【お気持ち】クトゥルフ神話の神格を使った俺TUEEEは解釈違いだけど…

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:31:33

    シュールギャグだとそう思わなくなってしまうのはなぜでしょう?

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:48:12

    これはお気持ちか?
    普通にニャル子さん面白いでええやん

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:49:15

    神格がつよいのに俺とは?俺君は神格なの?

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:50:34

    >>3

    俺TUEEEの俺は無双してる本人にかかってるんだからそのツッコミはちょっと変だと思うぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:51:30

    神格なんだから強いのは当たり前では?まあ弱いのもちらほらいるけど。

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 20:58:55

    ラーン・テゴスとかいう扉ひとつこじ開けるのにも結構頑張る蝋人形旧支配者

    頑張れば素手の人間でも殺せるぞ!

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:03:32

    これ逆じゃね?
    クトゥルフ神話の神格を使った俺つえーが嫌なんじゃね?
    ニャル子さんの主人公の男も神格相手に強かった気がするし
    (あれは俺つえーよりも自己防衛感強かったけど)

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:06:15

    ギャグに戦闘力はあまり関係しないからじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:25:03

    ヨグソトースの息子なんて凄い設定なのに犬に殺されたやついたよな

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 21:37:35

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:15:11

    全宇宙停止させたり原典通りの能力のヨグソトースとか出てるし真面目に考えたらとんでもない描写多すぎる作品だよなニャル子さん

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:16:26

    他の神話も登場するかしないかの問題かな
    あとは他の神話キャラも一緒に出る作品でも君って近代の創作神話やん、ってメタ的なツッコミされてたり

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:23:29

    まあクトゥルフ以外の神話だって昔の人が作って広まった創作神話だし

  • 14スレ主23/01/24(火) 22:35:42

    >>3

    タイトルは神格がみんな主人公を守ってくれるという意味です。

    んん、たしかにこれ俺TUEEEっていうよりメアリー・スー?どうたとえばいいでしょうか。

    とりあえず神格を使ってイキってるみたいなことや、神格を使って異世界をめちゃくちゃにするみたいなことだと思えば大丈夫です。


    >>2

    あと確かにニャル子面白れぇよな

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:38:18

    >>13

    語り継がれた月日と信仰という明確な違いがあるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:51:51

    >>14

    言いたいことはわかる

    この前そういう系で何の取り柄もない主人公が外神の恩寵受けて無双しときながらイキリ散らかす作品を見て拒絶反応でたわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています