ボクは音痴だし楽譜が読めません

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:37:16

    これまでろくに楽器に触れたことがありません
    それでもピアノが弾けるようになりますか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:38:37

    まずリズム感から養うべきなんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:38:53

    はい!割と本当に弾けるようになりますよ! ピクピク

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:42:40

    >>3

    しかし……私は音を聴いても高さが分からないのです

    カラオケでも80前後をさ迷ってるしな(ヌッ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:48:50

    かえるの歌やきらきら星から練習していけ……鬼龍のように

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:49:28

    >>4

    ピアニストは割とカラオケは下手という迷信/俗説があるくらいピアノの上手さとカラオケの上手さの間の関係性は豊富じゃないんや


    音を覚えていくつも鍵盤触ってしっくりくる音を探してもいいし…ユーチューブだろにあがってる鍵盤バーが降ってくる動画で練習してもいいし…人が弾いてるのを見せてもらってマネるのもいけるしな ヌッ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:51:01

    >>1

    お客さんピアノの講師っていうのは楽譜1つ読めないクズにも演奏法を伝授出来るから講師として生活できるんだよ、たとえ音感無し読譜力無しリズム感無しのないない尽くしでもきちんと月謝を払えば数年で弾きたい曲バリバリ弾けるようにして見せますよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:53:02

    >>6

    >>7

    わ…わかりました ラ・カンパネラや月光第三楽章を弾けるように頑張ります

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:08:32

    うーっ どんなキーボードを買ったらいいのか分からないぞ教えてくれアニキ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:46:55

    おそらく楽器店で聞くのが確実だと思われるが……
    電子キーボードでいいならAmazonにも売ってるのん

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 17:55:22

    無理です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています