- 1二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:57:25
- 2二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 17:58:14
読もう!小説版ボンボン版ジエッジ
- 3二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:01:52
最終4機でレジェンドだけなんかぱっとしなくないスか?
まあ前作のプロヴィデンスが化け物過ぎただけなんやけどなブヘヘ - 4二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:06:43
- 5二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:07:55
- 6二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:11:05
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:11:29
- 8二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:17:45
ハッキリ言って13話まではメチャクチャ面白い、1話の引きがとんでもなくワクワクするし元クルーゼ隊がその実力をルーキーに見せつけるシーンもあってその上シンの種割れとフリーダムの復活まであるんだから話になんねーよ
- 9二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:20:27
ウム…レジェンドはプロヴィデンスに比べてシュッとして普通のガンダムっぽいのとストフリが印象強すぎてパッとしないんだなァ
- 10二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:22:29
おそらくシン曇らさに夢中なあまりやるべきシナリオを描き忘れたと思われるが・・・
- 11二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:22:39
- 12二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:23:20
シャアけど種死のメイン・ストーリーはシンが曇った果てに敗北して解放される話やわっ
- 13二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:24:40
やっぱりフリーダム撃墜のインパルスをフル活用した戦闘はいいよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:25:32
ぱっとしないといえば新三馬鹿もなんか微妙だった気がするのん
ステラ以外は死に方も覚えてないんだ - 15二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:27:55
ウム……プロヴィデンスはストライクやバスターを撃退した上にフリーダムもあそこまで追い込んだインパクトが強いのだなァ
- 16二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:29:31
アスランがレジェンドで逃走しなくてよかったスね
- 17二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:32:37
見てないけどデュエルガンダムのプラモがうちにある それがボクです
ロボ好きとして見ておいたほうがいいという反面…流石になげーよという衝動に駆られる! - 18二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:34:24
- 19二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:34:59
- 20二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:35:39
- 21二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:37:26
- 22二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:39:45
おいおい第4クール目のOPはCHEMISTRYでしょうが
- 23二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:56:01
おいおい4クールアニメの1年後に4クールアニメを作らせてもまともにできるわけないでしょうが
- 24二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 17:55:57
ほしぃ