- 1二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:02:57
- 2二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:04:52
序盤の指輪がここで来るか!ってなったね自分は
- 3二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:04:58
後OP曲、聴くたびどんどん好きになっていく
話とかいろいろ進めてエンゲージの世界に慣れていくとドンドン好きにならない?
ちょっと臭いし古い熱さがらしいというか...こうスルメみたいに味がどんどん出てくる感じ - 4二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:09:13
今終わったけど後日談は寿命差を感じでちょっと寂しく感じたな
でもedで流れるイラストはロストなしで終われて良かったと思ったよ - 5二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:09:39
- 6二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:13:18
最終決戦で紋章士がずらって整列するのは王道でいいよね
- 7二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:14:13
- 8二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:15:36
アンナさんを魔法職にした方がいいと知ったのは指輪没収されてからでした!
- 9二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:17:59
終盤に魔法使いジジイ、裏切り騎士、竜族(厳密には違う)が加入するのFEって感じ
その代わりキルソ剣士の加入が遅かったな - 10二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:18:00
ラスボス戦で歴代ラスボスの要素が出てきたのよかったよね
対応した紋章士との会話も良き... - 11二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:18:55
- 12二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:22:59
シグルドが頭一つ抜けて強いけど指輪は全部強いな
外伝で使えなくなった時持っていたユニットの使い勝手が大きく変わるわ - 13二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:28:01
- 14二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:33:32
アイビーにルキナつけてると範囲がとんでもなくてえっこれ反応するの?ってなるのが多くて笑っちゃう
- 15二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 00:43:27
基本的に無双ができない作りになっているけど後半の固有武器が使える様になった状態のエンゲージは無双感があったな
- 16二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 01:10:10
いきなりぶち込まれる「エンブレム!ビームッ!!」いいよね
最初見たとき笑ったけど明るいこの作品に合ってるし今では好き - 17二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 01:19:36
男リュール色々言われてるけど、後半の方は男リュールの方が合ってるシーン多かったと思う
- 18二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 01:24:15
前半は謎に駆け足気味だったけど、中盤から段々と盛り上がって最終章で全紋章士が整列したところでテンションぶち上がった
- 19二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 03:18:54
蘇ったルミエルとの別れのシーンのリュールの台詞が全部「ひらがな」表記で
少し幼さがある声質なのさぁ....いいよね - 20二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 04:16:58
- 21二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 05:12:20
- 22二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 05:14:20
指輪あげたヴェイルの後日談テキストよく読めなかったのだけ後悔
最初に来るくせに一番長い。油断した - 23二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 05:27:02
結局零番目の紋章士(礎の紋章士)って
マルスのご先祖様でアリティアを作った英雄王アンリなの?
群れない個の存在とか言われてるし - 24二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 08:40:08
支援結構意識して上げないといけないの気づかなくて初週は指輪渡せなかったわ……
アイビーに渡したかった - 25二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 08:41:52
序盤のストーリーで不安を覚えたが終盤の勢いで楽しくプレイできた。同時にグラブルのローアインみたいなキャラやよろぴっぴとかキャラが自分みたいなおっさん向けとも思ったな
あと、パネトネちゃんかわいいですます - 26二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 09:15:10
なんか後半良かったわ
スタルークも最初出てきた時はええ…ってなったけどその後のストーリーとか支援でかなり好きなキャラになった - 27二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 09:19:30
これのせいで闇堕ちしたタイプかと思ったら神竜に憧れた邪竜だったんかい!ってなった
- 28二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:04:18
主人公が仲間を集めて邪竜を倒すっていうFEの王道ストーリーだから分かりやすくて好き
風花雪月はかなり面白かったけど、話が重くて各ルート一周だけでやめたからこのくらい軽くて戦闘に特化している方が個人的には好み
あとキャラクターがみんなキラキラしていて凄い好き、見てて楽しい - 29二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:08:15
家族を失った後に出会った後の紋章士リュールに全てを託したルミエルと家族を失った後ずっと支えてくれた紋章士に会うために全てを捧げたソンブル
どっちも重い感情を持っているね - 30二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:36:09
序盤は展開めちゃくちゃ早いし「死にそう」ってなった人悉く死ぬしリュールの正体とかヴェイルの兄とかわかりやすい展開が多くて正直不安はあったが23章は流石にめちゃくちゃ盛り上がったわ
人格を保ったままの悪趣味な異形兵だとか邪竜の隷属のエンゲージだとかこれまでよくないものとして描かれてきた力を使って活路を開いてルミエルの指輪を媒介とした13番目の紋章士としての覚醒は燃える - 31二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:40:09
17章の互いに指輪が揃った状態での決戦の雰囲気好き
上田麗奈さんヴェイルにハマり役過ぎませんかね - 32二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:37:33
ニチアサで見たやつだこれ!ってなるよね
マロンちゃんのおかげでヴェイル復活からの異形兵リュールって流れすげー熱かったけどマロンちゃんも仲間になってほしかったな…でもエンディングでちょっと救われた気持ち
- 33二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:48:42
マロンちゃん仲間になってほしかったよね
ヴェイルのこと知った時の反応から根はいい子っぽくてこれモーヴ共々仲間になる流れか?って思ってたら…
ってか今作単純に自前アーマーが貴重だからそういう意味でも仲間になってほしかった - 34二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 13:23:25
マロンは子供故の残酷さとか純粋さがあったいいロリだ
- 35二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 13:24:27
リンとルキナが仲間になったとこの会話リンのママ力凄いよな大好きだわ
- 36二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 13:26:54
- 37二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 13:47:10
指輪を嵌めて青一色の髪になるのザ・FE主人公って感じなビジュアルでテンション上がったなぁ
先生と違って髪色戻るんかーい!ともなったけど紋章士状態の時だけってのは特別感あって好き - 38二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 13:50:12
カッコいいんだけど成長率が守備以外は弱いと高名な蒼炎ワユと大差ないヘタレだから、プレイしてると「ちょっと君強さの割にカッコつけすぎちゃう?」ってなる
- 39二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 13:54:58
- 40二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 14:00:51
ルミエルもリュールもどっちも重いな
2週目やっていると1週目で唐突に感じたルミエルの死が結構心に来る - 41二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 14:08:47
リュール動かす時聞こえるヨシって声が現場ネコみたいで可愛い
- 42二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 14:19:43
HP 力 魔 技 速 幸 守 防 格
60 35 20 45 50 25 40 25 5
45 45 35 45 45 45 35 30 45
45 45 30 40 45 45 35 25
40 40 35 35 35 30 20 55
上からリュールベレトスカムイルフレ
カムイとルフレは得意で伸ばしたいところを底上げできると考えると、リュールはHPデブと速さか光るからメインアタッカーより壁役やれっていうのがISの想定なのかな - 43二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 14:54:25
キャラに馬糞あげるの面白くて草
- 44二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 15:04:24
最終決戦のbgmが熱くていいな
次やる時は難易度落として敵紋章士との会話も楽しみたい - 45二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 15:16:52
クリアしてから見たけどブシュロン弱いんだ。
うちのブシュロン最終的に勇者の斧2回攻撃で100ダメ出してたんだけどノーマルだしな。 - 46二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 15:30:24
指輪とか知らん何それ怖…っておもってたら思ってたら外伝か
とりあえずストーリー読むの優先してたからスルーしてた そういや風花もフラグスルーしてたら渡せなかったな - 47二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 15:49:31
- 48二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 16:18:01
- 49二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 16:31:04
今気づいたんだけどいつの間にかドラゴンシューターの所にリュールの像建ってる...
これっていつから建ってた...? - 50二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 16:40:59
指輪支援の目覚め会話いいよね...
- 51二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 17:21:09
- 52二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 17:32:53
ゴルドマリー好きすぎる馬糞あげたら怒られかけたけど
- 53二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 17:57:34
- 54二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:00:31
終盤辺りの畳みかけは結構盛り上がったな
邪竜の子だと判明したシーンは場面だけ見るとかなり良かったわ - 55二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:02:05
- 56二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:04:41
エンゲージ+のライラシオンとか
見た目とか持ち主的に同じタイプのヴィレグランツ
とかは出たけどリベラシオン自体の強化は無かったのびっくり
主人公専用装備が進化しないのは近年だと珍しいよね - 57二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:10:53
マルスとシグルドとかいう紋章師たちのリーダー格
ストーリーでも美味しい見せ場貰っててにっこりよ - 58二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:30:57
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:35:05
- 60二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:46:01
- 61二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:47:08
着替えあるんだからその服で戦えたり
写真撮影いつもの服着れたり、風花みたいに服装固定機能とか欲しいよなぁ
その時は過去のリュールで戦ってみたい - 62二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:50:10
プレイしててそれは思った
アプデかDLCで衣装システム周り来ないかなぁ - 63二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:52:18
リュールが神竜王になった後もちょくちょくユナカみたいな言葉使うって情報で笑ってしまった
- 64二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:27:11
ラスボス戦敵側も集まるのが凄いオールスターゲーム感ある
- 65二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:31:19
異形兵が苦手な理由とかいろいろと拾ってくれるのどんどん物語に入り込めたな
- 66二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:34:03
きょうだい達が異形兵で処分されるのソンブルほんまお前
- 67二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:51:28
クリア後に新しくユニットの育成するのむずすぎないか...
覚醒とかifみたいな経験値もりもりとかお金もりもりのステージ欲しいな - 68二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:42:19
- 69二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:53:30
ハード以下なら経験値は全滅プレイすればいいだけだが
SPと金稼ぎはほんと道のりが遠すぎる…… - 70二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 01:16:47
エムブレムエンゲージってなんだよwとか最初の頃は思ってたのに最後の「エンゲージしよう」でナチュラルに泣きそうになっちゃったな
- 71二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 01:30:50
- 72二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 01:34:07
リュールって最後マルス付けた?自分は一応つけてたけど本人が壊れエンゲージできるしゲージ共有で使うタイミングなかったんだよね。今思い返すと出撃枠14だからリュール+恋人+12でぴったりだったか。
紋章士意外に付け方難しくて魔導書系が少なくて剣系の紋章士は多すぎなイメージ。コイツ専属っていうのは弓リンくらい?
刻印も威力下がるのと重さ上がるの多すぎてメリットデメリット計算訳わからんかったからな。 - 73二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 01:47:49
なんやかんやウチのリュールはマルスとルキナ以外ほぼ使わなかったな~
でエンゲージ+手に入ってもマルスを他に渡すにも
他の適正者ももう埋まってたから結局リュールだったな
FE主人公は剣持が殆どだからね仕方ないんだ...
他に武器枠割いても結局のところ印象的な武器は剣な訳だしね
(紋章士に慣れる位のポジションで魔法持ちってルフレと#FEの樹くん位だし...)
- 74二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 07:17:18
ダイムサンダとクロードの射程伸ばしが便利過ぎて
最後エンゲージ指輪一部溢れてたわ
出撃枠持って欲しかったぜ・・・ - 75二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 15:14:28
クリアしたらお目覚め会話を指定できるようにしてほしいな...
埋めたいけどかなりめんどくさい - 76二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 15:16:17
アイビーとパートナーになったぞ可愛すぎる
- 77二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 16:09:52
リュールとパンドロの支援おもしれ
- 78二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 18:04:49
- 79二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 22:28:03
ラスボス戦後消滅するし解釈違い起きそうだけど紋章士に指輪渡したかった…
- 80二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 22:30:42
- 81二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 22:33:55
一応終盤ボスがそのまま仲間になったパターンだからそう思うと強いのも納得出来る
- 82二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 22:39:36
まだ途中なんだけど馬小屋から守り神の宝石が拾えて井戸付近で馬糞が落ちてるのおかしくない?設定間違えてない??
- 83二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 22:41:10
- 84二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 22:47:42
- 85二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 22:50:16
- 86二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 23:17:14
- 87二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 00:10:20
2周目やってたら細かい伏線あったんやね
ルミエル様にマルスを呪文で顕現させた時のこと答えたら
…そう呪文でって感じで少しどもった答え方さしたり
ルミエル様自身は祈って無言で顕現させてたりと - 88二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 00:12:02
あと1周目では唐突に感じたルミエル様の死が2周目だと千年ぶりに会ったのにもう別れないといけないのかって感じで少し涙腺にきた
- 89二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 00:31:38
一週目はリュール視点で二週目はルミエル様視点で冒頭の物語が見れる
- 90二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 00:34:54
思ったけど目覚める前に見た断章の話ってなんなんだろうね?
千年前は仲間と協力してソンブル撃破とかじゃなくて一人だけで倒したっぽいから
何かしらの影響で現在の王族と仲間達がダブったとかでもなさそうだし - 91二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 06:12:46
本日の9時からswitchオンラインのアイコン第二弾として
フィレネ王国の面々がくるぞ~まだ第一弾のリュトス組のを貰ってない人は急げ~!
Nintendo Switch Online加入者の方は、プラチナポイントと交換で、Nintendo Switch本体のユーザーアイコンをカスタマイズできます。アイコンパーツは本日から配布開始です。<a href="https://twitter.com/hashtag/FEエンゲージ" target="_blank">#FEエンゲージ</a> #ミッションアンドギフト
<a href="https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/specialoffer/index.html#exchange" target="_blank">nintendo.co.jp/hardware/switc…</a> — 『ファイアーエムブレム』総合 (FireEmblemJP) 2023年01月20日 - 92二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:10:14
それが難しいのはわかるが最後の過去のラスボスは固有グラが欲しかったな
見た目で誰かわかったらもっと燃えたのに - 93二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:15:37
王族自警団はむしろこれでもかと異端寄りの扱いされてるから違和感無かったな
- 94二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:20:04
- 95二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 13:57:15
ラスボス「零番目の紋章士…礎の紋章士だ」
リュールくん「誰!?」
プレイヤー「誰!?」
ヒーローズやサイファのプレイヤー的なメタ話か何か? - 96二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 13:59:47
- 97二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:09:26
- 98二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 15:02:00
今作モデルの出来が良いだけに使えるキャラ少ないのちょっと残念だ いやまあ少ないからこそ一人一人注げたのか?
ifみたいにDLCで新ルート追加、新仲間も追加みたいな感じにして欲しい 多分来るとは思うけど - 99二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 15:03:46
ぶっちゃけ4狗は全員使えると思ってたんだよな
マロン・モーヴはビジュアルからして使えそうな感じだし(実際のとこモーヴだけだったけど)
ぐりはツダケンだから残虐行為してもしれっと仲間入りしてそうだし
三日月おばさんは別にいいや…インバースの例考えたら仲間入りでもおかしくなはいけど - 100二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 16:03:00
最初に四狗出てきた時からモーヴだけ個人スキルあったからこいつは仲間になるんだなと思ってたけど
マロンの扱いは意外だった - 101二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 16:06:41
全員使えたらイルシオン軍ボロボロになっちゃう
ソンブル様の部下ハイアシンス王とネルーケだけやん - 102二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 16:37:01
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 16:37:35
終章のあれだけのやり取りでソンブル好きになったわ
- 104二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 17:13:55
暗夜軍もスケスケ魔で全員仲間になるせいでガンズ王ひとりぼっちみたいな事になってたからありえない話ではない
ロドリグエミールみたいに後から個人スキル追加される例もあるし - 105二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 17:39:04
覚醒もDLCで仲間に出来たけど
あれもあるかな
生きてたことにしたら荒れそうだしストーリーに全く関係しないお遊び要素として入れて欲しい - 106二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:00:46
- 107二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:01:06
最後のDLCで本編とは別で追加ストーリー遊べるらしいし
そこで使えるとかなら良さそう - 108二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:02:08
- 109二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:25:36
個人スキルがifから採用されてもう8年だけど
未だに敵専用個人スキルはガロンとタクミとネメシスしか持ってないんだよな - 110二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:27:46
「まるっきり生きてたこと」にしたら確実に荒れるし、そもそも虐殺してるからヘイト的にもなって欲しくない感
なるんだとしたら透魔的な大団円のifストーリーが欲しい
風花雪月と違ってゴリゴリに血で血を洗う愛憎劇ってわけでもないから希望は有る - 111二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:33:36
まさかのバッドエンドあるって話聞いて見てみたけど短いがかなり救いのない感じで嬉しい
死ぬとやり直しあるから意識しないと辿り着かないね - 112二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:34:31
- 113二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:36:07
- 114二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:36:44
- 115二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:59:46
- 116二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:29:11
- 117二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:51:47
- 118二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:00:46
ラピスシトリニカとか百合ペアエンドの波動を感じた
風花雪月で出た結婚しないペアエンドも結構すきだったんだよな アッシュとカトリーヌ、レオニーとアロイスみたいな - 119二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:03:43
そういやパケの初週売り上げ風花雪月をちょっと超えたらしいね
今は固定層が買ってるフェーズだろうからここからどこまで新規層に訴求できるか - 120二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:15:59
激辛好きのヴぇイルちゃんかわいいよね...
激辛好きの理由って痛みに強いもそうだけど
眠っていたイルシオンが寒い地方だからとかなのかなぁ... - 121二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:19:20
あの人何か終章で負けるとバッドエンド有るけどそれでも主人公殺さずに手元に残してるからな
- 122二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:20:17
- 123二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:41:13
- 124二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:02:31
- 125二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:23:28
- 126二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:26:46
礎の紋章士に会いたかったのはソンブル様だけで礎の紋章士はソンブル様のことを勝手に呼び出して隷属させてきたやつとしか思ってないと考えるとおいたわしく感じるな…
- 127二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:40:12
ルミエル死んだ時はいい人だったのに…とかおっぱいでかいのに…とかママ…とかまぁ死ぬわな…くらいにしか思ってなかったのにリュールの正体とかその上でルミエルがしてくれた色々なこととか過去の描写とかあって異形兵として復活して負の感情剥き出しにされてからの二度目の別れのシーンはめちゃくちゃ来た
一度目では泣いてたリュールが今回は涙を流さずすぐ前に進もうってなってたのも強くなったな…と感慨深くなった - 128二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:43:15
いやーようやく終わったわ
シナリオに色々言いたい事はあるがEDの余韻感凄く良かったな
EDの歌と一緒に各キャラの一枚絵全部見れる満足感凄い - 129二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:44:05
まさかのアンリ大好き邪竜とか面白すぎんよソンブル様
- 130二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:48:33
細かい粗はあるけど俺はファイアーエムブレム!でうおおお!となったし今作のストーリー好きだよ
- 131二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:53:46
そういや約束の指輪は左手の中指に付けるんやなー信頼の証やしなー
って思ってたけどここのスレ画見てそういや紋章士のやつもあるしあのサイズ感で同じ指に2個は苦しいか…と気付いた - 132二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 22:08:43
- 133二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 22:10:59
- 134二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 22:16:09
- 135二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 23:30:22
ああいう敵には敵なりの情や繋がりが見えるシーン好き
- 136二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 01:31:07
闇うごがあまりにも人間味無さすぎたからか4狗には人間味感じるよなあ
やっぱ仲間として使いたい 無理そうだけど…あるとしたら新紋章みたいなDLCマップかなあ - 137二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 02:14:51
- 138二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 02:31:45
- 139二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 05:48:06
- 140二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 08:12:42
そう言えばルフレは例外として一応ちゃんと邪竜のキャラが加入するのって家庭版で初めてか
- 141二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 11:12:36
闇側のヴェイルの演技こえーよ
- 142二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 11:59:01
- 143二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 13:01:27
セピアを一人にしないために気合いで生きてたんだとしたらグリのことだいぶ好きになりそう
- 144二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 14:07:13
途中までガバ展開多くね?ストーリー微妙じゃね?って思ってたけど終わってみたらめちゃくちゃ満足いくストーリーだったわ
アイビー逃したことで「生きてるなら捕虜にしてるはずだろ」とオルテンシアと対立することになったのはそりゃそうだって思ったしでも指輪全部奪われたところでアイビーが指輪持って駆けつけてくるところは熱かった
異形兵からの復活は言うまでもないし終盤は単なる憎い敵だった奴らが一気にキャラ立ててくるしリュールやルミエルの内面も提示してきて盛り上がりが凄かった - 145二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 14:31:25
風花みたいにアプデで戦闘時の衣装も変えられるようにしてほしい、今私服だけだよね?
王族は大体そのままだからいいけどフランの腋とかエーティエの腹筋とかクロエの胸元が隠れるのに耐えられない - 146二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 14:55:00
チケットですべての路の果てに交換したらユラリユルレリじゃない英語版でしょんぼりした
しかし遭遇戦のBGMを自由に変えられるシステムはやっぱり良いね - 147二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:29:04
- 148二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:50:12
- 149二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:20:57
紋章士の武器は同じ武器でも名前が原作通りの表記だったりデザインが原作準拠だったりでいいよね
- 150二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:23:06
割と今作、前評判で不安視されていた過去作リスペクト要素は結構良かったと思う
外伝でそれっぽい配置にしていたり、武器とかの名称で捻っていたりと、ちょいちょい嬉しい要素を盛り込んでくれている - 151二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:56:16
せめてパートナーだけは神竜と繋がった影響~とかでリュールと共に長く生きて共に死んでほしい...
- 152二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:59:09
当然だけど指輪渡すと後日談変わるのね(初回に渡し損ねた)
ソンブル様をはっ倒す作業が始まる - 153二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 01:16:06
- 154二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 01:25:19
- 155二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 01:51:32
- 156二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 01:58:47
ファイアーエムブレムエンゲージってYouTubeで調べる時注意した方が良いよ
気分下がるから - 157二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 02:02:30
アイビーさんが推しアイドルと共に暮らせることになった疲れたOLさんみたいですごくすこなんだ
- 158二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 06:34:51
- 159二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 07:38:46
- 160二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 07:38:50
それはそれ、これはこれで話していく精神
ほらもっと皆好きな所とかいろいろ言うんだよ!
私は結婚した相手のアイテムが部屋に置かれるの所が好きです!!!
セリーヌの場合はティーセットだったけど他の子は何が置かれるんだ - 161二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 08:51:38
終盤のシナリオは絶望感とそれを打破するカタルシスがあってかなり良かった
シナリオの評価は7章〜11章辺りが足引っ張ってる気がするわ、あの辺はマジでガバかった - 162二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:07:00
支援会話とかも最初不安でキャラのこと好きになれるかなっておもってたけどめっちゃよかったわ
全部はまだ見れてないけどフィレネでいえばアルフレッドとセリーヌの支援Aはこの二人の魅力がたくさん詰まってて大好きになった - 163二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 12:19:22
逆にそっちは最初ちょっとしか触ってない人とか恣意的な情報聞き齧っただけのエアプとかも好き勝手言えるわけだからなぁ
削除があるから好意的な情報が集まりやすいと言っても序盤のストーリーが微妙なのは別にここでも否定も削除もされてないし
- 164二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 14:23:37
ゲームのシナリオなんて終盤で盛り上がってそのままの熱量でラスト迎えればいいんだよ!!
と自分は思っているからドンピシャだったし良ゲーだった。でも今回王族が多いからif並に王族スタメン起用してたけど、支援Aまでの道がどいつもこいつもクソ遠くて笑った - 165二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 14:30:33
ここまでキャラ付けするならいっそ主人公の名前はリュール固定で良かった気もするな
子供っぽくて仲間との距離感が友達とのそれに近いから、ずっと神竜様呼びされるのがちょっと違和感あった - 166二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 14:43:14
少なくてもエンゲージに肯定的なファンの中では喧嘩が起きずに楽しく話せるだけで嬉しいよ
ゲーム自体を楽しめても他の人と話せないんじゃつまらないからね - 167二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 14:46:32
少なくとも妹は数百年は生きたの確定なんで1人ぼっちでは無いのが救い
- 168二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 14:49:08
- 169二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 14:56:32
夢女子俺嫁需要がある限り無理だろうな
- 170二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 15:30:58
クリアした......面白かった......ありがとうエンゲージ
リュールと王族4人のバランスが凄い良かったな
特にリュールアルフレッドディアマンドアイビーの4人でソルムにやってきて、
迷子に始まりソルム連中に翻弄される様子が面白かった - 171二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:25:59
(スレ主は荒らしかなり酷く言わない限りレスを消す気無いよ、フィレネ〜指輪奪われる辺りのストーリーで不安になったのは分かるしそれも一つの感想だし)
- 172二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:51:24
砂漠のクソ陽気なBGMいいよね
- 173二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:56:55
やっぱ四匹わんちゃんはモーヴしか仲間にならないかー。
個人スキルがモーヴしかないあたりで察してはいたけど、マロン・グリはなんか何とかすれば仲間になりそうだったからちょっと残念 特にマロンは悲しい過去…ノルマまでしてたし
色々な意味でDLCに期待 - 174二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 17:38:54
ファイアーエムブレムのDLCの追加って覚醒の子世代とか
ifの子世代のとか風花のアビスとかいい感じだから楽しみ - 175二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 17:56:18
- 176二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 17:57:34
- 177二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:16:28
指輪は中指だけかと思ったら薬指もあるな…?
- 178二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:21:36
opはダサかっこいいって感じだったけどedは絵も相まってすげー良かった
- 179二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:43:12
- 180二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:45:03
俺もこの輪に入りてぇ ルナティックむずいンゴ…
- 181二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:03:38
むしろ警戒心強くて察知能力も高い優秀な人
スタルークの矢にもいち早く気付くし、撤退戦でも率先して撤退を呼びかけてたし ヴェイルに関しても1番警戒してた
拠点に帰ると「いいよぉ!」とか「いい筋肉だ、触らせてくれ」とか言ってくる
- 182二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:30:14
- 183二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:54:51
- 184二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:56:31
どうせなら支援が最大になったらその紋章士の職業になれるとかあったらよかったなぁ...
- 185二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 20:25:22
- 186二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:01:56
これラスボス戦は敗北したらムービーあるんだな
確認してなかったけどそれ以前の章でもあったんだろうか
少なくとも雪崩の章でないことは確認したけど - 187二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:24:11
正直無理してまで名前固定にする意義もないでしょ
- 188二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:28:38
- 189二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:35:56
まぁこれは思う
- 190二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:36:22
無理してまで名前変える理由の方が無いと思う
- 191二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:45:39
こんだけキャラ立ってたらもう自分の分身って感じじゃないよね
俺はそっちの方が好き - 192二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:53:08
シグルドがリュールにその青の部分はルミエルの愛だっていうとこ好きすぎる
- 193二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 21:59:48
最初はジャンピング土下座でドン引きしたけど
終盤からの展開は王道で、熱いし、おもしろいね
パートナー、アルフレッドにしようかな
最初から最後までリュールを勇気づけてくれた筋肉友人に心が救われるよ
繊細なだけでなく蛮族行動で笑わせてくれるし - 194二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 22:17:13
EDでアルフレッドが早逝したと知って一気に好きになった
セリーヌとの支援Aで想像ついてはいたが
やっぱ鍛錬好きは「フィレネを継ぐ王子は健康そのもの」って
周りに見せるためのポーズもあったんだな・・ - 195二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 22:37:15
- 196二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 22:38:32
サモンナイトとかは途中からその方式だったな
- 197二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 23:21:46
今作は一枚絵のクオリティが安定してて嬉しい
前作はちょいちょいバラつきがあって少しだけ気になってた部分だったから - 198二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 23:45:52
リュールは髪の色で発売前からすでに
ルフレのように邪竜の何らかの要素が入ってるのでは
とは言われてたけど入ってるどころか邪竜の子そのものってのはよかった
そこまでは予想できなかったし上で出てるように青い部分はルミエルの愛というのもいい
ついでに「最後の門番」のマップがマルスがメディウスを倒した暗黒竜の最終章そのまんまで
倒さなきゃダメなんだなってのがメタ的にも伝わってくるのはいいファンサだった(ここまで早口で) - 199二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:00:29
地味にクラスチェンジの衣装デザインが良くなってて嬉しい
- 200二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:02:33
主人公の情けない異形兵怖いーってなる理由もちゃんと回収されるし、シナリオやストーリーは全然良いというか歴代でもトップだと思う
演出さえどうにかなればなぁ