- 1二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:39:39
- 2二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:40:23
アッパーじゃねぇの?
- 3二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:40:33
バフの対義語がデバフだし
ナーフの対義語はアッパーじゃない? - 4二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:40:43
バフの対義語はデバフだと考えられる
- 5二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:41:25
上にナーフな
- 6二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:42:13
そもそもナーフって言い方をシューティング以外で使う連中が嫌いだわ
- 7二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:43:17
アッパー⇔ナーフ
バフ⇔デバフ - 8二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:43:56
多分そいつナーフの語源知らねぇんだろうな
- 9二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:44:09
そういうの言い出すと「それって麻雀用語じゃん」とか「相撲用語じゃん」みたいな変な飛び火していくので…
- 10二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:44:15
まぁナーフに限らずこれの対義語なんだ…?ってなることは良くある
- 11二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 20:47:48
調べるとビーフアップって言うらしいけどまぁ使わんな
アッパーもナーフみたいに一単語としては使わずにアッパー調整って言い方が多い気がするしナーフほど汎用的に使われてる対義語はないかもな