ロックアップには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:12:29

    表紙がイカツ過ぎて友達が誰も読んでくれない

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:13:00

    内容もいかついから仕方ない本当に仕方ない

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:13:37

    ヤクザが入ってることだと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:14:02

    しかも途中が意外とグロい…

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:14:28

    猿作品だしつまらなそうだから読まなかったんだよね
    もちろんめちゃくちゃタフは読んだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:15:04

    一番過激な描写がプロレスの試合じゃなく殺人事件なのはルル禁スよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:16:30

    >>5

    お前ロックアップをなんやと思うとるんや

    "猿漫画最高傑作"とまで言うマネモブもおる漫画やぞ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:17:15

    >>7

    いいや 普通にパラタフということになっている

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:36:54

    中身はおもしれーよなんだけどなぁ..

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:48:32

    >>7

    ぶっちゃけ暴れブン屋とか仁清のほうが面白いと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:51:17

    これでも私はマネモブでね
    友達が誰も読んでくれないから試しにオトンに薦めてみたよ
    その結果めちゃくちゃドハマりした

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 13:54:08

    作中通しての超重要人物の名前を和田アキ男にしてしまったことや

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:15:50

    おもしれぇな

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:01:45

    ガマ親分の猿展開…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています