- 1二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 10:23:56
- 2二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 10:24:13
中身が強いから
- 3二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 10:24:30
いいだろ?
平成ライダー最後のラスボスだぜ? - 4二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 10:24:32
世界の破壊者だから
- 5二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 10:25:22
腐っても時間操れる王族の一人でよりにもよってもやしの力奪ってるからかな……
- 6二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 10:25:39
ディケイドだけの力でいえばディケイドアーマーと同じくらいしかないの…?
- 7二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 10:27:08
たぶん相性とかあるんでしょ
後半のアナザーライザーの中身は原作ライダーとの繋がりがある人とタイムジャッカーだったし - 8二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 10:29:41
世界移動カーテンの使い方がマンチ極まってる
- 9二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 10:30:19
あのツクヨミの兄貴だぞ?
- 10二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 10:30:40
・素でギンガと渡り合えるくらいの強さ
・自分よりも潜在能力が高いツクヨミの力を吸収
・もやしの半分の力を吸収
そら強いわ - 11二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 10:31:17
ディケイドの力は半分しか奪ってないので中身のせい、カーテン下手したら戦闘においては本人以上に有効に使うのなんなん?
- 12二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 10:32:07
そもそももやしってあのカーテン銭湯に使ったことあったけ?
- 13二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 10:32:48
ディケイド半分とオーマジオウ一部でツクヨミを超えられる逸材
- 14二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 10:33:51
- 15二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 11:31:38
オーロラ自体がディケイド由来の力じゃなくてディケイド作品由来ってのがありそう、ディケイド作中でもオーロラ使ってたキャラそこそこいたし、仮にディケイドの歴史が半分じゃなく全部奪われてたら使えなさそう
- 16二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 11:32:59
- 17二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 11:39:47
出すには出したけどどうストーリーから退場させるかに困ったキャラを殺して退場させる舞台装置パワーだぞ
- 18二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 11:41:15
この奪った力も半分だけなんでしょ
- 19二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 11:41:28
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 11:41:34
ごとき氏はオーマジオウに比べればごときなだけで生身でギンガとも渡り合えるから…
- 21二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 11:46:08
ステ振りがじゃくほバンギラスに近いよなアナザーディケイド
結構タフな上火力がズバ抜けてて速さも足りないわけじゃないし - 22二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 12:35:49
- 23二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 18:30:46
- 24二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 18:46:03
ス氏もジオウ一味と同じく雑に強い男だからな…
何なら本編の展開は色んな意味で悪役版OQ的してるので彼もまた平成の権化と言えるのだ - 25二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 18:49:03
記憶失った半覚醒状態でタイムジャッカー並みの時間停止できるなんの力もない女だよ