- 1二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:36:41
- 2二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:43:06
どちらかというと病んでた世界をヒーローによって一生懸命隠してたのがこれまでの話って感じかな
オールマイト引退から異能解放軍までの話で積んできたドミノが一気に倒れてるようなもの - 3二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:46:36
元々ヴィラン側は重かったよ
ヒーロー側にもそれが迫ってきたって感じ - 4二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:48:44
そんな君に朗報だ、これからもっと重くなるぞ
- 5二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:49:09
まだまだこんなもんじゃ無い
- 6二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:49:13
デビュー作からこの路線なのでむしろ作風全開
- 7二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:50:10
無理に露悪的な方面に舵切ってるわけではないし…
- 8二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:51:47
踏んづけた上で立ち上がる展開が大好きなホリーだぞ
- 9二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:53:42
一話から巨大化なんて強個性でひったくりなんかして暴れる敵
危険な戦闘を楽しそうに見守る市民
最後にはほぼ同じ個性のヒーローに倒される敵
と社会の悲哀が溢れてるぞ - 10二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:57:03
急に重くなった?
五期でヴィランアカデミアとかやってなかったか? - 11二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 16:57:56
コメディ調だっただけで根っこはわりとずっと重かったぞ。第一話冒頭から主人公が差別的な理由でいじめられてるし
- 12二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:00:17
- 13二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:04:48
絵柄と時折挟まれるギャグで分かりづらいけどテーマ自体は重めだよ
ただ王道は外れてないからあんまキツイとは感じないけどこれは人それぞれかな - 14二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:06:23
- 15二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:07:12
アメコミ系作品の後半、ヴィランが脱獄して無法社会になりがちだから
- 16二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:07:47
むしろ王道だろ
今までどんな作品見てきたの? - 17二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:12:48
前半のコメディ学園モノの部分も闇から目を逸らした対比みたいなところあるかもな
- 18二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:13:54
ステインのときから「仮初めの平和」「虚像」「虚ろに塗れた贋物」と
ヒーロー社会の歪さと、市民の平和ボケとヒーローバッシングの前兆は描いてたからね・・・
なんならUSJのときの死柄木とオールマイトの問答にすら現れてる
オールマイトの引退やダビダンスなどいくつかの大きめの転機を経て、見事に瓦解したのが今の社会
だから唐突に暗く重くなったというより、こうなるまでの事象を丁寧に積み上げてきて、最高のタイミングで迎えたという印象 - 19二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:17:30
作者の堀越先生が連載初期から連載が続いたら描こうと思ってたものが6期に濃縮されてる、ここでやめずに2クール目を最後まで見れば感想も変わるはず
重いことに心配してるなら大丈夫、作者が好きなのはただただ暗く重くキツい話じゃなくてそれを目の前にして折れかけてもそこから立ち上がる人々の話だから
- 20二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:18:44
言うほど急でもないよな
これまでもデク(差別といじめ)、轟(虐待家庭)、飯田(兄再起不能で復讐者に)、洸汰くん(両親殺され)、エリちゃん(なんかもう闇)と子供周りでも大分闇を抑えきれてなかった気がする - 21二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:18:49
- 22二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:20:46
- 23二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:26:54
前々から闇は出てはいたと思うけど1の気持ちはわかるよ
ミッドナイト先生とかあんな死に方すると思ってなかったし轟家曇らせパートやけに長いし
まあアニメは今暗いけど本誌の範囲は前向きなパートもあるから多少安心してほしい - 24二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:29:45
- 25二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:33:24
- 26二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:35:41
6期アニメ範囲で言うと、最新話で過去も現状も本来クソ重いはずのホークスとかが一切折れずムードメーカーになったりするからそう暗いばかりでもない
まあそこから先で色々とあれなんだが - 27二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:38:35
アニメって夕方枠だし、色合いも明るい感じだからね
そろそろアニメ側もこのままじゃ合わなくなると思ったのか、キャラデザ作り直したりしてるらしいけど - 28二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:39:45
- 29二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:48:29
- 30二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:54:21
- 31二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:14:25
- 32二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:19:15
- 33二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:31:45
- 34二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:36:44
- 35二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:40:55
エンデヴァーのことは嫌いとかじゃないがさすがにじいちゃんに失礼
- 36二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:58:25
ホークスは立ち直る以前に何があろうと死ぬまで一瞬も立ち止まれそうにないタイプというか…
そういやもしかして1ってアニメ最新話まではまだ見てない?
ネタバレ大丈夫なのか - 37二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:06:22
- 38二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:07:11
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:10:11
- 40二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:18:40
- 41二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:28:00
- 42二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:08:40
来週耐えられなさそう
いや耐えろ
それがチュートリアルだ - 43二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:13:34
来週の火の不始末はもっと地獄だぞ