クロス二次創作で避けてほしい要素ある?

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 16:28:01

    作品Aのキャラ(notオリ主)が作品Bの世界(作品Aの世界からしたら未来の世界)に行くみたいなクロスオーバーものを書こうとしてるんだけど

    ・作品Aの要素を含む作品B世界のオリキャラの登場、逆verあり(無双はしない)
    ・作品Aに登場する技術を使って強化された作品Bのキャラ、逆verあり(無双はしない)
    ・作品B世界の過去では、作品A世界のキャラが原作にはない悲惨な目にあっている
    ・原作では死亡する作品Bのキャラが転移してきたキャラもしくはオリキャラの活躍により生存する
    っていうのは許容されるかな?

  • 2スレ主23/01/26(木) 16:52:49

    ちなみにオリキャラのひとりはガッツリ敵勢力で出します

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 17:14:29

    無双はしてもいいと思うよ
    ただ、別作品のキャラに原作キャラ殺しさせるのは両方のファンの逆鱗に触れる可能性あるから、ヘイト管理は徹底するべき

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 17:17:22

    面白ければなんでもいいと思うけど片方がもう片方ageの踏み台にされるのは嫌
    キャラの出番に偏りがあったり作者こっちの作品だけが好きなんだろうなって丸わかりなのも嫌

  • 5スレ主23/01/26(木) 17:22:51

    >>3

    『悲惨な目にあってる』部分は「作品Bの誰が悪いとかない出来事が原因で、最終的に作品Aのキャラが作品Aの要素で苦しむ」になりそう

    それ以外は作品Aのキャラの行動がきっかけで作品Bの原作死亡キャラが生存するとかその辺


    >>4

    作品Aからは基本的に一人しか転移させない予定ではあるので、作品間のキャラ登場偏りは仕方ないとは思ってる。正直作品Aのほうが思い出補正で好きだったりするけど作品Bも十分に大好きなので、協力プレイが捗りそう

  • 6スレ主23/01/26(木) 18:18:18

    具体的な作品名あえて出さなかったけど出したほうが相談しやすいかな?

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 18:23:08

    やめといたほうがいいよ
    あにまん頭おかしい人たくさんいるから粘着でもされたら作品にケチつく
    俺で良ければのるよ相談

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 18:26:32

    とりあえず>>1に書かれてる内容は許容範囲だと思う

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 18:29:32

    強いて言うなら別作品同士のカップリングかな
    やらないならそれに越したことないけど、やるなら何話か載せたあとでアンケート出したほうがいい
    居着いてる読者層が問題なさそうなら何も気にしなくて良さそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 18:29:56

    キャラ崩壊していなければそんな感じでいいと思いますよ

  • 11スレ主23/01/26(木) 19:33:08

    >>9

    作品跨いでのカップリングはやらないかな……


    >>10

    そこがやや心配。

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 22:33:19

    原作キャラ主人公とオリキャラのダブル主人公みたいな感じになるのかな?

  • 13スレ主23/01/26(木) 23:23:12

    >>12

    オリキャラ組は完全敵キャラと師匠キャラの二人になる予定。

    メイン主人公は転移してきた作品Aキャラの予定、当然だけど作品Bの主人公は原作通り、そしてAキャラとの協力プレイで原作以上に活躍させられたらなと思ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています