- 1二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:54:30
- 2二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:56:46
会長が飼えちゃうという訳だな
- 3二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 22:58:39
似合わないなぁ...
- 4二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:07:10
皇帝を飼うていいのか
- 5二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:22:16
メンヘラっぽいルドルフかぁ…
ありだな。 - 6二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:34:35
ライオンに首輪なんて付けられるわけないだろ!
だが俺はその概念大好きだぜ - 7二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:37:57
どっかの絵師さんは嫉妬リルドルフ描いてると思ったらいつのまにかルド虐描いてたな…
- 8二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:36:29
あの肉食獣に首輪を付けられようハズもない
しかし だからとて飼い犬にされる概念だけを採る これも健全とは言い難い
首輪を付けられる概念も喰らう 付ける概念も喰らう
両方を共に美味いと感じ 妄想に変える度量こそが辻斬りssには肝要だ
というわけでそこのあにまん民、お前があの辻斬り侍を継げ - 9二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 03:47:44
首輪ルドルフと一緒にウマさんぽしたいなぁと
- 10二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 04:08:11
へへっ……名門ウマ娘のガキを捕まえたぜ……
おらっ、ルナッ! これを着けろ! 暴れんじゃねぇ! へへっ……ウマ娘っつってもガキなら力負けしねぇからな……
……はっ!?
てめえ、いつからそこに!?
て、てめえまさか伝説のスピードシンボリッ!!
やめっ、止めろっ、近づくんじゃねえ!
ぐふぅっ……!! うごぉ……おごごぉ……
か、勘弁して下さい……は、はい……
首輪は……自分につけます……ううう…… - 11二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 07:25:18
SってことはMってことなんじゃないかな?
- 12二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 07:40:28
首輪着けてエアグルーヴに甘えに行くのはギリ想像出来る
- 13二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 09:47:59
ちゃんとお世話すれば猟犬になりそう
- 14二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:25:42
猟犬の特集番組を会長とトレーナー君の2人で見るんだよね
ふとトレーナー君が「犬、かっこいいよなぁ…… 飼ってみたいなぁ……」って漏らすんだよね
最初は普通に、「トレーナー君は犬派か」とかみたいな感じでお喋りしてたんだけど、トレーナー君が「やっぱり愛犬と一緒に草原とか走ってみたいよね」って感じのこと言っちゃうんだよね
会長としては『愛バ』としても、『ウマ娘』としても2つの意味でカチンとくる発言だったんだけど、とりあえずその場は一旦水に流しておくんだよね
で、少ししてから会長が「犬を飼いたいのだろう?私が君だけの愛犬になってあげよう」みたいなこと言って首輪をトレーナー君に手渡すんだよね
ちょっと困惑しつつも、でも首輪着けた会長見てみたいな、って思ったトレーナー君が言われた通りに会長に首輪着けるんだよね
止め具の止まる音がした瞬間、ガシッと両腕を掴まれて「これで私は君の飼い犬だ。君だけに忠誠を誓う、世界にたった一匹の愛犬だ。」
「だが、努々忘れるな。"これ"は私を君に縛り付けると同時に、君を私に縛り付けるものでもある。首輪のリードは主人に繋がるものだからね。」
みたいな感じで囁かれて──みたいな - 15二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 17:41:42
拙者退廃的概念好き侍。Telegraphにて一太刀失礼致す。
>>14殿他の方々の挙げている『飼う』という要素とはまた別の解釈なれば、合わぬ恐れあり。申し訳なし。
ルドルフの首輪「上に立ち、決断することがこうも多いとね…たまには何も考えず、ただ従っていたいときもあるんだ」ふたりのベッドに腰かける彼女の手元には、勝負服と似た、深い緑色の首輪。同じ色のリード付きの。
担当ウマ娘、シンボリルドルフとは、公私ともにパートナーとなって久しい。
三年間も、それ以降も共に駆け抜け、7冠という大記録を達成した相方は……卒業後もめきめきと頭角を現し、今やウマ娘の顔ともなりつつある躍進を見せていて。かたやこちらは、学園の一トレーナーのまま、となれば。
年齢こそこちらが上だが、今や立場も力関係も、彼女の優位に固定されている。
そんな折、一緒に寝る前に彼女から下された、突然の『飼ってほしい』なる要求には、恐れ多ささえ感じてしまうのは至極当然だと思う。
受け取るのも、断るのも躊躇していると、ルドルフは少し困ったように笑いながら。
「…君にしか頼めないんだ。まさか友人たちに『これ』を見せるわけにもいかないだろう?」
もっとも、君がそうしたいなら別だと、そう続けてくすくすと笑う様は、どこか危うさと、妖しさが漂っていて。
「なにより、君なら大事にしてくれるとわかっているからね」
と、意志…telegra.ph - 16二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:02:51
倒錯ルドルフはやっぱええのぉ
- 17二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:11:16
あ~いいっすね