- 1二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:02:28
- 2二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:04:34
マジモンの天才で人格者
いや逆か、人格者だったからこそ自身の才能を存分に活かせたって感じか - 3二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:04:35
生きていたらどうなっていたか……
- 4二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:11:00
弟も戦闘能力に目が行きがちだけど分解錬成陣は理解まで使えるし
研究資料から再構築の錬成陣を再現するしなんだこの兄弟 - 5二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 19:59:40
なんかもう、真理がお父様の計画阻止するために送り込んできた天使か何かだとしか……
- 6二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:02:50
もしかして、赤い目って賢者の石とか入ってんじゃないの?
- 7二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:13:11
国土錬成陣に辿り着くまでは各分野の深めの知識が必要とは言え取っ掛かりがあれば気づき得る範囲ではある(もちろんそれだけでも察し良い)
こう組んだら逆転の錬成陣に利用できるな…って組めるのは何なの… - 8二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:18:51
CV子安武人
- 9二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:19:14
国土錬成陣に気づいたのもおかしいし
錬丹術と融合させた逆転の錬成陣を編み出したのもおかしい
よく考えたら国土錬成陣に気付いたって事は賢者の石の錬成陣にノーヒントでたどり着いたって事で…これが一番おかしいな? - 10二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:24:02
中央の人間でも軍人でもないのにどうやって真実にたどり着いたんだこの人
- 11二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:27:10
国家錬金術師ですらアイザックくらいしか気づかなかったことにアイザックより先に独学で気付いてるという
- 12二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:28:48
一言で言えばバグ
- 13二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:31:31
経験者のホーエンハイム
完全独学の兄者
元国家錬金術師アイザック
賢者の石の錬成陣見て気づいたヒューズ - 14二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:34:40
・アメストリスの錬金術がおかしいと気付く
・国土錬成陣の存在にも気付く
・そこからカウンターとして反転の錬成陣を考案
・錬丹術も学んで錬丹術ベースの錬成陣も考案
・腕を失ったスカーに自分の腕を移植出来るぐらいの医療錬金術の使い手
バグすぎる存在だわ - 15二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:36:06
こいつを消し飛ばしたキンブリーとかいう有能
- 16二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:46:41
- 17二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:48:25
正直この人はご都合主義存在過ぎてちょっと萎える
- 18二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:08:58
けどヒューズさんみたいに錬金術の知識ない状態で国土錬成陣に気付いた存在もいるしある種の違和感に気付ければたどり着くものではあるんだよね。
アメストリスの錬金術に触れてる時間が長いほど違和感を感じなくなる状態にされてたし。
- 19二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:10:47
シンとの砂漠のお陰で錬丹術が国内でほとんど広まってないのがお父様的にはかなり大きいよね
まあ砂漠をだだっ広い砂漠にしたのもお父様本人だけども - 20二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:21:46
錬金術は、祖先がお父様みたいに調子乗って賢者の石を使い肉体改造などして暴れまわったが、真理から奪われて今後怒りに触れぬように禁止して、今はその名残で目が赤くなってたりとか。
- 21二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:53:35
多分この漫画で一番の天才はこの人だろう
次点がエド - 22二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 04:51:26
スカー、ちゃんとメイの話についていけてたもんな
- 23二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 04:54:45
なのでやべーのもおかしいのも仕方ない
- 24二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 05:53:32
基本描き込み済みの錬成陣持ち込んでる人(軍属の国家錬金術師の人らとか)って一芸特化型ばっかなのにこの人の腕の錬成陣はなんでもやれてるのもやばいよねっていう
手パンの隙すらない
純粋な錬丹術師のメイも陣のパターン1つだけだし元々錬丹術はその辺シンプルなのかもだけど - 25二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 07:51:29
腕の直径って円に対して縦方向に錬成陣重ねてる状態なんだろうかあの刺青
- 26二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 07:58:13
外円と内円を弧でつなぐ平面上の一般的な錬成陣と
同径の円を軸でつなぐ兄者オリジナル錬成陣
おそらく劇的に何かが違うんだろう - 27二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 08:00:21
錬丹術も取り入れてるなら、体内の気の流れも利用してる、みたいな感じなのかな
- 28二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 08:02:57
数少ないご都合主義的な一人
なんやこいつ…… - 29二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:09:34
アメストリスにあんだけたくさんの錬金術師(頭いい人)がいるんだから、言ってみればこの人はイシュヴァール側でスポットライトが当たった一番の賢人ってだけな可能性はある。
もちろんヤバいのは据え置きだが「エドとマルコーとマスタングの師匠」が同居したような存在と思えば。この人やべーな - 30二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:04:29
書物の独学だけで錬金術成功させてた描写があるのってスカー兄弟と師匠に会う前のエルリック兄弟だけだよね
- 31二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:06:46
特異点
- 32二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 16:06:40
さっきまで怖くて震えが止まらないって言ってたのに
弟の危機には足の震え止まって自分の身を挺して庇うのほんと好き - 33二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 16:09:34
国土錬成陣回りばっかり言われがちだけど、「分解」と「再構築」を切り分けた錬成陣を作り上げて実質手パン錬成を完成させてる時点でバケモンみたいな天才である。
- 34二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 16:57:16
真理とか見に行かなくても人間ここまでやれるんだよっていう到達点の1つ
いや、無茶がすぎる - 35二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 17:42:20
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 17:44:00
イシュヴァール人は遺伝的に赤目だよ