あー何言ってるかわかんねぇよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:17:07
  • 2二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:19:14

    正直colorsからこれになってがっかりした
    それがボクです

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:20:10

    お、あまりにも批判が多くてボーカルがブチギレた曲やん
    元気しとん

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:20:50

    解読不能くん歌詞はいいよね、歌詞は

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:21:20

    >>2

    >>3

    Colorsが名曲を越えた神曲だったから仕方ない本当に仕方ない

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:22:30

    久々に聞いたけどマジで何言ってるか分からないんだよね、凄くない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:22:47

    無料公開の時このopだけ飛ばしたんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:23:56

    空耳が下ネタすぎる曲やん 何言っとん?

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:26:01

    私は…強.姦かーんされた過去があるんだッ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:26:33

    何を言ってるかわからないが曲は普通にすきっスね忌憚のない意見てやつ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:28:26

    >>3

    タイアップなんだから根本的に合わない曲提供したら愚弄されて当然だろ舐めてんじゃねえぞコラッ

    前の曲がちゃんとしてるだけに落差が酷いんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:29:04

    等身大しか聞き取れないんだよね、ひどくない?

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:29:07

    ◇この如来空間は…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:30:42

    解読不能というより聞き取り不能だな…

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:32:54

    FLOWとALI PROが強すぎるんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:33:55

    >>11

    ウム...曲自体は悪くないと思うけどこれは否定できないんだなァ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:34:00

    Blood+でも愚弄されてたっスね

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:36:28

    こういう曲作るのは自由だけど作品の雰囲気には合わせるべきだよねパパ
    ベルセルクの劇場版のメインテーマとかも何言ってるか分からないけど別に叩かれてないしな(ヌッ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:38:33

    ワシこれめっちゃ好きなんスけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:42:27

    味方アホだけなんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:43:08

    >>15

    待てよモザイクカケラはいい曲なんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:43:53

    世間では嫌いなやつばっかりが声上げてるけど好きなやつはとことん好きな曲なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:44:08

    >>20

    頭がよけれればテロリストなんてしないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:46:07

    >>21

    強すぎるとは書いたけど、ギアスの曲みんな好きなのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:46:48

    これでも私は慎重派でね この曲を徹底的に研究・分析させてもらったよ その結果
    ・ボーカルの声が合ってない
    ・歌詞が本当に解読不能
    ・音楽に映像が合っていない上に使い回しが多い
    ことが欠点だと分かった
    メロディー自体は割りと好きなんだ 歌うやつが問題だと考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:47:28

    曲も酷いけどOP映像も手抜きを超えた手抜きなんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:49:14

    >>18

    ワージッ(パラパパッパパッパパー)

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:50:13

    この曲のサビ聴いて組曲のやつやん…って思い出したのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:52:14

    >>25

    時間感覚のない空間とは心の中で

    腐りかけのリンゴがギアスの力を得たこと

    歌詞は夢を持つルルーシュがゼロとの二面性を持たなければならないことの試行錯誤についてやん

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:55:04

    この曲はカラオケとかで戦闘シーン映像が流れてる時だとめちゃくちゃ良いんだよね
    op映像が地味なんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:56:25

    収録時の音響が悪かったのではないかと考えられる

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:57:10

    >>31

    サブスクで配信されてるやつとかだとそんなに悪くないんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:04:33

    逆にCOLORSはよくあるFLOWのアニソンって感じで刺さらなかったけどこの曲はなかなか個性的でハマったんだよね
    横で一緒に見ていたお母さんが「さっきの曲ギアスに合ってなくない?」って言ってて自分が世界から弾き出された感覚がしたんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:05:06

    当時に解読不能が余りにもギアスにあってないのが我慢できなくてこの有志が作ったMADの高画質版にわざわざOPを差し替えたDVDを作った…それがボクです


    [ギアスMAD]Deja vu


  • 35二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:06:51

    味方アホだけ(敵もアホだけ)

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:13:15

    >>34

    しかし…コードギアスはこういう感じの熱い曲ではないと思うのです

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:17:31

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:17:49

    COLORSとO2に挟まれたらそういう目で見られてしまうのは本当に仕方ない
    1期の最後ら辺に1話か2話ぐらいあった謎のopの話はするなワシは全く印象に残ってないんや

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:19:44

    >>36

    当時は1期しかやってなかったしCOLORSのイメージからこういう曲のが合ってるわってなったのん

    まあだから今のギアスのイメージで合わんって言われても納得するんやけどな ブヘへへへへ

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 02:10:27

    O2もめちゃくちゃ好きなのが俺なんだよね
    2番に挟まる謎ラップの話はするな アレのせいでワシはカラオケでめちゃくちゃ恥をかいたんや

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 02:16:32

    >>40

    2番のI continue to fight.辺りは本当に酷いよねパパ

    トコトコジェレミアのとこだけでいいんや

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 02:26:04

    ニコニコの半ば無理矢理な空耳と違ってほんとに理解出来なかったのは俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 02:31:24

    >>40

    俺なんてラップ部分すらきっちり歌いきる芸を見てせてやるよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 02:41:17

    初めて利いた時クリリンがカラオケしてるシーンを思い出したんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 02:47:15

    ギアス3でヤレてる時はこの曲でボナ消化するのが癖になっているそれが僕です

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 03:00:01

    なんでFLOW者のオッサンからクリリンに変えたんだよえーっ

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 17:42:34

    >>46

    なんでって…とりあえずタイアップでゴリ押ししたかったからやん

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:31:56

    >>40

    とにかくオレンジレンジはTVサイズには無いラップパートをねじ込む危険なバンドなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています