- 1二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 21:27:40
- 2二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 21:29:13
2ー4かな
ややこしい - 3二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 21:30:57
個人的に詰まったのは2-2
スクール水着とは思わなかったんです - 4二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 21:31:21
3-2とかかな
メタ読みでここまで手の込んだことできる人って・・・になったけど - 5二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 21:32:35
推理の複雑さとは違うかもしれんけどモノクマも犯人分からなかった3-5は難解じゃないか
ぶっちゃけ後半までどっちか確信持てなかったし - 6二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 21:35:42
メタ抜きでいくと1-2がむずいと思う
大和田の失言なければ確証得られないでしょ - 7二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 21:46:54
- 8二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 22:08:00
- 9二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 22:35:37
2だと2-4かなあ
FDR突破しないと凶器の推定はできても確定ができないし、特典(移動の自由化)も不明
クロのアリバイが崩れたのもたまたま - 10二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 22:52:33
- 11二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 22:54:33
2-2は暗器のブラックジャック知ってるかで難易度大きく変わるな
- 12二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 22:58:13
3-2の黒布の切れ端で犯人判断するのはかなり難しくないか?指摘する場面でそれぞれの服装じっと観察してようやくわかったわ
- 13二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 23:03:21
V3-2は「そもそも夜時間前に体育館に入れたかどうかを議論するように誘導した人は誰だったか、自ら率先してみんなのアリバイを語ってた人は誰だったか」に注視すると、すごく分かりやすい
- 14二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 23:11:25
V3が推理ゲームとしての難易度が上がってるように見えるのは
それだけ最原くんが小さな証拠でも推理できてるってことなんだろうね - 15二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 23:18:52
- 16二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 23:43:48
犯人に繋がる決定的な証拠で考えると、1-2は失言と壊れた生徒手帳ぐらいしかないのが強いね
十神の目撃情報はあるけどそれまでの態度があるからそれだけで信用勝ち取るのは難しいし
後は1-4は4人の事情が入り乱れてて一見分かりにくいけど、クロは別に自分の犯行を隠そうとしてなかったのが有難い - 17二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 23:45:20
V3の推理難易度が全体的に上がってるのはダンガンロンパ霧切の作者がトリックを考案してるっていうのもあるだろうね
- 18二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 23:53:08
1-3はコンセプト自体はとても優れてると思うし
あんな混乱させる事態の連続だと事件現場にいたらまともに思考なんて出来そうも無いと思う
でも、おそらくダンガンロンパ史上二番目に簡単な事件
(一番は1-1) - 19二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 23:56:21
- 20二次元好きの匿名さん23/01/26(木) 23:57:53
オクタゴンは細かく理解されるまでマジで意味わからんかった
- 21二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 00:02:56
1-3はセレスさん自身のポカはそこまで多くないんだけど山田のやらかしが多すぎる
まあそこはもう山田を共犯者に選んだ、共犯者が必要なトリックを選んだセレスさん自身のミスだが - 22二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 00:11:09
- 23二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 01:12:02
前に立ってたスレでも言われてたけど、やっぱ2章って全シリーズ通して難しいよね
事情やトリックが複雑ってのもあるが単純に序盤で容疑者が多くて特定が困難ってのも大きい - 24二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 01:14:52
V3は1も難しかった印象ある
いやそんなピタゴラスイッチわからんて - 25二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 01:19:14
1-2は捜査時の情報で犯人当てるの無理ちゃうかって位わかんなかった
- 26二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 01:49:14
V3-3はこれ2つ目の事件の犯人は余裕でわかるけど1つ目の事件の情報少なすぎじゃね?1つ目と2つ目犯人違うならわかんなくね?って思ったけど2つ目の事件の謎解きに時間かけすぎてああ犯人同じなんだな…って
- 27二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 03:34:40
- 28二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 06:09:56
- 29二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 17:22:21
2ー4
エレベーターの仕組みがよく分からず詰む - 30二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 17:46:36
基本的にはwhoとhowがメインで、動機がモノクマから提示されるのもあってwhyはそんなに重視されないのよな
動機が最重要ポイントの事件となるとたぶん2-5なんだろうけど…これクロにとっての動機じゃねえや! - 31二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 17:57:03
ふーん
- 32二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:02:17