ポケモンが長期コンテンツになった理由の一つに

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 13:41:17

    初代から『キャラの名前を植物から取る』ようにしてたのも地味にあると思う

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 13:46:43

    〇〇縛り系の名前だと変に子供っぽくなったり厨ニっぽくならずに済むよな

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 13:50:10

    植物はネタ多いしね
    元素とか星座とかから取ってたら早めにネタ切れきてたかも

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 13:50:58

    にしてもなんで植物からとったんだろうね?
    ゲーフリ初期メンバーに植物オタクいたのかな?

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 13:54:09

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 13:54:22

    むしろチェレンベルNとプラズマ団周りだけ植物にしなかったの思い切ったなってレベル

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 13:56:00

    >>6

    チェレベルは多言語で白と黒って意味だしそこはいいんでない?

    Nはもう元の設定からして濃いし

    ゲーチスも不協和音が由来だし

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 14:01:15

    町の名前の縛りは知らん間になくなったよな

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 14:02:10

    >>8

    あるにはある 色でなくなっただけや

    今回は食べ物関係

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 14:05:01

    >>5

    植物より動物の方が動きがある分モンスターのモチーフにしやすいからでは?

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 14:10:12

    もともとサトシの子供の頃の昆虫採集の経験が、元になってんだから、植物の名前を採用したのもそこから来てるんじゃね?

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 14:31:37

    適当につけた名前でも後から植物由来ってことに出来そうなレベル
    チェレンやベルもその気になれば似たネーミングの植物があってもおかしくない

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 14:39:28

    >>12

    ベルフラワーは普通にあるしね

    チェレンも学名とか漁ればそれっぽいのありそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 14:45:12

    タケシって元ネタ植物なんだ… 竹とかなのか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 14:47:41

    >>14

    「竹」か「芥子の実」のどっちか

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 14:55:11

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 14:55:45

    >>14

    「竹(タケ)」と「芥子(ケシ)」の組み合わせとはよく言われるね

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 15:02:58

    >>16

    それ以外のメンバーが植物なのに逆にタケシやワタルだけ違うってのはなくない?

    ゲーフリだしそこらへんは拘っていそうだが

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 15:04:24

    初代は割とガバい気もするけどな
    何人かはスタッフの名前とか採用されてても不思議じゃない

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 15:10:07

    >>19

    キャラが作られた順次第で名前の法則が変わるぐらいは普通にあり得るからな

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 15:18:36

    まぁ日本人名は何だろうと何かしらの植物にこじつけられそうではあるがマチス(多分クレマチス)とかもいる辺り植物統一は意識してると思うわ

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 16:30:34

    >>16

    ワタルは多分「ワタ」から

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 17:17:58

    ポケモンっていう存在の魅力と大人から子供まで楽しめるゲームだったからここまで続いたんじゃないのか
    キャラの名前はなんであっても流行った気がするよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 18:19:29

    日本人らしい+植物のダブルミーニングなところは初期にはあった
    それ以降シリーズ増えて普通に植物から取るようになった感じ

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 18:25:33

    デザイン時点でタケシ(仮)だったのが、後で植物で揃えることに決まった後で「竹」にこじつけた可能性。

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 18:27:08

    女性キャラは割とストレートに植物だったし後付けではなかろう
    単純に日本人の名前に植物は花使う人が多いと言うのもあるが

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 18:49:53

    単純に植物名好きだな 個人的な好みでしかないが

    ネタ切れするかと思ったがむしろ尽きそうにないのに驚く
    SVはオルティガとかレホールって植物か?さすがに別の由来か?とググった

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 19:05:29

    ネタは尽きないし、色んな言語で人名っぽさを出しつつ設定持たせることが出来るからな

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 19:14:23

    花言葉で無限に妄想できるから好き
    グズマの由来とされるグズマニアの花言葉が「あなたは完璧」なの闇深くていい

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 19:31:38

    「ナンジャモンジャ」をネット配信キャラの名前にしたのは慧眼だわ、

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 20:11:07

    BW以降だったかXY以降からは外国語の名前も元ネタ植物から取りつつ人名にしてるんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 20:14:33

    親しみが湧くというか、難しすぎずかっこよすぎない絶妙なバランスしてるよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 21:32:06

    クラベル・ネルケがそれぞれスペイン語・ドイツ語で『カーネーション』の意味なのはめちゃくちゃ素敵だと思った

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 00:56:01

    >>19

    カビゴンがそうじゃなかったっけ

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 01:28:37

    植物や花縛りだと限りがあるだろと思ってたら外国語読みからとってたりと驚かされた

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 01:31:02

    >>34

    カビゴンは見た目だと思う

    あのおっさんをよくあそこまで可愛くしかもそっくりにできたなって思う

    天才だわ

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 02:15:17

    ボタンとかバラとか有名な植物は意外と最近まで使われてないんだよな
    舞妓はんでサクラいるけどこれは入れていいのかな?

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 02:32:40

    アケビ、バラ、コレア、モミジです
    誰がどれでしょう?

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 03:49:23

    >>38

    左からコレア モミジ バラ アケビ

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:50:20

    >>38

    スペでそれなりに出番あったからコレアとバラはわかる

    アケビとモミジはどっちがどっちかわからん

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 17:02:56

    わざわざ植物縛りにしているというのが本当がどうかは知らないけど
    ポケモンが長期コンテンツになった理由には一切関与してないじゃん
    タケシとワタルに至っては単なるこじつけレベルだし

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 17:11:04

    >>40

    青がモミジ

    オレンジがアケビ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています