- 1二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:14:39
- 2二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:17:05
色々できる夢のゲームだと思ってる
マイニャンは神 - 3二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:20:53
- 4二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:21:20
女主人公をポリ化させたのがね…
- 5二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:24:47
- 6二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:25:54
時空神が対戦、バスターズの両方で最強のゲーム
- 7二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:26:18
アニメとゲーム媒体で矛盾が出来てたエンマ周りや無能化したウィスパーと初代ウィスパーの違いを回収してくれたのいいよね
それはどこかにある世界ほんとすき - 8二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:27:29
- 9二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:28:24
メインエンディングがクソ
- 10二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:28:34
さくらニュータウンが進化してたのは驚いた
あれはめっちゃテンション上がる - 11二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:29:51
実況で見たけど買わなくてよかったなって
バトルシステムが複雑化しすぎ&ボス戦が簡単すぎる - 12二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:30:11
さくら中央シティのイルカの水槽があるショッピングモールに入れて感動した
- 13二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:30:51
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:30:59
回復役1体も入れないで縛りプレイすると結構歯応えあって楽しいよ
- 15二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:31:16
全体的にマップ広くて楽しいね
隠しキャラやクエストも多くてやり込める - 16二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:31:58
ムゲン地獄とアミダ極楽がないのは嫌い
- 17二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:34:31
和風な1/2の世界観に惹かれたから突如アメリカを舞台にしたのは意味がわからない
なんなん? - 18二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:35:04
- 19二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:36:13
一応メリケンにもナイスデザインの妖怪いるから……
個人的にスノーラビィ、Dr.カゲムラ、ハンゾウ、ワルノリンは神デザイン - 20二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:36:33
ストーリー泣けるから好き
- 21二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:38:05
- 22二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:38:34
本当に世界観と雰囲気と妖怪のキャラデザとワクワク感は最高だよね
- 23二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:39:34
3はアプデ前のやりこみが薄すぎて即行飽きた
- 24二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:40:15
- 25二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:41:46
主人公一々切り替えるの面倒すぎるだろ
- 26二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:43:07
イナホ編はロケットの話以外マジでクソつまらなかったから苦痛だった 俺はケータとマックのストーリーが見たいんだよ
- 27二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:43:34
- 28二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:44:38
こいつとセンポクカンポクがよく使われてた印象
- 29二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:45:45
- 30二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 10:49:41
- 31二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:19:56
- 32二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 14:09:43
なんだかんだアメリカの雰囲気よかったよな
- 33二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 17:26:22
2より出来ることは圧倒的に多い
- 34二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 17:28:54
いくら再評価しようとしても失速した原因がコイツなのは代わりないのがね
- 35二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 17:35:37
3になってリセマラ不可にしてくるのは露骨に悪意が見えて嫌だったわ
- 36二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:13:05
エンマ大王を本格的にメインにするにあたってマオくんの出番がアプデまでお預けにされたのは心臓に悪かった
アプデシナリオは好きだけど - 37二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:53:29
初見のピエロタイムにめちゃくちゃビビって必死に逃げ回った記憶
- 38二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:58:07
多くの人はとっととクリアしてもうアプデとか知らんで起動すらしてないっしょ
- 39二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:05:46
- 40二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:06:40
- 41二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:10:02
鬼時間とは別ベクトルの怖さで来るの良いよね。ピエロの狂気も本当怖くて印象に残ったわ。
- 42二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 19:46:21
ホラーといえばえんえんあぜみちの公衆電話
亀が猫に変わった浦島太郎かな?とずっと話を聞いていると… - 43二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:01:00
なんだかんだ変更後も面白かったとはいえポケモン枠狙う中でバトルシステム一新したのはどういう判断やねん