府中の高低差200mの坂アンチスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 12:49:29

    登りづらいんじゃボケ

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 12:52:28

    登りづらいで済むのか…

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 12:52:56

    維持費がクソ高くて草

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 12:53:54

    坂の上と下で芝の植生違いそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 12:54:23

    登れるだけで化け物定期

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 12:54:47

    多くの馬の足を奪ったという

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 12:55:03

    もっと勾配どうにかしてほしい

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 12:55:05

    マジ芝整えるこっちの身にもなってほしい

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 12:55:05

    実在したのか…
    登るだけで長さ2キロ位ありそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 12:55:55

    札幌専門のアンチ乙、これ登れるパワー無しでダービー目指すとかレース舐め過ぎ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 12:56:13

    登りはまだいい
    下りは地獄ぞ

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 12:56:49

    これ整備出来るの阪神園芸くらいだろ

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 12:57:18

    マキバオーのドバイで見た

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 12:57:49

    観客席からだとゴールが見えないのが一番ダメ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 12:59:25

    >>11

    シービーみたいな真似したら事故るな…

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 13:08:28

    東京競馬場の直線の坂は10‰くらいだとして、それで200m登るのに2kmくらい必要なことになるのか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 13:09:18

    >>11

    鵯越の逆落としかな?

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 13:10:18

    最早ボルダリングなのよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 13:10:27

    >>11

    スキージャンプかな?

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 13:10:29

    ガケヲクダル!

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 13:11:23

    サラブレッドの脚じゃ無理だからアラブかばん馬と掛け合わせた品種でやるしかねえ

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 13:11:29

    >>11

    走らずにケツで滑ろう(提案)

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 13:18:37

    >>16

    一体いつから勾配がそのままだと錯覚していた?

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 13:20:08

    >>7

    もっと高い方が良い?

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 13:20:18

    これで計算合ってるやろか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 13:20:33

    Cデムーロが機転を効かせ愛馬を担ぎ下ろうとするもロゴタイプがダービー初騎乗だったせいで騎乗ミスしちゃったんだよね…

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 13:21:21

    間違いなく飛んだ!

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 23:05:25

    箱根駅伝5区の高低差が864mらしいのでまあ……
    いや距離

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 23:07:01

    一の谷の戦い

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 23:16:16

    決意の直下降(死)

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 23:17:21

    ロッククライムってスキルありそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 23:18:19

    >>11

    府中にこんな高層ビルねーよ!!

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 23:19:39

    なんでトンネルにしないのJRAは?トンネルの中で不正が行われる可能性があるから?カメラつければいいじゃん...

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 09:42:23

    これの為にスパイク型蹄鉄用意するのお金かかるんですよね…

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 09:49:19

    ただの崖やんけ

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 09:56:05

    高低差200mの坂、その先に何が見える?

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 09:57:32

    >>36

    関東平野

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:15:46

    こんな坂があるのに上がり33秒台で追い込んだキズナとかいうUMA

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:04:29

    山の斜面の方が足をかける起伏があるから登りやすい
    角度45°以上で芝の整った斜面なんて踏ん張るだけで土が抉れて滑り落ちる
    道道悪条件とかゴール入線が不可能

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:08:22

    直進だと滑るんならつづら折りみたいにジグザグに登っていくか

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:08:48

    そもそもこんな坂どうやって作ったんだよ!

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:09:46

    義経「いけるいける」

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:10:21

    >>30

    何を決意するんだろうか…

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:13:10

    古墳かなにかを利用して作っただろこれ

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:32:27

    真ん中に犬も現れるし府中の直線は滅茶苦茶だ

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:49:59

    犬は何を考えてこんなところに現れたんだ?

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:51:20

    今度改修する美浦の坂路みたいにスタート地点を地下にすれば行けるのでは…?

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 13:01:50

    他にも府中には勝負の1コーナーとかいう勝負所もあるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています