- 1二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:42:12
- 2二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:47:32
どうして片方から今ひとつなのにもう片方が抜群じゃないのがあるの?
どうして片方から抜群なのにもう片方が今ひとつじゃないのがあるの?
どうしてお互いに不利なのがあるの?
ふざけんなッ有利不利は統一した方が分かりやすいに決まっとるやんけッ
オラーッ出てこいや増田ーッ - 3二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:48:12
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:49:12
不思議ですね
あれだけ新しいゲームをやっては相性管理で困っているのに
ポケモンだけはすぐに理解できる - 5二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:49:21
しかも全くバランスがとれていない…!
- 6二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:50:49
- 7二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:51:03
- 8二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:52:40
剣盾で久々にポケモンをやったら技選択で相性が表示されて感動したのは…俺なんだ!
- 9二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:52:56
- 10二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:54:02
技欄に相性書いてあるから細カイコトハ気ニスルナ
- 11二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:54:51
タイプがある程度無視できるようになったら素が強いやつが強くなるのは当然の摂理だよねパパ
- 12二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:55:27
- 13二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:56:11
- 14二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:57:16
お言葉ですがそれはあなたがポケモン古参勢だからですよ
- 15二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:57:34
へっ何がタイプ相性や
眼鏡流星群で半減でも一撃のくせに
あっ威力下げられた
あっフェアリータイプ追加された - 16二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:58:45
ライト勢から過大評価されまくってるポケモンやん 元気しとん?
- 17二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 18:58:54
- 18二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:50:16
ほいだらサンリオタイムネット未来編/過去編をやってもらおうかあーーーん?
- 19二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:53:34
◇このシリーズを通して基本不遇の虫タイプは・・・?
- 20二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:35:30
保守、、
- 21二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:37:18
未だに覚えられないんだよね
直感に合わないやつとかが特にだめなんだァ - 22二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:40:06
ポケモンは小学生の時とか若いうちにやっとかないとタイプ覚えるのに苦労しそうだよねパパ
◇このフェアリータイプは…???? - 23二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:43:03
- 24二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:46:57
俺なんて未だにタイプ相性表を見ながらバトルする芸を見せてやるよ
昔は余裕で覚えられたんだけどなぁ 脳の劣化を感じますね - 25二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:49:50
GOだとすばやさも特性もないから弱タイプに救いがないんだよね酷くない?