ダンまちの古代の英雄とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:00:15

    今も語り継がれる俺たちの誇り!!最強の伝説!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:02:31

    恩恵無しなのに未だにダンまち本編でコイツの一撃超える冒険者が居ないという

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:03:43

    >>2

    神々すらもひっくり返るって相当なものだよな

    なおそれすら上回る大英雄の一撃

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:04:39

    >>1

    ????「残酷!独善!邪悪などと言われても構わない!私があの良き時代を取り戻して見せる!」

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:05:06

    語り継いでくれよ!!!!!!

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:05:50

    スレ画の漆黒の深層階層主を後ろの山脈ごと消し飛ばす蹄跡より上の一撃でも片目しか持ってけなかったクソデカトカゲがいるらしいですよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:06:12

    >>5

    アルもディムも望んでないからセーフ

    エピメテウスは……はい

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:07:47

    平地の理由がコイツの一撃とバロールですなの酷すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:08:03

    >>6

    ほぼ無傷の黒い階層主を一撃で消し飛ばした攻撃よりも更に火力あってなお片目ってほんとなんなんだろうなアイツ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:08:19

    >>2

    本編には出てないだろうけどあくまで古代最強って括りで、もし全ての冒険者含めて最強なら歴代って括りになるだろうし

    現代も含めたら蹄跡を超える冒険者もいるんじゃねえかな。

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:08:23

    >>6

    せいぜいリポップするレックスの強化版だから……

    ベヒーモスもリヴァイアサンもアンタレスもリポップしてないはずだし……

    してないよね?

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:09:25

    >>10

    18巻のオッタル見たけどオッタルですら越えれないんじゃないかなこの一撃

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:11:06

    >>12

    前提条件:漆黒のバロール消滅

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:11:27

    >>7

    やーい愚物愚物

    こいつについていった奴らも愚物

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:12:14

    前世も今世も発破のかけ方がベルな奴じゃん

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:12:31

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:15:29

    本編で描写された魅了チートに対抗できて
    アスレコで盛られたゼウス、ヘラに合わせて
    株上がり続ける黒竜くんを単独で討伐できそうな
    こいつの復讐って割とまじでやばいんじゃ…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:15:59

    >>12

    ベヒーモスとリヴァイアサンを倒したザルドとアルフィアの最強の一撃は匹敵あるいは超えてるんじゃないかと思う

    伊達に三大クエストのモンスターを倒した一撃じゃないだろうしアルフィアのは階層丸ごと崩壊する威力らしいしさ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:17:50

    アルゴノゥトは語り継がれてるのにフィアナ騎士団は眉唾扱いされてるの可哀想
    ベルもあまり知ってそうでないがゼウスは書に残してないのか
    アエデスのラストみたいにベル監修で失われた英雄譚復活が出来そうだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:18:21

    この時代のキャラ独特の凄みあるよね
    余裕がない

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:20:24

    >>19

    フィアナが王に殺されたりとかね…

    神として崇められてたぐらいだから、そういう暗い要素は消されたんじゃないかな?

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:20:53

    >>19

    フィアナ騎士団自体は伝承されてるでしょ

    擬神化されたフィアナ回りがいろんな意味で正確に伝わってないだけで

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:22:29

    >>19

    フィアナ騎士団は詳細に記そうとしたら王家の醜聞とかディム達の復讐劇をぼかすわけにはいかないからな

    王家もだし勇者であるフィンの名誉のためにも明かすわけにはいかない

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:22:36

    >>11

    ダンジョンって下ってくごとに広さ増して40階層くらいでオラリオの街全体くらいの広さ有るらしいし71階層より下で専用ステージ付きで待ち構えてても不思議じゃないな

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:24:15

    >>17

    色んな意味でベルしか対抗できる人間いないからなこの人

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:36:20

    今度アルゴノゥトやるならそれこそifでエピメテウス・アルゴノゥト・フィアナの交流とか描いてほしい

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:43:31

    ナイツオブフィアナに出てきたあたりエピメテウスは本編時空でも存在してるようだが、劇場版ルートじゃない=アエデス・ウェスタが起きない本編時空でエピメテウスと火はどうなってるんだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 00:00:56

    >>19

    一応フィアナ騎士団の逸話は残ってる

    ただ女神フィアナはいなかったからその加護を受けて立ち上がったって逸話の騎士団も怪しくなったって感じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています