受験生マネモブ!「たふ」を覚えろ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 23:59:10

    部屋を掃除してたら出てきた高校時代の古文単語帳をパラパラ見てたら発見したんだァ

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:00:10

    嫌だ こんなので記憶領域を無駄にしたくない
    しゃあけど覚えないと落ちる…しかし…しかし…しかかかかかかかかかかかかか

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:01:40

    ふぅん そういうことか

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:02:01

    こんな時期にタフカテなんて見てる奴には…「不合格」のペナルティね!

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:05:41

    たふってやつはTOUGHに結構ニュアンスが近いな

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:06:36

    >>4

    まあ落ち着いて 今更ネット断ちなんてしても遅いですから

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:07:35

    たふって古語もキー坊のためにある

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:07:44

    >>1

    この当時は漢詩が重んじられてたから作文の船が一番良い扱いだったとかいう高校時代に知った謎知識が溢れ出してきたんだよね 怖くない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:11:30

    まねもぶ…?
    しかも意外とジィちゃんが言ってた「真似るとは学ぶということや」に通ずるところがある…!

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:12:20

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:12:26

    >>3

    ふうん TOUGH構文は受験でも出てくるということか

    Tough構文 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 12二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:14:11

    >>9

    もしかしてTOUGHは受験勉強に最適なんじゃないんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:15:18

    >>9

    「まねぶ」じゃねぇかよえーーーっ

    しっかり脳に"猿"を植えつけられとるやん

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 15:29:36

    忌憚のない意見って窶す

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています