人造昆虫カブトボーグ V×Vを全話見たんだけどさ…

  • 1二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:16:13

    世界観やルールの説明一切なく皆さんご存知なノリで1話が進行していってビビッたわ
    頭おかしい回が山のようにあるけど稀にリュウセイさんVSジョニー・ザ・ファイナルカウントダウン戦のような脚本の人が本気出してくるガチ回もあって何やかんや凄い作品だと思った

  • 2二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:17:21

    第一話?最終回の間違いだろう

  • 3二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:19:01

    初代見てないの?若かりし頃のロイドが主人公のやつ

  • 4二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:19:10

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:19:31

    おーしゃにれっ!

  • 6二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:19:41

    カブトボーグ無印とV見たいけどどこにもないのよな

  • 7二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:20:21

    まだ最初の2話しか見れてない…
    今月中に見るんだったら真っ先に見たほうがいい話ってある?

  • 8二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:20:42

    うん!

  • 9二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:21:19

    叔母出なーい

  • 10二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:23:03

    「マンソンが裏切るわけねーだろ」
    「マンソンにスポットライト当ててる回の割に内容が普通すぎる」

    エンディング曲開始

    「「マンソンって誰だよ」」
    この流れ笑う

  • 11二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:23:36

    チャージ3回フリーエントリーノーオプションバトルの意味がわかってくるのなんか辛い

  • 12二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:24:05

    >>6

    アニメカービィみたくDVD化されてない作品だからなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:28:59

    >>11

    フリーオプションにすると大変なことになるからね…

  • 14二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:29:54

    >>7

    ニコニコ大百科のカブトボーグエピソードリストのページにオススメエピソードベスト10も書いてるからそれ参考にするといいよ

  • 15二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:30:07

    初代が見られないせいでセンチメンタル・アウトロー・ブルースのシーンが謎黒人ってバカにされるの辛いわ…V&Vでの初お披露目で師の志がロイドの中に生き続けてるんだってわかって感動する場面なんすよ…

  • 16二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:30:36

    これ好きだけどニコ動のコメントないと意味わからんよな

  • 17二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:31:29

    一回覚醒したら頻繁にマジモードになるロイドさん

  • 18二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:32:56

    Vにたまに出てきた叔母が強すぎたせいでVxVのop空耳でネタにされてるの草

  • 19二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:33:05

    ロイドさんのテーマすごくかっこいいけど最後の偽マリオで笑ってしまう

  • 20二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:33:51

    天野河リュウセイ!俺の最大のライバルよ!
    あえて言おう!まさかこのまま終わる筈はあるまいな!
    からの流れほんとすき

  • 21二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:33:54

    夜のチャージインについて知っている小学生達

  • 22二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:36:02

    あにまんで最も有名な男ライナーの声優である細谷さんも出演していたことをお前に教える
    後、今話題のオベロンの声優さんがやま、ジョニーであることも教える

  • 23二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:41:02

    かもかもかも!

  • 24二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:43:38

    >>22

    これ神回?

  • 25二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:45:03

    >>22

    ロイドさんの声優がかっこいい声出したところであれこれヘルカイザーじゃんってなる衝撃

  • 26二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:45:18

    >>24

    ガチの神回だな

  • 27二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:48:17

    ガルフストリーム笹本の忠誠心すごいよな
    ビッグバンのミリオンチャージを支える姿は感動する

  • 28二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:56:51

    >>27

    笹本さんとビックバンの付き合いは無印からだからな

  • 29二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 20:01:34

    中華三兄弟
    記念すべきはす向かいバトル最初の犠牲者
    世界的な中華料理店のオーナーで世界各地に支店を持ち、開店する店に必ず来て直伝の味をその店の料理人で伝授する
    完全分業制料理で三兄弟とも別々の調理法を極めている
    リュウセイさん達のいちゃもんでボーグバトルを受けるが敗北して支店を畳む
    ちょくちょく登場するがいきなり、なんの前触れも説明もなくケンの実家の中華料理店の店員に成り下がっていた

  • 30二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 20:24:44

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 20:29:10

    >>29

    コイツら自分たちで言ってた通りチームプレーなら最強クラスなんだよな(ビッグバンやジョニーも倒した)

    序盤に負けたキャラが実は特定条件下なら強キャラという無駄に美味しいポジション

  • 32二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 20:34:48

    西山茂一(左の方)
    通称ウエストサン(ロイドのみ)
    リュウセイさん達のクラスメイトでインターポールの特命刑事
    物語冒頭で襲撃に遭い、ロイドの店に助けを求めてくるというテンプレを生み出す
    夏休みの宿題回では最終日まで宿題をしていた
    最近、ウエストサンは西山の西をウエストにして山をサンと呼んでるものと気づいた
    ちなみに右のガキはボーグ屈指の胸糞悪いガキである

  • 33二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 20:43:45

    カブトボーグ最キチ回の地下闘技場にリュウセイさんが関わってないとかいうキチガイの層の厚さ

  • 34二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 20:53:28

    最キチ回は真夏の夜の夢!グレイト・クレイジー・カーニバルじゃねぇかな…

  • 35二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 20:55:34

    ジュディ
    使い捨てヒロイン
    狂気の29話に登場する
    リュウセイさんカブトボーグを盗み勝手に闇ボーグバトルに参加し、敗北しボーグを奪われてしまう
    母の治療費を稼ぐためと言い訳するとケンに、ごめんで済んだやニューヨークポリスデパートメントはいらねぇんだYO!とブチ切れられさらにドロップキックをくらいそうになる
    途中でなんかケンといい感じになる
    最後は言質を取った外道二人が勝利したことで大金を得る

  • 36二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 20:58:00

    >>34

    キチガイの方向性が違う…

    カブトボーグの浦沢回はブッチギリ過ぎてて個人的にはイマイチ

    戦隊でたまにある浦沢回とかはすごい面白いから、ある程度のブレーキがいるなこの人って思う

  • 37二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 20:59:23

    ロイドさんうざいイメージ先行してたから
    ビッグバンの代わりにリュウセイさんの保護者ちゃんとやってて驚く

  • 38二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:00:01

    中島社長
    淫夢民が敗北した37話に登場
    ボーグ工場の社長で仲の悪い双子の娘を仲直りさせてほしいと依頼してきた
    双子がカツジに惚れるが工場の跡取り問題でカツジを親の仇のように嫌い始める
    途中でカツジを自分の妻にしようとする
    最終的に自分がカツジのお嫁さんになれば解決するという結論に至る

  • 39二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:01:50

    >>37

    45話で滅茶苦茶やってたが逆に言うとそれぐらいしか変な事やってないんだよな

    保護者としてしっかりしてるしリュウセイさんが懐くのもわかる

  • 40二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:08:28

    ビッグバン
    悪の組織ビッグバン・オーガニゼーションの総帥
    主人公リュウセイさんの実父であり表向きは塾講師で経営者
    ことあるごとに回りくどい変な嫌がらせをしてくる
    父親らしいことをするが長男に対するフォローや後悔、罪悪感をまったく見せない
    リュウセイさんに海外に行ったことがないと指摘するが父であるお前が連れて行ってないだけだろ、とは言ってはいけない
    ちょくちょく毒親要素がある
    公私混同しない親子で仮面を付けている時はビッグバンとして接するが家で親子として普通に暮らしている
    骨格や質量を無視した変装ができる
    リンリンの言葉で一番ダメージを受けていた人でもある

  • 41二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:14:32

    世界大会編最終話普通に泣けるから困る。

  • 42二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:37:35

    無理すんな爺さん!
    先のことを考えると不安を覚える年なんだ!

  • 43二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:43:00

    同情なき同情を同情と呼ばず、同情する同情を同情という

  • 44二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:46:19

    >>43

    誰のお言葉ですか?

  • 45二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:47:09

    >>44

    柳川どじょう!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています