- 1二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:16:04
- 2二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:17:19
- 3二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:20:27
バベルの最上階空いたけど
代わりに誰か入るのかな - 4二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:20:47
- 5二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:21:58
クロニクルフレイヤでアレンが詠唱しようとしたときオッタルが本気の防御の構えとってるんだよな
アレンの魔法はそれぐらいヤバい - 6二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:22:06
- 7二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:22:29
タイマンだったらさすがにリヴェリアよりアマゾネス姉妹の方が強くないかな
- 8二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:22:46
たまにはギルドの依頼を受けて~みたいな遠征でもないヘスファの日常を見たい
- 9二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:22:54
- 10二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:23:06
でも逆に獣化も魔法もなしで凌ごうとしたのがほんとオッタル
- 11二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:23:13
ヘルフィネガスって理性飛ばすから対人だと微妙じゃない?
- 12二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:23:45
- 13二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:24:55
ベートは並行詠唱できないから超長文詠唱中にドデカイの一発喰らったら終わりってデメリットがあるね
- 14二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:25:48
ベートやアレンがどんなチート魔法持ってようがヴェルフいたら無効化できるの面白いわ
- 15二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:26:11
個人的にベートとアレンが同格でフィンからだいぶ落ちるイメージ
- 16二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:26:16
アスフィえもんー!ダンジョンでも月光浴びれるアイテム作っておくれよー!
- 17二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:26:22
- 18二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:26:43
ヴェルフは超長文詠唱キラー
- 19二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:27:33
- 20二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:28:06
ベートはまず並行詠唱習得からだな…
- 21二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:28:36
- 22二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:29:05
ヴェルフはレベル6になればロキFやフレイヤF幹部の連中の大半に勝てると思うわ
ガレスとかアマゾネスとか肉弾戦メインの連中には相性悪いけど - 23二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:29:11
同格かそれ以上相手だと決定的な隙作って終わるだけだしな
- 24二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:29:23
フレイヤファミリアの副団長の実力は伊達じゃねえな
- 25二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:30:08
アレンは最速の脚で引いて詠唱を完成させるだけでいいってのがもうズルい
- 26二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:30:37
フィンは理性保ったフィネガスなら2番手いけるだろうけど通常のやつだとアレンは無理じゃないかな
- 27二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:31:44
- 28二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:32:22
フィンは理性保てたら強いんだけどな
- 29二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:33:20
だから魔導の発展アビリティもないし、魔法強化のスキルもないからって話じゃん
- 30二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:33:29
ゆうてオッタルにあしらわれない程度の魔法ってかなり上澄みな気がする…
- 31二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:33:32
オッタルはレベル差に加えて魔防もあるしさらにそれをスキルで強化してくるからしゃーない
- 32二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:33:32
18巻読むと頂点はオッタルで異論なし!になったね
次巻以降はフレイヤのお守りからも開放されたし速攻でバロール狩りに行きそう - 33二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:34:46
大抗争時点でオッタルとフィンが抜きんでた存在と言われてたらしいから、その時トップクラスにいなかったキャラを除けばフィンが二番手でいいと思う
- 34二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:35:12
- 35二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:35:16
初期レギュラーキャラの話はこれで全部回収したっけ?
ここからは黒竜に向けての準備期間かな - 36二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:35:20
- 37二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:36:22
- 38二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:37:09
基本同じレベル帯に通用するだけで、レベル1上のやつに通用した描写はアポロン以外なくね
魔力1000超えしたらようやくレベル1上の速攻魔法になるから、基本的にはヒュアキントス以外だと魔力1000になってないから通用してないはずなんだけど
- 39二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:37:15
ファイアボルトは素の威力が高い呪文では無いしオッタル相手だと仕方ない所もあるよ
- 40二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:37:45
それはリヴェリアが超長文の第三階位攻撃魔法をまともに当てられたらオッタル倒せるかもと言うのとあんまり変わらんからな
- 41二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:37:45
フィンが抜きん出て強いって思えたシーンが理性保ったヘルフィネガスのシーンしかないんだよな
- 42二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:38:08
前はアルゴノゥト→ファイアボルト光線がパターンだったけど、アルゴウェスタに変わったからここ一番の見せ場がなくなった
- 43二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:38:15
英雄願望使えば後衛みたいなのも出来るしそこまで悪くないと思うけどなぁ
- 44二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:38:59
アルゴウェスタの火力は間違いなくトップクラス
- 45二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:40:06
英雄願望は中断させられた場合でも容赦なくそのチャージ分の体力精神力は持っていかれるから博打要素は少なからずあるな
- 46二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:40:51
- 47二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:42:01
- 48二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:43:07
獣化オッタルが強すぎて読んでて最高に面白かったわ
オッタルを噛ませにせず最強の座を保ったのは良かった - 49二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:44:58
ほんとに一切格落ちしてないからな
- 50二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:47:41
今回ベルも不完全燃焼気味だったしどっかでまたオッタルと再選しないかな
- 51二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:48:17
眼鏡ごと顔を殴られたヘディンが可哀想だよ
- 52二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:49:59
ようやく18巻買えた……!
ネタバレ踏まないようにあにまん断ちした甲斐があったぜ
めっちゃ面白かった - 53二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:52:51
いつもの感じだと短編集的な巻が挟まってから新章だけど次回から学区編ってことは19は短編集的なのでは無いっぽいね
- 54二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:53:18
正直外伝とかより本編に注力してほしいな
- 55二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:53:57
- 56二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:55:05
レベル7になってからは獣の本能だけじゃなく武人としての理性を保ちながら絶対攻撃を行っているから、技と駆け引きはそのまま使えるよ
それまでは相手が弱いから、獣化使うなら最短でぶち抜く使わない動作の方が速いから使わなかっただけだと思う
- 57二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:55:20
第一級冒険者に比べれば遥かに地味だけど、リリ・ナァーザ・ダフネ・豊穣の女主人辺りの奮闘がしっかり描かれているのは嬉しかった。
- 58二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:56:42
ウチデノコヅチとラウルスヒルド分のバフあってだぞ
- 59二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:57:02
ザルドとの戦いも獣化の状態でやり合ってたって原作者も言ってたしな
- 60二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:58:37
ダンまちって6巻のアポロンが街なか襲撃してきたり10~11巻の街なかでアステリオスと交戦したり
18巻のウォーゲームとか死者が0っていうのが違和感凄いんだけど自分だけかな
串刺しとか書かれ方してて死人いないのはどうなの - 61二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:58:50
- 62二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:00:50
- 63二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:03:15
何回も言うけど今回は相手が悪すぎたレベル6のアイズですら風を使ってもオッタルにダメージ与えられないんだぞ
- 64二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:03:56
ザルドと戦ってる時常に獣化してたって言われてるから獣化状態でも技と駆け引きは使えるよ
- 65二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:05:33
獣化オッタルが魔法使った時があいつの最大火力だよな
- 66二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:06:16
そんなのは書いた内容ではわからないよ
レベルが2も違うのに、通用するべきって思う方がおかしい
オッタルとの差はレベル1時のミノタウロス戦以上の差だからな。オッタルからしたら皮一枚焼ける程度かそれ未満でしかない魔法なんだから、そりゃ容易に防げる
- 67二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:06:48
アポロンは襲撃で死人出したらウォーゲーム以前にアウトだから出さないようにしてる
今回のウォーゲームもフレイヤが死人出さない様に指示してるしガネーシャファミリアが頑張った結果
アステリオスの時はベル君が人がいない方に誘導してたし他の冒険者も避難誘導や護衛してたから
- 68二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:08:06
ベルくんが謙虚すぎるのと格下相手殆どやらせてくれないから必要以上に弱く見えてるだけだよ
- 69二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:08:53
作者にベルはRぐらいはあるって言われててヘルメスに才能ないなんてゼウス貴方の目狂ったのかって言われてるから凡人以下ではないぞ
- 70二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:08:57
レベル4のファイアボルトの時点でヘディンの雷の塊を1つ分相殺するぐらいの火力はあるんだよ
それ以上にオッタルがおかしい - 71二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:10:21
オッタルにタイマンで魔法通用するやつなんて何人いるよって話だしな
- 72二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:13:52
というかオッタル強すぎない?
春姫の魔法で強化された疑似レベル7とレベル6複数相手出来るとか明らかにレベル7の強さ超えてるでしょ - 73二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:15:04
ヘルンさんはこれからどうするんだろう
個人的には酒場で働いてほしい - 74二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:15:15
ベル君にはレベル5をタイマンで倒して欲しい
- 75二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:16:18
フィン達いわくもうすぐ至るって言われてるし限りなくレベル8に近いレベル7だろうからな
- 76二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:16:56
オッタル経験したらレベル5ぐらいなら普通に勝てるだろ
- 77二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:17:26
通常時でレベル8に限りなく近いレベル7
獣化すると実質レベル8 - 78二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:17:30
- 79二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:18:42
今のベルならウダイオスタイマン撃破できそうだしそれでレベル6確定でしょ
- 80二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:19:52
ベルは並行蓄力覚えたから、ファイヤボルトの火力も気にしなくていい気がする
オッタルでやったみたいにチャージの短め(それでも当たったら大ダメージ)の方で敵を動かして、動かした後長いチャージの方でぶっ飛ばすって出来るようになったからな - 81二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:19:53
レベル2つ差があったらワンチャンなんて基本生まれないしな
ヴェルフがレベル4の後衛相手にするなら分からんけど - 82二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:20:37
- 83二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:20:58
ヴェルフの場合はクロッゾもあるからレベル上のやつ食いやすいのが強いな
- 84二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:21:07
レベル一つ違えば次元が違うって言われてるし獣化無しのオッタルのステイタス自体はレベル7最上位でしかないよ
- 85二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:21:53
ただ最初の頃にヘルメスが言っていたけど魔法でワンパンみたいな状況だと偉業にならないとか
- 86二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:23:25
果たして本編次巻で真っ当に就職活動してるフレイヤファミリ残党が見れるのか
それとも今回フレイヤに助力してた名もなき神々に形だけ改宗して普段はそれぞれで動いてシルの号令で度々使われる実質フレイヤ傘下のままになるのか
外伝でしれっと再就職先わかるかもしれんが - 87二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:27:03
- 88二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:28:04
- 89二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:29:08
- 90二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:29:38
- 91二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:30:19
- 92二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:30:20
経験積ませるにしてもロキ辺りに連れて行ってもらわないと流石に戦力足りないし守りきれないな
- 93二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:30:21
ベルは内心悲しさと虚無感でいっぱいだけど側から見るとレベル4にファイアボルトパンチってエグいことしてるしな
- 94二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:32:16
チャージ必要とは言えレベル5でオッタルの必殺技と相打ちになれる威力出せるのは大抵の冒険者はドン引きモノだよ
- 95二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:33:16
- 96二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:39:19
- 97二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:40:21
- 98二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:43:25
- 99二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:47:02
まぁ、フレイヤFはレベル1でも命を少し苦戦させるレベルだから、ヴァンとかはレベル5初期くらいには強いと思っていいんじゃね
ベルはレベル4時でそれだから、レベルアップ後のベルからしたらレベル1下の雑魚として扱えるだけで - 100二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:48:35
- 101二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:48:46
- 102二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:49:50
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:50:00
すでにスキルも魔法もチートでこれ以上どう盛れとと突っ込みたいところだけど、フィルヴィス関連の経験を通してなんか生えても不思議ではないんだよな実際
- 104二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:50:15
フルチャージのアルゴウェスタなんか食らわせたらアステリオス消し飛ばしちゃいそうって思ってたけど
今回のオッタル戦見ると勝負には勝つけど普通に生き残ってベルの仲間(ライバル)になりそうだな
再戦時は最低レベル8以上の強さになってるだろうから楽しみだね - 105二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:51:23
アステリオス戦は間違いなくタイマンだからフルチャージなんて不可能だろ
- 106二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:51:30
ベルのスキル考えると同じように成長していくのは人間には無理だから、好敵手がモンスターなのは、書く側からしたら当然の帰結だったのかもね
- 107二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:51:48
ベートは弱者を許さないけど、アレンは愚図はそのままでいいから代わりに自分がその分強くなるスタイルなのね
- 108二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:51:49
大穴でベルの憧憬一途が進化してファミリア全員に早熟が適用されるようになると予想
そうすればヘスティアfメンバーも黒龍までにレベル5いけるでしょ - 109二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:51:53
前にブリンガルが愚痴ってたようにベル自体成長早すぎ理不尽枠だからライバルは難しい
- 110二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:53:03
本編じゃもう本格的に出てくることはないだろうなレフィーヤ
- 111二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:53:26
ふと思ったがシルはアスとの再戦もう見れない?
アルゴノゥトの再現でかつてのメンバーのみの可能性もあるが - 112二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:55:19
アステリオスとベルは誰もいないところで二人本気でやりあってほしい
- 113二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:56:30
- 114二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:56:48
ダンメモでレフィーヤと二人だけで毒の嵐と巨大竜巻何とかする装備用意してべヒーモスに突撃して瞬殺されたときのライバルの台詞めちゃくちゃ面白くてよかったしライバルの一人って立ち位置になれるようなスキルゲットしないかなレフィーヤ
- 115二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:57:59
ベートが弱者を許さないってのは戦場に出てくるならって条件だから戦わないなら何も言わない
- 116二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:59:30
災害音痴がヤバくてびっくりした
マジモンの災害だった - 117二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:01:09
あーあ ヘイズ仲間になんねぇかなぁ~
(根本的な原因はフレイヤにあるってのは置いとくとして)ヘルンの裏切りもヘディンの裏切りも
フレイヤファミリア解体もフレイヤ様の追放もベルのせいってことで
「フレイヤ様はここで英雄になりなさいとおっしゃった。だから責任を取って英雄になる手伝いをしなさい」とか
言ってヘスティアファミリアに入らねぇかな~ - 118二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:03:01
- 119二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:03:30
ベル君も一級冒険者になったし二つ名変わるんだろうな
〈女神の栄光〉とかにならなきゃ良いけど
そろそろばあちゃんに捕捉されそうな気がする - 120二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:06:43
ついでにヘグニも仲間になんないかな
レベル6なんて引く手数多だろうけどフレイヤ・ファミリアが解体された今、厨ニ言葉を理解してくれるのはベルだけだとか言ってさ - 121二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:09:33
一番ヘスティアfに入る可能性があるのはヘグニだと思ってる
どこにも入れず迷子状態のヘグニをベルとヘスティアが拾う
3つ目の魔法もお披露目されなかったし - 122二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:09:47
ヘイズはフレイヤの表面的な神意をそのまま受け止めるしかしないっていう、洞察力の無さというか、フレイヤを曇った眼で見ているだけの人間なだけ
ロールプレイって言葉をそのまま受け止めていたんだと思う
フレイヤF幹部たちはシルとして生きるフレイヤとフレイヤとして生きるフレイヤの両方を知っている上でシルの方が本質と分かったけど、傷付かないのは女神の方だったり、救済になるのはシルの方だったりするから行動が分かれた
今の幸せそうにシルとして生きるフレイヤを見たら、フレイヤの神意に従って普通に大人しくなると思うぞ
- 123二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:10:01
- 124二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:10:15
- 125二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:12:43
ヘディン、ヘグニがヘスティア・ファミリアに来たらリューと加えてレベル6のエルフが3人とか地味にヤバいな。
派手にヤバいか - 126二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:13:08
- 127二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:13:50
- 128二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:14:18
- 129二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:15:31
- 130二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:16:13
- 131二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:18:15
- 132二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:18:48
ヘルンが来たら後方腕組魅了でベルくん超絶強化出来るね!
ヘスティアじゃなくてフレイヤの加護以外の何物でもなくて草 - 133二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:21:05
- 134二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:22:39
- 135二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:24:26
- 136二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:26:40
- 137二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:29:27
ヒキガエルからもアイズを思い出す戦闘スタイルって評されてたしね
- 138二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:38:29
アイズを目指した結果発現したスキルなのは間違いないのに何故か師匠のバフとめちゃくちゃ噛み合うという事故
- 139二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:39:48
そしてちゃっかり連攻もゲットしているリューさん…
- 140二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:40:15
いやしかエルフ……
- 141二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:43:26
- 142二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:02:05
レベル5になったことだし訓練でいいからまたアイズとタイマンして欲しいな
- 143二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:04:55
- 144二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:06:28
- 145二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:08:37
しかも「師匠」「馬鹿弟子」と呼び合って否応が無しに師弟の絆を感じちまうんだ
- 146二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:18:14
今巻、
無理やろこれ→ワンチャンあるか…?→いや無理だってこれ→いや、いけそうじゃね?→あーはいはいむりむり絶望ですこんなの→師匠来た!これで勝つる!→うーん猛者まじ猛者→ミア母ちゃん来たああああこれで勝つる!→猛者やば…もうダメだ、おしまいだぁ→うおおおお!!
みたいに情緒無茶苦茶になって楽しかったわ - 147二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:18:59
- 148二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:19:04
- 149二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:29:54
なんだかんだクロッゾの魔剣の掃射がやべぇわ、そのうちまたアレス攻めて来るんじゃねぇかな
- 150二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:30:30
狂神者って、アレンがヘルンに前に言ってたけど、神のために裏切りすら行うヘルンより他の奴らの方が狂神者だったって皮肉
- 151二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:31:27
攻めてこられた所でオラリオとはレベル差あり過ぎて相手にならない…
- 152二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:33:16
派閥対戦で一番の偉業を成し遂げたのは、4レベルの差を覆してアレンを倒したヴェルフかも。
- 153二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:38:13
ヘグニは癒し枠だよね厨二に目を瞑れば
- 154二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:43:45
- 155二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:53:51
前の巻見直したけどベルに対しヘイズ達が青ざめる程の怪我させるって師匠思ったよりヤバイ事してた
- 156二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:08:19
- 157二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:31:56
ずっとリューさん参戦からが熱すぎてそこから読み返しまくってた
改めて最初から見たらタケミカヅチ様がおそらくレベル4含めた1部隊沈めててビックリしたわ
部隊長とか最後捨て身で来てたし - 158二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:51:36
エインヘリヤルたちの修練の場としてタケミカヅチ道場開設、とかあったら面白い。フレイヤf150人以上+留守番20人ほどって描写があったけど、再就職先どうなるんだろ?彼らの加入で零細からいきなり中堅とかなる派閥出るだろうし。
- 159二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 01:06:01
- 160二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 01:10:22
- 161二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 01:14:33
- 162二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 01:18:48
タケミカヅチ道場とか開設すれば、猛者とかが授業料払ってくれて万年金欠も解消できそう
- 163二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 01:21:04
オッタルさんがレベル8到達への偉業稼ぐまでタケミカヅチ道場に通うのもいいかもしれない
- 164二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 02:19:39
- 165二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 02:24:26
- 166二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 02:28:53
まぁそっか
外伝ですれば1年超えても矛盾しないしな
ベルの目標としてはダンジョン最下層だから、ここはフレイヤファミリアが浮いた事で協力して貰えるかもしれないし、ダンジョン最下層攻略は本編で攻略さえすれば物語としては黒竜放置でも問題ないか
- 167二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 02:29:25
そういえば、今回の活躍でフレファのエルフ二人組やリューさん等近接魔導士の超がつく程の優秀さが描写されて(特に今回は師匠が)純粋魔導士のリヴェリア様が立ち位置若干危ぶまれてる的な意見あったけど、だからこそそろそろリヴェリア様の本気の活躍見たいね
後衛として攻、防、回復とこなせて汎用性が高い部分は既に描写されてるけども、後衛魔導士の華にして最も求められるだろう火力部分は第三階位が残ってるから早く見たい
圧倒的なまでの範囲と威力を兼ね備えた魔法を見せて多少の危ぶみなんて吹っ飛ばしてくれることを期待してるぜ - 168二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 03:15:23
フレイヤFにベルがいた期間は半月だからまだ作中期間は半年しか経ってないはずだが
9ヶ月経ってるとはどういうことなんだ - 169二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 03:15:37
恩恵貰ったばっかりの技と駆け引きなんてないただの子供でもダンジョンのゴブリンぐらいなら普通に倒せるようになるんだから恩恵貰った時点で一般人とは比較にならんよ
- 170二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 03:25:05
少なくともゴブリンに昔殺されかけてトラウマだったベルが恩恵貰って初めてダンジョン行ってゴブリン一回倒した後はゴブリンとコボルトぐらいなら余裕で倒せるようになったみたいだしな
- 171二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 03:31:51
- 172二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 03:31:52
やっぱり道場開いた方がいいだろこれ
冒険者って搾取システムじゃなければ稼ぎは良いはずだし、じゃが丸くんバイトするより絶対稼げる - 173二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 03:41:35
ヘルメスがゼウスに報告してない三ヶ月ってのは魅了前から数えてだぞ
本来その三ヶ月で報告できないほどの話題(ベル関連)があったはずなのに自分にその記憶が無いから異常事態に気づいたってこと
実際魅了されてからウォーゲーム終わるまで一ヶ月くらいしか経ってないはず
- 174二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 03:45:11
ちゃんと読めばわかるけどヘルメス様が3か月報告をサボってたのは
異端児事件→クノッソスの処理→その後始末っていう「激動の3か月」のせいで、
でもベルとの関わりがなかったことになってるからその記憶はなくて
旅の神が3か月も怠る矛盾の違和感から思考のループと操り人形になってることにたどり着いただけで
フレイヤのせいで3か月行けてないわけじゃないんだ
- 175二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 03:59:18
レフィーヤの存在が本編で語られたのって初だっけ?
- 176二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 04:41:13
語られたってのはあれよな ヘディンとフィンのやり取りでの「そういう貴様も千の妖精に~」とか
アストレアレコードのくだりでの「【千の妖精】と同じ!?」とか この下界でたった一人の眷属にしか~ みたいなやつよな
アステリオス戦とか今回のオッタル戦での 短い髪を揺らし、エルフの少女が~ みたいな応援してる様子での存在示唆とかじゃなくて
どうだっけな…? - 177二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 05:45:30
- 178二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 07:17:37
- 179二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 08:51:54
リヴェリアみたいな性格になってアイズにベタベタするとかそんな感じかな。
- 180二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 09:31:59
ミア母さん、デメテルかニョルズ辺りに改宗して黒竜戦とかにも参戦してくれないかな。スコップでのバトルをもっと読みたい。
- 181二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:52:39
- 182二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:07:51
同格のライバルだとベルくんなら3日どころか下手すれば半日くらいで完全な格下になりかねないからな
- 183二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:43:24
たった半月でフレイヤファミリアによくあれだけ馴染んだよな(当社比)ベル君
- 184二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:46:51
ゼウス全部報告聞いたらひっくり返るんじゃねえか?
- 185二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 13:17:31
そもそもフレイヤファミリアがギスギスしすぎてね。
ストレス溜まってる環境で兎セラピーがスゥーッと - 186二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 13:17:56
ベル君が迷宮都市に来てまだ1年経ってないからヒュアキントス倒してる時点で化け物なんよな
- 187二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 14:21:09
オッタルに15年早いと言われてたけど、15年後のベル君とかオッタル並みにガチムチになってる可能性も…
- 188二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 15:13:37
普通は何年もかけて一つアビリティをDにしてPT組んで格上を打倒して上手く偉業認定されてで漸くレベルアップだからね。
オラリオの冒険者ですら半数はレベルアップできずに終わる。
全アビS超えで月単位でレベルアップしてるベルくんは異常というかとびっきりのイレギュラー。 - 189二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 15:39:27
ベル以前の歴代記録とタイのアイズでも1番上がりやすいレベル1~2になるのに1年かかってるからな
半年でポンポンレベル上がるようなもんじゃない - 190二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 15:46:03
そもそも普通の冒険者は日常的にダンジョンには行かないし、鍛練もあんまりしない、それに加えて装備も買い換えないって感じで強くなれる要素が年数しかないからな
基本的にモルドみたいに遊ぶ金が必要になったら行くって程度だからそりゃ時間かかるのも当たり前という
真面目に探索してるヘスティアとタケの所はかなり珍しい
- 191二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 15:55:21
アイズの場合は復讐姫がモンスター討伐でのステ上げは早かったらしいけど代わりにレベル上げの足を滅茶苦茶引っ張ってたってのが大きい
ヘスティアfの場合は半年で上げようと思えば上げれる
ベルに頼んで格上修行つけて貰えば急速にステータスは上げられるし、深層じゃないなら余裕でベルがフォロー出来るからレベル2なら普通に上質な経験値も稼ぎやすい
この二つがある以上はかなり早くレベル上げれる
- 192二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:30:48
- 193二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:33:12
- 194二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:47:53
- 195二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:50:13
ヘルン。ベルに対するバフ役として
- 196二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:50:22
むしろゼウスは地雷解体の教えを受けに会いに行く
- 197二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:52:59
ヘルメス曰くゼウスはゲラゲラ笑うだけらしいからな
- 198二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:54:13
理論上ベルと同じ偉業を達成すればレベルは上がるからな(ステ評価も満たせば)
ただ1000年間で達成したのがベル君だけという - 199二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:54:43
ヘディン、ヘルン、ヘイズ
ベルはすぐどっか行くけど、ヘディンならそれについて行きやすい関係で、リリが他メンバー指揮する時に上位互換みたいになりにくく出来る
そして普段からリリに色々叩き込めるからリリの成長も見込める
ヘルンは後方魅了が役割だから役割がそもそも被らない
ヘイズも回復担当だから役割が被らない
- 200二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:01:42
ベルくんが筋骨隆々のアステリオスみたいな体型になっても愛してくれる女性…
それこそが真のヒロインだ