でもねオレ フェアリーテイルって読んでて退屈なんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:49:07

    陳腐な少年漫画のノリがずっと続くだけでしょう
    27巻の時点で結構キツいのに63巻までこれが続くと考えると辛いものがあるんだよね
    これから面白くなるのん?

    いや別に死ぬほどつまらないかと言われればそうではないっスけど死ぬほど面白いかと言われると別に…感は強いっスね

    でも女の子はめちゃくちゃエロいな
    女の子目当てで読む分にはいいな

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:50:01
  • 3二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:51:20

    退屈だからなんなんだって話スね
    待てよ ジェラールが関わる章は大体面白いんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:52:10

    真島作品向いてないんじゃないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:53:03

    しゃあけどエルザを強くし過ぎだわ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:53:41

    待てよ 最終章のゼレフとメイビスと滅竜魔導士の来歴の設定は作り込まれてて面白いんだぜ
    前章のタルタロス編と最終章自体が猿展開を超えた猿展開だがなッ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:53:46

    >>5

    ウム…実際こいつが強すぎるせいでハラハラもなにもないんだなァ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:54:12

    >>4

    待てよ 俺はレイヴは最後まで読んだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:54:15

    暇つぶしにはいいっスよ
    飛び抜けて面白い漫画を求めて読むものじゃないっスね

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:54:30

    とにかく冥府の門編はやたら辛気臭い上にあんまり盛り上がらない危険な章なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:55:14

    ふんっ 何が退屈や
    こんなスレを立てるくらいには意識してる癖に

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:55:23

    >>3

    エーテリオンが落ちるまであと何分ってやってたころは結構面白かったっス

    天狼島のところがきついっス 唐突に7年間時間が飛ぶし

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:56:02

    楽園の塔くらいまでは普通にめちゃめちゃ楽しんでたのは俺なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:56:13

    >>11

    もちろんめちゃくちゃ今も読んでる

    けどこれいつから面白くなるんスか?

    これからゼレフの取り合いでどうのこうのやってるだけで63巻までは嫌ッスよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:57:10

    >>10

    待てよ 星霊王召喚 イグニール復活だったりとかなりアツいんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:57:18

    RAVEよんどけばいいよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:57:26

    天狼島編はラクサス参戦から面白いっスね
    雷炎竜の興奮で多少の展開の粗も押し切れるっス

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:58:03

    >>8

    お前知らねーのか

    感性ってものは劣化するんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:58:20

    割とおもしれーしえろえろえろえろえろえろ
    普通に名作なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:58:23

    大ボスの倒し方が途中から気合いぶっぱばかりなのが辛くてリタイアしたのん

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:58:34

    週刊作品だから毎週のちょっとした楽しみができればいいんだよね。

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:58:42

    主要キャラの戦闘がゴリ押しを超えたゴリ押しなのがつまんねーよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:58:55

    まあオタクには向いてないんじゃないスかね

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:59:22

    >>23

    少年漫画っスからね

    おっさんのワシが楽しめないのも仕方ないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 11:59:28

    待てよ 何だかんだ熱いシーンも多くて敵の扱いの雑さに目をつぶれば面白いんだぜ
    な…なんだあっ この原作の悪いところを煮詰めたような続編は

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:01:07

    何って…キャラ読みするのが一番楽しい読み方に決まっとるやんけ

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:01:24

    とにかく真島ヒロは高い画力と優秀なキャラデザと異常な速筆とそれなりのシナリオを書ける危険な漫画家なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:02:17

    フェアリーテイルなんて頭空っぽにして読む漫画ヤンケ
    読むのに飽きたらそこが最終回ヤンケ

    それはそれとしてスレ主には次の章までは読んでほしいですね 熱い展開がたくさんあるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:04:17

    >>27

    あの絵を週刊で描き上げるのは普通にめちゃくちゃすごくない?


    >>28

    甥が読んでって言ってるので最後まで一応読むつもりではあるっス

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:04:22

    後半になればなるほど敵幹部多すぎるーよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:04:56

    ノリと絆の力で勝つ戦闘もアニメ版のエフェクトBGMマシマシで観るとなんか盛り上がるのん

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:06:33

    でもねオレ、ウルティアの末路がRAVEのジークの最期並に好きなんだよね 改心した悪人が己の性根に絶望しつつ全てを投じて世界を守り、一人晴れやかに表舞台から去るなんて切なくとも美しいでしょ?

    ◇この時間停止モノに挟まる痴女は・・・!?

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:08:04

    >>26

    あかんやん フェアリーテイル外のキャラ推したら クソみたいな扱いされて悲しむで

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:11:53

    FAIRY TAIL メインテーマ

    流れるだけで良い感じに締まるメインテーマがアニメを支える ある意味最強だ

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:15:54

    死ぬ死ぬ詐欺が多すぎんだよえーっ

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:16:10

    >>25

    話は真島ヒロが考えてるんすよね

    戦闘の雑さ・頭の悪さ・恋愛脳が加速してて読めたもんじゃないんすけど いいんスか これ

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:21:46

    グレイの父親とかドランバルトとか、明らかに描いてるうちに設定滑りさせた話がままあるよねパパ
    未来が変わったとか勘違いもあるしな

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:22:03

    クーククク そうだ 俺の少年ハートはジェラールの厨二臭さに撃ち抜かれたのだ あの楽園の塔の中でな
    初期構想だとラスボス張ってただけあってエルザとジェラール周りの話は面白いよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:22:44

    >>35

    マカロフが死んだァッ

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:24:54

    真島先生にヤンマガでエログロ満載のダークファンタジーを描いて欲しいのは俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:25:43

    個人的には漫画よりアニメの方が面白かった気がするんスよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:25:45

    キャラものとしてはいいよね。キャラものとしてはね
    ジュビアくらいしか恋愛脳がメインキャラにいないところは好感が持てる
    ルーシィ可愛いしなヌッ

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:26:54

    突出した作品ではないとおもうけどちゃんと毎週連載できるというのも才能なのん。
    初代が幼女なのも設定変更だけど需要を把握してるともいえるんだよね。ポンコツ能登ロリババアとかファンタスティックだろう?

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:28:16

    とにかく真島ヒロは無駄に拷問要素をぶち込む危険な作家なんだ
    足の裏ペロペロ攻めとかその手の知識のない人には出てこない設定なんだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:30:07

    ピンチになって、そこから立ち上がるために「仲間」「仲間」っていってるのワンパターンでちょっとダルいけど、
    カッコイイ魔法陣が見れるから好き

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:32:19

    クワトロパピーに悲しい過去・・・
    エースのバッカスが雑にやられてキャラとして完全に死んだんだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:34:57

    話自体は嫌いじゃないけど
    バトルに関してはワンパターンすぎるんだよね猿くない?
    全体的に緊張感がないんだ悔しいんだが仕方がないんだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:35:36

    ムフフ、ルーシィかわいいのん・・・

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:36:51

    ウ…ウソやろ さっきまでS級魔導士を圧倒してたやつがエルフマンごときにワンパンされるなんて…
    ふうん 紙装甲というわけか

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:38:43

    ラクサス、ミストガン、ギルダーツと2階にいた連中が軒並み空間送りなんて
    こ、こんな事が許されていいのか

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:43:12

    おも・・・つま・・・
    割とガチでこんな評価なんだ
    ナツ達に目的がないのがつれーよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 12:51:47

    レイプの感性どこへ!?

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 13:17:35

    >>41

    アニオリの出来がいいっスねフェアリーテイル

    特に第二のオラシオンセイスの話はアニオリだけど面白かったのん

    作画もそれなりにいいから時間があればアニメの方がいいかもしれないっス

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 13:18:28

    フニフ…ニラボ…

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 13:43:32

    >>54

    荼毘に伏したよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 14:13:39

    エルザの戦闘つまんねーよ
    でもえろいからすきだーよ

    GIF(Animated) / 1.01MB / 5460ms

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 14:19:22

    まあタフカテでブータレててもアプリで楽しく読んでるんやけどなブヘヘ

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 15:22:40

    筆の早さが凄い!ってよく言われるけど
    じゃあ早く終わる分話練ればちゃんと面白くなるのでは?と思ってしまうのが俺なんだ
    しゃあけど漫画家が夢のある職業とは言え所詮は仕事やし
    編集の要求するライン越えたらそれ以上を求めるのも酷なのかなとも思う
    現実の悲哀を感じますね

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 15:31:07

    エルザはバトルが基本的に面白くないフェアリーテイルの中でもさらにつまらないッスね
    能力がなんでもありすぎるだろうがよえーーーーーーっ

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 15:32:27

    >>56

    げきえろ

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 15:37:52

    読んでって言った甥もタフカテで批判よりの意見が集まって愚弄されるぐらいなら普通に読破断念してくれた方が嬉しいと思われるが…

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 18:40:53

    >>58

    それはビジネスで描いてる龍継ぐのことを…

    編集の要求水準に達してるかなぁ?

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:32:48

    >>61

    叔父さんが自分の勧めた漫画をネット掲示板で愚弄してるなんて……俺なら自殺しちゃうね

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:34:56

    まぁ落ち着いて少なくともタフよりは遥かに面白いですから

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:36:18

    ジェラール関連は面白かったよね
    ミストガンはね

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:36:54

    これでも私は慎重派でね
    女の子がかわいいから見た目だけじゃなくて性格や過去を知ろうと原作を読ませてもらった
    その結果キャラクターにも内容にも特筆する要素がないことがわかった
    正直1巻終盤からは我慢して読んだよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:39:54

    どっかでファンタジーを舐めてるって批評を見たことがあるんだよねパパ

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:40:20

    >>53

    しゃあけど制作が変わった2期以降はなんか微妙やわ!

    100年クエスト編は頑張って欲しいですね...ガチでね

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:43:27

    エロけりゃ読んでもらえるだろという態度には好感が持てない
    なんでナツあんなに馬鹿なくせにトドメ刺す時だけは語彙が増えるんだよあーっ!?

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:44:52

    アニメ第1期まではまともに観れるけど第二期以降はウェンディ目当てで見てたくらいで微妙っスね 忌憚のない意見って奴っス
    まあウェンディを好きになりすぎてキモ オタになって人生終わったんやけどなブヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:45:48

    >>64

    タフと違って確実にメインキャラは活躍させてくれるから安心感はあるよねパパ

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:47:39

    >>64

    いや内容はタフとどっこいと思っている

    戦闘の面白さはタフ

    女の可愛さはフェアリーテイル

    よって漫画としての面白さは互角としている

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:51:49

    >>72

    気に障ったなら謝ります どうもすみませんでした

    でも...タフが女の可愛さで勝てる漫画は殆どありませんよね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています