カリギュラ2のささらさんは…

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 22:12:00

    序盤の人の心が分からないクソガキィをちゃんと叱るし、頑張ってたら思春期の少年だって抱っこしてくれるし、二胡以上にいつもニコニコしてるし、CEの朽ちたスカートがエッチだし、WIREの署名活動がかわいいから

    みんなで宇宙旅行する日まで生きてください

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 22:12:59

    超美人に温厚なばあさんの人格をインストールすると超萌えるということが判明した

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 22:23:38

    旦那さんが羨ましい

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 22:33:06

    >>1

    >WIREの署名活動

    ……なんだっけソレ?

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 22:34:51

    文章の最後に名前を付けることを指してるんだろう

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 22:39:02

    >>5

    納得。

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 23:13:36

    終活と書いてトゥルーエンドって読むの綺麗で好き

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 23:14:42

    ひざまくら…ひざまくら…

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 23:18:30

    >>7

    どこだっけ…。シナリオの終わりだっけ…。いやプロフィール踏み込みの二つ名的なアレ?

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 23:21:54

    中身おばあちゃんなのに結構エグい黒下着をガッツリパンモロしてくるのさぁ…

    いいよね…

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 23:21:55

    正直好き

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 23:22:39

    >>9

    後悔に踏み込んだ後のプロフィールの病名だね。日記読んで昔を懐かしんだら後悔判定くらってリドゥ入りだから、ある意味特異点以上にバグみたいな存在だよね

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/09(火) 23:26:40

    >>10

    多分本人の趣味じゃなくて言われるがまま買ったんだろうなぁって

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 00:18:15

    最後のキャラエピの選択肢がズルすぎる。あれみんな一回はロックされるだろ

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 00:37:24

    >>14

    最後かぁ…どんなだったかな?割とスイスイ行けた気がするから記憶が朧気……。

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 00:38:18

    途中でロックされた時に「あ、これはこっちが聞き分け良くしたら駄目なんだな」って理解したのでされなかった
    つまり最初のアレではロックされたんですけどね?

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 00:38:42

    ささらさんの言い分に納得するか否かの選択肢だよ

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 00:44:35

    >>1

    割とマジでキィちゃんの人格形成において最初に吟やささらさんに怒られてたのは重要だったと思う

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 00:51:54

    >>14

    なったわ

    最終エピだからもう平気だろーとか思ってうんうん分かった選択したらロックよ…


    油断ならねえよお婆ちゃんすーぐ自己犠牲に走る

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 11:21:59

    お化け屋敷のセリフが洒落になってないけど、可愛くてつい連れて行きたくなる。これがカリギュラ効果か

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 11:24:36

    >>20

    私いやだっていったよね...?

    なんでつれてきたの...?

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 12:27:06

    >>20

    お化け屋敷イベを作ってくれたカリギュラ2スタッフにボーナスをあげたい

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:05:51

    良い人と出会い結婚、孫や子とも良縁関係、振り返れば酢いも甘いもあったなぁ、と思えるような人生を送り、生い先短いからと「私が盾になるわ!」をしていくささらさん本当に良い一生だったんだなって……

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 17:22:06

    あの美人さんな見た目で、おばあちゃんやお母さんみたいな距離感で接してこられたら序盤はドキドキするけど事情知ってからはヴェスターズオリジナルみたいなものを感じるようになった。
    認識って凄い……

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:13:24

    ささらさんエピラストの泣き声で「死んじゃやだ」するキィにすごく孫みを感じたしリドゥにほぼ理不尽に閉じ込められてるのに「いい人生だわ」で締めるささらさんが好きなんや…

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 20:17:22

    マキナくんも含めてぶっちょの次に人を救ったんじゃないだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 22:55:43

    ささらさんに旦那さんが?
    NTRやんけ~!

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 22:57:15

    >>27

    BSSだろ!!!

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 22:58:17

    >>13

    本人が若かりし頃に付けてたものと同じかもしれないだろ!?

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 23:01:48

    >>28

    旦那の方が圧倒的に先じゃねーか!

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 23:03:27

    「老兵は死なず」がキャラエピ完遂報酬スキル名なのがめっちゃいいよね…
    まあ完遂スキル名は全員凝ってて素晴らしいんだけども

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 23:04:44

    ちょっと話題がずれるけど、キャラエピ完走スキルはそれまでのキャラ性能や性格とは全然違うモノになってるの良いよね

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 23:05:24

    >>32

    キレッキレの踊りをしだす切子ちゃんとかな

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 23:05:50
  • 35二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 23:06:07

    じゃあこの場合どういう感じになるんだ?

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 23:10:58

    ラスボス戦の時ガッチガチに固くてダメージ全然食らわなくてビビった思い出
    ニコちゃんと置いたらささらパイセンマジ不沈艦

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 23:10:59

    >>32

    通常のスキルはリドゥでの理想の自分のあり方も包括したもので、完遂スキルは当人がトラウマから向き合った結果習得したスキルって感じだからスキル名や効能がそれまでと違ってくるんだよね

    ささらさんが老い先短い自分はいいから皆を守らなきゃ!ってスタンスから私も生きてここから帰る!に変わったみたいに

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 01:17:09

    PVや会話から正体は察しやすいけど、まさか86歳だとは思わなかった…

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 01:36:53

    >>38

    なんかリアルを察してても年齢明かされた時が絶妙に衝撃的だった。


    よくよく考えたらこの人リドゥいらねえ精神強度だからそりゃ守りも固いわ

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/11(木) 06:34:18

    勘違いしてこんな人を呼び込むあたりブラフマンと小夜子は人のことよくわかってないしリドゥ完璧じゃないのがわかる


    まあメビウスも大概変なの呼び込んでんだけどさ...
    生まれてない子とか...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています