主人公になってきてる - 15二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:05:26
- 16二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:05:45
贅沢言うならもうちょっと独自性というか龍星としてのキャラを立たせて欲しいんだ。闇落ちとか色々ありすぎたから真面目キャラになってるけどもう一押し欲しいんだよね
- 17二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:06:08
- 18二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:06:23
どうしてこの路線で最初から出来なかったんだ…
- 19二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:06:34
- 20二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:07:09
- 21二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:18:16
色々あってキー坊と師弟関係になってるにはすごく好きっス。でも今のマルコメ状態だとあんまり強そうに見えないのん…さらに修行積んだ後かっこよくイメチェンしてほしいですね
- 22二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:19:00
眼帯龍星カッコいいと思ってふ俺の感性が否定されてるようでムカつくんスけど
- 23二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:19:30
- 24二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:20:19
- 25二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:21:38
はよ弾丸滑り覚えろ
- 26二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:22:52
- 27二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:23:12
- 28二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:23:51
展開は擁護できない時期だけど龍星としては闇落ち時のほうが好きなんだよね
刺激的でファンタスティックな愚弄も龍星のキャラにあっててねぇ鬼龍をからかったりするのもええで
姫次戦の戦いの悦楽を冷静に俯瞰しながらもあえて楽しむようなテンションが好きだったのん - 29二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:24:18
愛ちゃん戦は決着以外めちゃくちゃ好きだから猿先生もっとこう言うの描いてくれって思ったね
- 30二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:25:13
まぁ色々あったけど今だけ見れば好きなんだ
トータルで考えるとそろそろ強みを出してほしいよねパパ - 31二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 11:27:36