- 1二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:00:04
- 2二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:00:22
- 3二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:00:49
- 4二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:03:47
立て乙です
- 5二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:03:55
たておつ!
- 6二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:04:00
立て乙
- 7二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:04:25
立て乙です!長く続いてくれて嬉しい
- 8二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:04:53
剣士なのやっぱ好きだわ
しかも刀系なの - 9二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:05:14
スレ立てありがとうございます。
もう11…感慨深いですね…… - 10二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:08:21
ギャンブル戦術使うのに本人はかなり慎重派なバランスも好き
データキャラなのにランダム要素いれてたり一見ちぐはぐだけどキャラに深みが出てる - 11二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:11:17
スレ画はローと戦ってる時のホーキンスか
ホーキンスの戦闘タイプって複数あるよね
藁備手刀を携えて白兵戦
降魔の相による巨躯と五寸釘で格闘
藁人形ズカードの藁人形で薙ぎ払う - 12二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:13:00
スレまとめにファンダムと公式アプリのページもあるんだな
- 13二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:13:17
最新話のゾロがうねうねした奴とはワノ国で戦いまくってウンザリだと言ってたけど、そのうねうねした奴にはホーキンスも含まれてたりするのかな
- 14二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:16:35
- 15二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:28:59
前スレラストのアホの子錬金術師クルー概念すこ
- 16二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:55:34
人の心0自己中の極みみたいな戦法とれるスペックもってるだろうにそこまではやろうとしないホーキンスが船長やってる船のクルーなら
技術や知識あっても最低限の倫理というか、本人の中に「超えちゃいけないライン」が明確に存在してそうだな……という妄想
もしも錬金術師系の人も乗ってたらおもろいね - 17二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:03:29
シャーマン系のクルーとか確実にいると思うんだよな
- 18二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 23:05:00
能力で命を消費するからこそちゃんと線引きしてそうだよな
- 19二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 03:14:49
初登場時はマイペースワンマン系なのかなと思ってたけど
今は素っ気ないような雰囲気出しつつクルーのことよく見てそうなイメージも沸く
アホの子クルーが仮にいてもホーキンスなら上手く活かしてあげられるはずだ……多分 - 20二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 03:21:10
- 21二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 09:55:22
- 22二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 09:58:43
何回見ても藁人形斬ったと思ったらホーキンスが斬れたはずなのに後ろのやつが斬られてるの笑っちまうんだよな
- 23二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 15:14:32
こっちは能力に慣れてるから流しちゃうけどマジで理不尽
- 24二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 17:02:23
- 25二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 21:33:25
- 26二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 21:53:02
「彼の涙にはかなり脳を焼かれたものである」
───生存祈願者ウィリー=ガロン - 27二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 00:20:46
ウィリーニキネキの法則が出たなら安心だな、寝よ寝よ
- 28二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 01:34:22
おれ最近風呂入ったりクッキー見る度ホーキンス思い出してドキドキするんだ
- 29二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 08:28:26
少年漫画の生存確率1%は描写されるかされないかの二択だから実質51%ぐらいでは??
- 30二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 08:49:38
ホーキンス船長同盟相手には裏切られるし同僚には裏切られるしで人に対する勘が鈍いっていうか
ベガパンクの言う人の欲望は制御できないってのと一緒で占いで人の心は測りきれないっての理解できてなさそう
なんというか人に対して変に素直なんだよな - 31二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 09:42:24
占いで真実や未来がある程度わかるから感情の読み合いみたいな情緒スキルをろくに育てないまま今に至る印象
冗談が嫌いなのも延長線上そう
あとワラワラの力は共感力あるほど使い難い能力だと思うので旧式アンドロイドみたいな思考をするのが一種の自己防衛なのかなとも思う
- 32二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:05:02
冗談=予測不可能の思考が入る
っておもってそう
理数系は裏切らないから得意だけど国語の読解問題(本音と建前を問う系)は苦手そうみたいな - 33二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 23:23:34
ここでは当然のことかも知れないが自分が知って納得したので書き込む
読んでた小説に「降魔の十字を切る」って出てきて降魔ってそういえばなんやねんって思ったから調べた
そしたら悪魔を降す(くだす)・倒すって意味だと出てきた
だからなんだよって話なんだけど、そこからなんでホーキンスが十字架彫ってるし付けてるのかってやっと分かって
その小説で降魔の十字切ってたのが神父だったんもだからホーキンスの船での立場もなんとなくこうかなってのができた
船員を教え導く立場だから命の危険に晒すわけにはいかないんだよな
船員にいろんな宗教の人がいるのも改めてホーキンスの方に帰依したからなのかな、なんて思った
長々とすまん - 34二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 23:23:42
保守
- 35二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 23:42:36
降魔の相の元の意味はざっくり言うと
「悟りを開くのを妨害してきた悪魔をとっちめた時のお釈迦様の姿」
「不動明王などが悪魔調伏する時のような憤怒の表情」
なんだよな
もしかしたらホーキンスとしては「魔を降す相」じゃなくて「魔を(我が身に)降ろす相」ってニュアンスなのかもしれんと思ったりもする
ちなみに釈迦八相という概念があってだな……
釈迦八相(シャカハッソウ)とは? 意味や使い方 - コトバンクデジタル大辞泉 - 釈迦八相の用語解説 - 釈迦がこの世に出現して示した8種の相。降兜率ごうとそつ・入胎(托胎)・出胎・出家・降魔ごうま・成道じょうどう・転法輪・入滅。八相。八相成道。kotobank.jp - 36二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 23:51:58
- 37二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 00:02:02
"魔術師"って二つ名カッコいい(原点回帰)
○○の魔術師、とかじゃなくてシンプルに魔術師だけなのがなんか…こう…すごくいい
あとシャボンディの時点でキッドルフィに次いで懸賞金高いの割と最近知って驚いた(ローより高い)
ワラワラの能力があまりにも不気味でインパクトでかかったのが異名や懸賞金の高さに繋がったのかなとか妄想してる - 38二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 00:07:50
調べてみたら
お釈迦様は悟りの邪魔してきたマーラの大群を眉間の白毫から放った光線でびびらせたりしてる(意訳)から
ホーキンスの降魔の相も頑張ったらビーム出せるようになるかもしれんし無理かもしれん
éééå°ã¯ãç¡ä¸è©æãå¾ãã¾ã§ã¯ãã®åº§ããæ±ºãã¦èµ·ãä¸ããã¾ããã¨æ±ºæããåã«ã¤ãããã¨åæ¹ã®è©è©ãã¡ããããç¥ç¦ãã«ãã£ã¦ãã¦ãåæ¹ã®å¦æ¥ãã¡ã¯ãéå°ã人éã®èä½ããã¡ãªãããããããæéããããã¨å®£è¨ãããæ¬²çã«åè¨ããããªããè ãã¡ã¯ããâ¦www.mmba.jp - 39二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 00:21:27
- 40二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 00:29:59
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 00:44:35
- 42二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 01:06:02
そういえばホーキンスって作中だと
ルフィとゾロ、キッドとキラーといった船長+NO.2な感じの二人組と対峙してたな
そして結果的にNO.2のゾロ、キラーと戦うことになり、どちらも藁人形ズカードで応戦して最終的に出たのが
法王(援護)と塔(古きものの崩壊と新しい道)なのも意味深なところ… - 43二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 09:41:12
ビームめっちゃ見たいんだが
- 44二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 09:44:07
ホーキンスの過去
崇拝系、奴隷系、監禁系のどれかな
SBSで判明してほしいな - 45二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 12:22:01
子供時代も服とかきれいだし割とまともな倫理観持ってはいそうだし海ソラの敵キャラしっかり覚えている程度の心の余裕はあったらしいので
しんどい子供時代の記憶あったにしてもまともな思考の人間によって養育されてた時期もどこかでちゃんとあったんじゃねーかなあ……と思ったりもする
肉親じゃないにしても、たとえば近くの集落の民衆からは魔法使い/魔女呼ばわりされてる知識人に引き取られたとか - 46二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 13:29:06
- 47二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 14:04:26
- 48二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 14:10:55
- 49二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:22:08
見聞色とはまた別の不思議能力(マリアンヌとかジャンゴみたいな枠)持ちなのか、これまで作中に出てなかったタイプのスキルツリーの見聞色なのか
前者ならカード以外の方法で「見る」こともできるんだろうか
あとホーキンス本人にシャーマン的要素はあるのかどうか
何でもいいから生還してなんか語ってくれーーー!!!! - 50二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:42:35
- 51二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:17:44
死相ってなんなんだろうな、オーラみたいな?茶ひげの例見るに出てても確定ですぐ死ぬことはないっぽいけど
少なくともホーキンスの経験した範囲だと「死んだやつ=死ぬ直前は全員もれなく死相見えてた」のかな - 52二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:46:23
ホーキンスって冗談大嫌いって言ってるけど、笑える笑えない関係なく冗談そのものが嫌いなのか、笑える冗談なら別に大丈夫(遊びの一部みたいな)のどっちなのか気になる。個人的に前者だろうけど。
- 53二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 08:31:36
保守
- 54二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 11:23:44
- 55二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 11:33:22
死相=死ぬ確率が高い状態?
やろうと思えば殺せるけど、殺さないことも出来る
相手の生死が自分に委ねられてる感じ - 56二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 12:04:36
何か運勢に対して良いことをすると回避できるのかもな死相
トルストイの短編(「人は何で生きるか」)で死相の浮いた女が善行をするとその死相が消えた話があったしフィクション死相の扱いとしてはそういうものなのかも - 57二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:50:22
本当に疲れてるひとってみんな同じ表情してるけどそういう感じで見えるのかね
- 58二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 22:27:51
自分の死相が見えちゃったホーキンスは個人的な趣味に刺さりすぎる
- 59二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 22:34:44
幼い頃から死相がみえてそう
怖がったり泣いたりするのを大人達から不気味がられて迫害されたりとか
表情に出さないように訓練して、今の無表情っぽくなったみたいな - 60二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 06:43:19
ちょっとありそうで怖いな
- 61二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 11:25:21
死相がでてる人にその旨伝えたら不気味がられてしかも本当に当人が死ぬもんだから周りに「お前が呪ったんだろ」って言われるパターンとか……
- 62二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 17:25:55
中古屋でワーコレホーキンスを買った
もし今と違う姿で再登場した時は改造する事も考えている - 63二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 21:31:49
ワーコレいいな
立体たくさん出てほしいわどの衣装も好きだから - 64二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 23:16:41
シャボンディ編読み返してたんだけど2年前のホーキンスデコ広いな
これはこれで好きだけど2年後ほんとしゅっとしたんだな - 65二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 06:48:50
ほしゅ
- 66二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 10:35:53
- 67二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 15:00:31
イメチェンなら髪を結うとかもありそう
貴族ファッションとかも似合います!(言霊)船長カッコいいです!(言霊)やっぱホーキンス船長は何着ても似合うなあ!(言霊) - 68二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 17:25:28
船長はもちろん何着てもどんな髪型でも似合うけど再登場時は正体ぼかすために目深にフード被って怪しい人やってほしさもある(タトゥー隠し)
髪切った理由が片手だと髪の毛洗いにくいとかいう船長らしいものだったら最高 - 69二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:05:27本人やらなそうだけどホーキンスを変装させて|あにまん掲示板殺したい相手がいる所に潜入させ、身代わりとってきて裏で殺す戦法って散々言われてそうだけど絶対強いよねbbs.animanch.com
過去スレで出てた没デザインとかイメチェンスレが参考になるかも
右上のポニテが結構好き
- 70二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 22:31:27
- 71二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 06:38:29
保守
- 72二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 07:53:53
ポニテ良すぎて変な呻き声出たわさすが船長
ハーフアップもお願いします - 73二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 13:32:57
やっぱり彫りが深くて立体的な顔だからどんな髪型も似合うよな
坊主でも似合っちゃいそう - 74二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 18:26:03
坊主でも良いから生き残ってくれ
いややっぱ長い髪も好きだ………… - 75二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 20:11:22
坊ーキンス…
- 76二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 22:07:44
ヴィトンかなんかでフォーチュンクッキーのバッグが出てて草
- 77二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 23:31:58
- 78二次元好きの匿名さん23/02/01(水) 23:36:17
- 79二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 06:48:55
ポニテのホーキンス見てみたい
- 80二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 10:37:19
どのデザインもおでこを出すのが共通してるの▲眉の強さを感じる
- 81二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 16:04:26
ホーキンス、フォーチュンクッキーが好きとは言ってるけどあんまりフォーチュンクッキー自体を食べてるイメージないな
占いを重視してるというか…
とか言ってるけど普通にめちゃくちゃバリバリ食べてたらそれはそれで良いな - 82二次元好きの匿名さん23/02/02(木) 19:47:33
- 83二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 01:25:00
デコ出し長髪が似合うんだから何でも似合いそう
- 84二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 01:44:53
ホーキンスが似合わない髪型なんてアフロとかツインテールくらいでは(ネタとしては見てみたい気もするけども)
- 85二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 10:51:34
- 86二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 17:15:36
長髪を生かして編み込みとか複雑な髪型も似合いそうだよね
占いで髪型変えた方が吉と出たらやったりもしてそう - 87二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:30:18
- 88二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 21:35:36
案外違和感なくて藁
- 89二次元好きの匿名さん23/02/03(金) 23:57:56
スーサイドス○ワッド感……いや……
- 90二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 06:50:21
お団子の髪型も凄く似合いそう
- 91二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 12:46:35
やっぱり印象が眉毛に持ってかれてるけど整ってるよなホーキンス
- 92二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 19:06:10
やっぱ長髪好きだけどどの髪型も似合うのがヤバイ
でも次ツインテで出てきたら吹く自信しかない - 93二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 20:05:20
なぜツインテで…いや占いで出たらミニスカ履く男だからやるか
そういえばホーキンスの占いって自分で条件決めて出してるからわざわざ占ってやってるのかな…なんでそんな発想に至るんだ - 94二次元好きの匿名さん23/02/04(土) 21:56:12
短髪ポニテはワンチャンあるか?
- 95二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 06:27:09
保守
- 96二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 13:30:45
アニメ次いつ頃出るんだろ
- 97二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 19:39:45
夏くらいまでにはキラー戦決着かな?
作画解放回だとうれしい - 98二次元好きの匿名さん23/02/05(日) 20:45:58
アニメのタロット演出楽しみだわ
漫画だと静止画だから正位置と逆位置が分かるのお洒落~!ってなったけどひらひら散ってくのも儚くて良い - 99二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 00:48:16
タロット演出いいよね
アニメも楽しみ - 100二次元好きの匿名さん23/02/06(月) 06:56:03
藁人形ズカードの図柄全部知りたいけど70枚は確実にありそうだからきついか
タロット以外のカードもある可能性(オリジナルのやつとか)あんのかな