- 1二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:21:07
- 2若葉23/01/24(火) 23:21:52
は????
なんで???
死???えっ?……えっ?! - 3若葉23/01/24(火) 23:23:10
まっっったく死ぬとは思ってなくて(ネタキャラの範疇)
まじで唐突に死……死んだ?本当に? - 4若葉23/01/24(火) 23:26:01
ちなみに前スレの若葉です
新生エオルゼア終わった!|あにまん掲示板年末からFF14を始めて今日新生エオルゼアまで終わった若葉の感想とか予想を書いていくめちゃくちゃストーリーを楽しんでいるのでこれからのネタバレや匂わせは遠慮願いますシステムや戦闘のことはどんどん教えて…bbs.animanch.comスレも落ちたし蒼天終わるまで落ち着いてようと思った矢先にこれ
まだ蒼天の1章も終わってないがあまりの衝撃に立ててしまった
- 5若葉23/01/24(火) 23:30:18
嘘だろオルシュファン…こっから生き返るよな…?
実は無事だよな…?
アルフィノの回復実は間に合ってるんだよな?
(泣く父親を見て)あっ…ガチ…? - 6若葉23/01/24(火) 23:34:08
- 7二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:35:15
ヒーラーだと特別演出で回復しようとするんだよね…
- 8若葉23/01/24(火) 23:44:59
アイメリク!信じていいんだなアイメリク!!
これで君が敵になったら死が無駄になるので信じさせてくれ(ずっとこいつ裏切るなと予想してた) - 9二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:48:27
前スレを見ていてこうなる未来は予想はできていたんだ
私は元々ナイトだったがこれ以降もずっと盾を背負っているよ… - 10若葉23/01/24(火) 23:55:39
落ち着かないので連投だけど叫ばせてくれ
黒チョコボの時の会話が好きなんだ
「チョコボを建物内に入れないでください!」
のあと2人で目を合わせて笑い合うシーン
オル「まいったな」
冒険者「なにやってんの」
みたいな仕草ではじめて、あっ友達になれたんだと思ったんだ
冒険者→他者へのリアクションが今までは説明とか同意のストーリー進行のモーションだったのが
ここで冗談とか気楽な表現が出て来て、それがオルシュファンなのが嬉しかったんだ - 11二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:58:49
あいつらと戦うコンテンツもあるけどまあご丁寧に回復減少のデバフが付いてるんだよね
- 12若葉23/01/25(水) 00:00:31
あのシーンも2人でアイコンタクトして逃すな!と走って行く時
やっぱ我が友は違うぜ!!となったんだよ
なったんだよ - 13若葉23/01/25(水) 00:02:29
- 14若葉23/01/25(水) 00:12:35
ハイデリン!私は働き者の良い駒だろ!
ご都合主義で甦らせてくれ!光のパシリなんだからそのくらいの特典あっていいだろ!ハイデリン! - 15若葉23/01/25(水) 00:16:43
信じたくねぇー生きててくれー
エッダちゃん見習って首持って冒険しよう
オルシュファンがあんなに冒険者に焦がれてたのは自分もそうしたいっておもいがあったからだと思うんだ
この都市を出てさあ、世界を見に行こうよ
そろそろイクサル族の飛空挺が出来上がるんだ
ゴブリンたちの過去1番しょうもないお使いにパシらされてる私を見て笑ってくれよ - 16若葉23/01/25(水) 00:21:22
モーグリー見たことあるか?可愛いんだ
黒チョコボで空を飛べるようになったんだ
なんで? - 17二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:31:56
前スレで推しを見た時にあっ…………ってなった
自分もオルシュファンが推しだから気持ちは良くわかるよ……
初見の時は白魔だったから余計に無力感があったね
回復してる筈じゃん、ねえなんでってね - 18若葉23/01/25(水) 00:52:35
でも演出よかったな…
光の演出とか冒険者の表情の付け方とか血表現OKでたところとか
だから一層辛いけど、美しい終わりで良かったとも思えたよ
ここで先輩たちも悲鳴あげたんだなと安心してる
なんで?ってなるよね!? - 19二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 01:22:03
- 20二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 03:58:05
他のIDはゲーム内時間に連動して昼夜が変わるけど教皇庁だけ夕方固定なのはヒカセンがオルシュファンの件のせいで当時の印象を鮮烈に覚えているからとかいう設定あった気がする
- 21二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 04:06:11
これはな、誰でもそうなるんや
どうか彼の最期の言葉を忘れないでやってくれ - 22二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 09:32:31
英雄に悲しい顔は似合わないから笑顔で進んでいくんやぞ
- 23二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 09:53:38
頑張れ頑張れ、絶に行けば救うチャンスがあるぞ
- 24二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:01:45
スレタイで内容察しちゃうアレ
みんな通った道です……
ここで冒険を止めた人もいるとは聞くけど、彼のためにも是非進めて欲しい - 25若葉23/01/25(水) 20:41:05
ゼフィラン屠ってやるてめえ絶対許さん。そのあとやっと笑顔になれる気がする
英雄じゃなくていいからオルシュファンの友人のままでいたかったんや…
もう誰が死んでも驚かんぞFF14
昨今のガチャキャラ優遇ソシャゲシナリオに慣れきってた自分の頭側面をハンマーで殴られた気分だ - 26若葉23/01/25(水) 20:44:13
- 27二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:18:04
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:21:38
うん、オルシュファンの事を語っていた時点でそうなると思ったよ……だから若葉教皇庁は皆一緒に行きたがるんだ……新鮮な若葉の悲鳴とかつての己の誓いを思い出す為に……
そして君がもしその盾を背負って生きていくのならレベルを70まで上げて欲しいというのがナイトの先輩からの願いです - 29二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:27:20
背負った運命や使命でも何でもなくて、ただ友の為に己の心の為に戦うヒカセン良いよね……
- 30二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 01:18:44
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 01:22:07
これからも強き心を持っていてくれよスレ主
散っていたあいつはきっとそれがお望みだろうさ - 32若葉23/01/26(木) 01:36:46
- 33二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 01:42:23
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 01:45:54
このレスは削除されています
- 35若葉23/01/26(木) 01:49:06
正直幻想薬使って今のキャラをオルシュファンと一緒に墓に入れようと思ってたんだ
首は持っていけないし守れなかった英雄だし
でも盾を背負うならスレの先輩たちの言うとおりだよなあと揺らいでる
ナイトで盾を掲げて進めるなら今の自分だろうし - 36若葉23/01/26(木) 01:50:34
冷静さを欠いているので何回もレス失敗してしまった(削除済み)
- 37二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 01:54:22
- 38若葉23/01/26(木) 02:02:35
- 39二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 02:24:47
- 40二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 02:34:27
ちなみに公式で絶最強難易度だ頑張れ
- 41二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 03:22:25
- 42二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 03:44:49
- 43二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 06:11:32
- 44二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 06:53:15
オルシュファンのことはプレイヤーだけでなくヒカセン自身もずっと心に残してある部分なんだよね…好きだね…
ぜひ暗黒騎士70までやってほしい… - 45二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 08:44:25
ちなみにすごいキラキラした豪華な武器持ってたりLegend〜みたいな称号のプレイヤーは絶クリア経験者だ
- 46二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 09:30:10
僕は未だに竜誌クリアできないまま固定解散しました(憤怒)
まぁオルシュファン助けるまでが目標なら程よい難度だと思う - 47二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 11:08:55
- 48二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 12:00:31
気持ちはわかるがひでえよ・・・w
- 49二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 12:16:18
オルシュファンはね…冤罪アンド冤罪でウルダハから逃げる羽目になったヒカセンの事を受け入れてくれた人だし、初対面のギャグから入って段々と良い相方になるキャラだから人気もすごいんだ
なので人気の所で死んで頂いてヒカセンの心に傷を残してもらうというわけなんですね - 50二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 13:06:33
いつか生まれるのか……? あにまん絶竜詩攻略部……?
- 51二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 13:20:48
絶竜よか先に零式部欲しいかな……その辺からきちんとコンタクト取れる相手と場所あった方が助かるんだよね
- 52二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 13:43:39
とりあえず極からやろうぜ!
とりあえず零式やろうぜ!
とりあえず絶アルテマからやろうぜ!
こうして人は沼に落ちていく - 53二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 15:32:12
最新以外の極はまあやるけど零式レベルはギスって終わりそうで手が出せないんだよなぁ
薬の使い方とか食事の用意もあるし - 54二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 15:47:00
スレ主は蒼天のイシュガルドクリア(紅蓮に行くまで)したら蒼天秘話と呼ばれる公式の小説を読んでほしいナァ
- 55二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 15:49:34
え?絶ってそんな内容なの???(一般6.0ヒカセン)
デジマ?? - 56二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 16:44:53
スピアオブハルオーネをぶち壊した時の感動はもう一生忘れない
- 57二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 16:49:29
野良零式2週くらいでクリアしてる人間だけど絶だけは手出してないわ
なんかもう次元が違う - 58二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 17:03:40
抜けられるかは別としてやってみればあ!これ前ゼミで見たギミックだ!にはなるから零式早々に抜けられるならちょっと触ってみる位は楽しくて良いと思うよ
- 59二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 17:04:27
絶は20分くらい戦闘時間あって零式より難しいギミックこなす上,火力もフルに出せないと時間切れになるコンテンツだからなぁ・・・
- 60二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 17:05:15
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 17:08:38
とりあえず絶についてはここでする話でもなかろ
ネタバレにもなりかねんし別んとこでやったほうがいいぞ - 62二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 17:10:05
●●●●●「私なんて出会って30分くらいで退場してプレイヤーに恐怖を植え付ける芸を見せてやるよ」
- 63二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 17:33:32
プレイヤー側の軽減 火力の強化で難易度は下がってるがギミック自体が地獄
- 64若葉23/01/26(木) 18:47:49
- 65若葉23/01/26(木) 19:03:37
- 66二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 19:05:46
もっと時間経ってからの方が装備水準上がっていくらか楽になると思うっす
- 67二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 19:07:27
オルシュファン推しだったからリアルに夜泣き通した思い出
若葉ちゃんが同じ道を辿ってくれてにっこりだよ - 68若葉23/01/26(木) 19:30:23
FF14シナリオ、キャラを死なせる順番がうますぎる(褒めてる)
暁でパシリかー。色々使命があるらしいがまあビジネスパートナーだよなからの砂の家襲撃
お前このモブの顔覚えてるか?彼らは確かにここにいたぞ(キャスト時間)というような死体処理イベントで舐めてたプレイヤーに見せつけ
光の加護を失ったけどどう?とムーンブリダで英雄としての仲間の死を
それでもどこか他人事だった冒険者にオルシュファンで英雄とは関係なく友を死なせた傷を残す
完璧すぎひん? - 69二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 19:54:14
嘘だよな、だって超える力で全部乗り越えてきたじゃんかってなったね、、、
- 70二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 22:03:53
- 71二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 23:44:03
初見はそのときしかないからじっくり楽しんでね
たくさんNPCに話しかけていくといいよ
教皇庁後のキャンプドラゴンヘッドはみんな悲しんでるから一緒になって落ち込む - 72二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 00:06:55
あとクラス、ジョブ関連のNPCはメインクエに区切りがつくと近況についての台詞変わってくる