- 1二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 21:59:41
- 2二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:02:22
各キャラごとにシンクロ時の姿が設定されてるのスゴいわ
一律紋章士の姿にして手抜きしそうなもんなのに - 3二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:03:30
グラフィックの気合が凄い
フランの脇とかヤバかったもんあれ - 4二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:07:29
グラと戦闘アニメはサジで順当に進化してる
- 5二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:09:20
GCから進化したよなぁほんと
- 6二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:11:31
鍛錬の間で仲間内での戦闘見るの楽しい
- 7二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:13:50
- 8二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:18:06
ブレイクした時のSEが気持ちよすぎる
- 9二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:18:54
ウルフナイトの動きとか凄いよな
- 10二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:28:18
マジで戦闘モーションカッコいいの多い
キャラグラもいいしエンゲージ全種類あるから豪華すぎる - 11二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:30:55
- 12二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:51:23
逐一キャラが動くの良いわ
次がどうなるか分からないけど戦闘前に武器構えて睨みつけるモーションなくなったら違和感あるだろうな… - 13二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:09:54
エンゲージした時に手槍とか手斧を投げるんじゃなくて魔力で飛ばすみたいなの格好良い
- 14二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:13:52
別スレで聞き齧った話なんでソース不明だけどGBAシリーズの戦闘モーションリスペクトしてるんじゃなかったっけ?
- 15二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:20:37
先生そんな瞬間移動まで出来るようになったんすね — ロビンソン・クルーソー (Robinson_closor) 2023年01月25日
先生とかお前風花のときそんなことできなかっただろってくらい動くからな
- 16二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:24:23
回避が大きく避けるんじゃなくてひねるように避けて即反撃するのとかかっこいいんだよな
- 17二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:25:10
スパロボでも思ったけど切り払いってなんであんな格好良いんだろうな
- 18二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:27:38
個人的に魔法攻撃に対する回避モーションが好き マジで紙一重って感じがする
- 19二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:28:58
エンゲージ時の格闘モーションカッコ良すぎてフランをめちゃくちゃ贔屓してしまう
- 20二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:30:21
まさかFEで戦闘アニメ目当てで戦闘シーンみることになるとは思わなかった
- 21二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:30:38
強くなるとモーションが変わるってインタビューで言ってたな
- 22二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:32:50
風花から入った身としては今作すげえなぁと思った
- 23二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:40:01
蒼炎の軌跡でドットの方が良かったと喚き散らしてたオジサンだけど年々3Dも進化していて凄いなって思う
- 24二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:41:34
ワープライナのアニメクソカッコよくない?
- 25二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:41:41
カゲツが仲間になって最初の戦闘で必殺出したからくっそかっこよかったわ
- 26二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:48:08
ユナカ氏、必殺でいきなりかっこよくなるからビビったわ
- 27二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:49:07
攻撃を喰らう時とか棒立ちで喰らうんじゃなくてちゃんと避けようとして避けきれなかったモーションになってんの好き
- 28二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:50:40
キャラのグラフィックも凄いいいよな
魔法もエフェクトも必殺技も派手で好き - 29二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:52:24
- 30二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:58:24
ソードマスターの専用戦技ならかなり動いてたし…
- 31二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:58:34
エンゲージ時の格闘とか空中に浮いてるからこその迫力出してカッコいいよな
- 32二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:04:47
目覚めた瞬間あんなドスケベな脇見せつけてきやがって……
- 33二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:11:20
回避成功時に単純に避けるだけじゃなくてパリィして反撃したりするのカッコいい
- 34二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:13:55
ただかっこいいだけじゃなくてテンポ速いのもいいわ
一回もオフにしなかった - 35二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 01:25:30
GBAみたいな漫画っぽい必殺が変身ヒーローっぽい作風のエンゲージと合って3Dでも違和感なくて良かったな
- 36二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 07:20:34
エンゲージ時の戦闘モーション浮かんでるからほんと超越感凄くて好き
- 37二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 07:28:50
- 38二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 07:35:23
- 39二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 08:04:42
封印の剣のエフェクトがスマブラのロイみたいになってて格好良い
性能もかなり良いし本編では好き勝手使えなかった分活躍してもらってる - 40二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 08:20:57
GBAは必殺モーション派手でかっこよかったからこの路線めっちゃいいわ
- 41二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 08:26:31
ブシュロンが良成長したので色んな場所に駆けつけられるようにとシグルド付けてたけど手斧投げた際投げた手斧からシグルドが出現して相手に攻撃するのカッコイイ
- 42二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 12:34:21
- 43二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 13:47:02
避けようとはするからギリギリまで回避か被弾か分からなくてドキドキしちゃうけどそれが楽しい
- 44二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 14:02:02
敵と戦う時かっこいい顔つきに変わるの最高
こういうのでいいんだよ…ありがとう… - 45二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 15:23:23
今後リメイクされるキャラ達こんなカッコいいので見れる可能性あって楽しみだわ
リメイクされるかはしらんけど - 46二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 21:35:34
リュールが上級になって拳が使用出来るようになり
それで鍛錬始めたら相手がフランだったからFEなのに殴り合いが始まってしまった
でも傍目から見たら3D格ゲーみたいで見てて面白かったわ