小説版仮面ライダー龍騎について語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 17:16:07

    読後爽やかな気分になるのに途中はあまりにお辛いよね…

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 17:17:22

    ヤクザはゴローちゃんに親でも殺されたの?ってくらい可哀想な扱いだったけど多分好きだから可哀想にしたんだって気づいた…

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 17:18:09

    小説版の浅倉は化け物すぎる
    生まれたばっかりの時点なら範馬勇次郎のスペック余裕で超えてる

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 17:20:00

    尺がないから北岡と吾郎ちゃんのブロマンスをギュッとしたんだろうけどあまりにも報われなさすぎて千歳飴見るたびに思い出してつらい

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 17:21:20

    本編浅倉は本当にめちゃくちゃ頑張れば矯正の余地がありそうだったけどこっちは何しても無駄感がすごい

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 17:22:39

    >>5

    ガチモンのモンスターだからな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 17:27:16

    小説版ゴローちゃんはめちゃくちゃ醜いことが強調されてて逆に北岡は美形の極みでガールフレンド6人いるみたいな最強の男だったの、ヤクザが美女と野獣感を出したかったからなのかな

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 17:27:59

    元々ヤクザパートの浅倉の方がお茶目さのあるモンスターって感じだったからなぁ
    エボルトなんかと同じカテゴリー

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 17:29:13

    >>5

    真司ですら殺すしかないってなってたの相当だよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 17:30:53

    >>7

    北岡は上げて落とすためかと

    なんでこんなにひどいことするんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 17:31:47

    小説版浅倉はネウロのシックスなんかと同じような存在だよね。もはや人じゃない怪物…

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 17:39:33

    「威はホームレスのアイドルになった。」がすごいジワジワきた
    なおその後

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 17:44:56

    真司がノリツッコミ多めなのが特徴

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 18:03:19

    たった1Pでモブライダー達が死んでいったのは衝撃だった

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 18:13:55

    >>2

    ヤクザが好きなのは北岡の方だった筈

    ゴロちゃんも好きだろうけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 18:16:12

    秋山が真司に恋人の面影を感じてるっていうのが明確に描写されてるんだよね小説版

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 18:17:27

    >>15

    ヤクザ「だからこうしてアルツハイマーにする必要があったんですね」

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 18:19:26

    本編で蓮が記憶喪失回で真司が恵里と同じ科白言うシーンあるよね…

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 18:20:45

    >>10

    愛故に

    ヤクザ名物羨ましくない寵愛

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 18:25:58

    もう夕食食べたのにゴローちゃんお腹空いちゃったからそろそろご飯にしよ〜っていう北岡辛いし何も言わずにもう一回作るゴローちゃんはさぁ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 18:27:45

    この小説、全員下の名前で呼ばれるからちょっと馴れ馴れしい感じ出るのが面白い

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 18:29:56

    >>18

    「喧嘩すんなよ」だっけ

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 18:32:17

    千歳飴を見ると思い出してつらくなってしまう

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 18:55:10

    真司がなんでも屋ってフリーターみたいなことしてるけど割と評判良いの真司の性格の良さ表してて好き
    「なんで自殺なんかしたんだろう見舞いに行って俺が友達になってあげても良いし」って所とか

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 19:33:50

    井上敏樹故に各キャラが食べる飯や好物が印象的。
    真司が醤油ラーメンとアイス、蓮がレアステーキとカルボナーラ、北岡がフランス料理とそれぞれの性格を現しているように思える。

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 20:20:47

    >>22

    うろ覚えだけど素直じゃないなとかじゃなかったっけ?

    なんで男に恋人を見出すんです…?悪いわけじゃないけど…でも…

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 21:16:26

    >>26

    小説版だとガッツリ重ねてることを秋山蓮自身が自覚してるんだよな…

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 21:17:44

    これ読んだあとコンビニに行きたくなくなる

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 21:24:27

    最近読んだ
    全体的に薄暗かったなって…

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 21:28:42

    昔読んだときにホームレスの間で浅倉を世話をする権利をかけて殺し合いが繰り広げられるほど人気者で意外だなーって思ってたんだけどこれって単純に年下が来たから後輩として可愛がってただけなのかガチでそういう目で見てたのか判断できなくて混乱した
    どっちだろう

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 21:30:29

    小説版龍騎飯美味しそう
    ・アイス
    ・ラーメン
    ・ステーキ
    ・カルボナーラ
    この辺食べたい

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 21:38:52

    >>30

    絶対に圧倒的後者…でも浅倉って美形や妖艶な描写あったっけ?北岡がとにかく美しいっていう印象が強い

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 21:45:55

    >>32

    容姿については記述なかったけど小説版浅倉は髪とか染めなさそうだしジャラジャラしたあの首輪とかつけてなさそう、おしゃれに興味なさそう

    そこまでする精神の余裕がないっていうか

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 21:47:42

    ラストの余韻がなんか好きよ。何があってそこまで行ったのか、色々想像が駆り立てられらというか

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 22:05:26

    真司と美穂は行くところまで行きましたね…

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 22:26:25

    真司達男連中に隠れがちだけど神崎優衣も蓮と体の関係があったりと本編との印象が違うんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 22:26:43

    蓮と優衣ちゃんも…

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 22:27:16

    >>25

    カルボナーラはつきあってた恵里の好物

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 23:06:29

    えらくあっさり処理されたインペラー君のことも忘れないであげて
    龍騎が明確にFVで殺した相手だけど真司はそれについて苦悩してたっけ

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 23:30:15

    >>5

    救いよう無いけど何か最期の便所からの出口とか何か哀れに感じる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています