- 1123/01/24(火) 14:37:46
- 2二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:40:10
- 3二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:41:00
強い変態が地獄送りになったのはでかい
- 4二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:42:31
何故そこにスタークがいないのか
- 5二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:45:03
スタークがもし生きていればきっとウキウキだっただろうに···
- 6二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:52:08
まあアジューカスの生態がクソなのは変わらんが…
- 7二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 14:52:14
スタークは秩序側の虚としてかなりの逸材だからな…
- 8二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:41:20
フリーランスのヴァストローデは草
尸魂界は京楽が総隊長になってから、ハリベルネリエルを筆頭に比較的友好的な破面もいるとして和平を保つような姿勢になってるんだっけ - 9二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 15:44:48
でも小説で、そのヴァストローデ達ハリベル達が虚圏に帰ってきたらビビって自分の家に引きこもってた
- 10二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:00:16
ピカロ達がグリムジョーに遊んで遊んでって群がってるの想像するの私だけか?
- 11二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:02:24
ウルキオラの謎といい虚圏にはまだまだ厄ネタから何まで色々ありそう
- 12二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:17:06
シエンは今ショタなんだっけ
かわいいシエンや… - 13二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:38:22
ルドボーンがロリ·メノリを率いて治安維持部隊を結成してる。
元十刃3人はハリベルが上手くバランスを取ってるとおもう。 - 14二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:22:54
バラガン派閥はまだありそう
- 15二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:03:06
アシドって今何処で何をしてるんだっけ
- 16二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:24:02
今もメノスの森じゃなかった?
- 17二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:25:58
そもそもクッソ広いのに何もないから…
- 18二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:41:08
- 19二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:10:00
なんやかんや女性陣は困ってたら助けてくれそうだし、男性陣は自分から困ってるやつにちょっかいかけなさそうだからな…野良ヴァストローデとピカロの遊びにさえ気をつければ、娯楽は無いけど穏やかに過ごせそう。
- 20二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:25:02
- 21二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:36:15
実際ガンテンバインがバラガン派の小さい国を作ってる
- 22二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:37:52
あとむやみやたらに殲滅したら魂魄のバランスがヤバいって理由もある
- 23二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 08:43:00
虚圏が一番巻き込まれ率高い
- 24二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 09:14:50
- 25二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 09:50:03
愛染来る前がどうなってたか知りたい
バラガンと已己巳己巴がお互い認知してたけどスタークのこと知ってたのか
スターク以外にもバラガンの上にザエルアポロ、ヤミーが居たけどバラガンは認知してたのか - 26二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:28:32
確かその二人は当時バラガンが率いてたエスパーダのはず
- 27二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 14:15:31
元十刃組全員従属官との仲が良好だったのに、グリムジョーだけ一人になってるのしんどい···
後、小説のグリムジョーは余程のことがない限り、虚圏の外に行くことはないって言うハリベルの台詞から案外グリムジョーも根っこの気質が防衛よりなのかな?と思った。現世進攻もやられる前にやれって考え方だった気がするし··· - 28二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 14:37:43
- 29二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 14:48:56
グリムジョーって喧嘩っぱやい所があるのも本当やけど、結構融通も利かせてくれるよね。
ネリエルはハリベルやルドボーンと比べて、グリムジョーのことよく分かってないみたいな発言多いから、十刃だった頃はまだ、グリムジョーは十刃に就任してなかったんだなと思うし、原作の十刃はある程度互いに理解がある辺り、案外交流とかしてたのかなって思った
- 30二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 15:48:54
でも、破面に慣れなければ弱すぎない限り共食いしてもろうから…破面か強ホロウになっちゃえばマシだけど
- 31二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 16:00:13
ハリベルって三界維持する上でマジで逸材なんだな
まあ言うてバラガン体制でも攻め込まれるとかは無かったようだけど - 32二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 16:01:42
- 33二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 16:23:57
- 34二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 16:29:50
共食いだけで文字通りお腹いっぱいなんだろう
- 35二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 16:54:37
滅却師には皇帝ユーハバッハと時期皇帝候補ハッシュバルト&雨竜
死神(尸魂界)には霊王
虚圏には………。バラガン?(自称王)
藍染はなんか違うし。
こうしてみると、虚圏には所属する者全員が認める王っていないね。
ある意味で他の世界と違って秩序が出来てない混沌状態なのかな。
- 36二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 16:59:45
太古の時代には斧片手に鳴らしたバラガンも王になって好敵手も消えて退屈な時代が続いた結果腑抜けた臭いし力への渇望とかが虚には大事なんかもしれんな
- 37二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:07:38
グリムジョーと一護の対決の時、ハリベルが死神側を警戒して、見守り役として着いていきそう。
なんというか、完全に保護者ムーブしそう。
グリムジョーも弱ってるハリベルや、子供状態のネルを殺そうとはしてないあたり、仲間意識は感じてるんかね?
そして、定期的にヒーローに会いに行くロカさんとピカロ一行 - 38二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:37:51
尸魂界は寧ろ謝罪に行かなあかん位虚圏に迷惑かけまくってる
- 39二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 21:50:13
決戦後にハリベルを治療した織姫が一番のMVP
- 40二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 06:58:38
ほしゅ
- 41二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 09:33:54
ルピもグリムジョーと再会してから闘争本能が復活してるし因縁の相手は大事なのかもね
- 42二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 16:48:30
破面はモチベーション維持が大変そう
- 43二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 19:45:26
- 44二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 19:47:48
王を名乗るとグリムジョーと殺し合いになるからって気を使ってるハリベルといい、全員協調性高めだよね
- 45二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 19:57:53
逆に言えば、地雷である王とさえ名乗らなければ、今の自分が頂点でない立場であることもそこまで気にはしてないくらいに従属官達との誓いがグリムジョーにとって重きをおいてるんだなと思う。
ノイトラだったら、ここまで平和になってないと思うし、見た目に反して、グリムジョーは十刃の中でも協調性ある方だったんだなってしみじみと思う。
- 46二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 22:38:43
- 47二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 07:03:29
ネルはノイトラのことがあるから、ヤンキータイプの、グリムジョーがあんまり好きじゃないんかな?
- 48二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 08:54:20
ネルは多分、好意を持った人間以外に対してはあんな感じなんじゃないかなぁ…だからこそノイトラがイラついんたんだろうし。ノイトラのこともグリムジョーの事も好き嫌いにすら入れてない気がする。
- 49二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 09:17:01
どっちかというとグランドフィッシャーみたいな巨大虚辺りまでが現世とかで人間や雑魚死神相手にレベリング活動してて
大虚に成長すると一旦自我がリセットかかり基本的には虚圏から出る気が無くなる
そして自我を確立したりアジューカスまで成長すると、それ以上の高見を目指す上ではもう現世なんて行っても意味無い(ヤミーが魂吸使った際の台詞から)から虚圏でひたすら共食いでのレベリングになるんじゃね?
- 50二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 09:29:57
もともと現世や尸魂界と他界への侵攻とかやってるのはギリアンにもなってないようなドチンピラの虚だけで
ギリアン以上になったら自分たちの領域である虚圏からは出なくなって、そこでそういう実力や知性あるのを中心に集落~国作って
あとは現世の部族対立や戦争みたいなのをわちゃわちゃやってるイメージ