- 1二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 00:26:27
- 2二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 00:30:36
変な形の剣ってどういうのだろう
フランベルジュとかかな - 3二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 00:34:55
- 4二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 00:40:28
ククリ刀が出てくるんだから史実で実用された変わった剣はアリなんだと思う
尾田っち基準の変な剣は格ゲーとかアクションゲーに出てくるような見栄え重視のハデ武器じゃない?
鞭みたいになる蛇腹剣とか - 5二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 00:42:02
理由が無ければ出したくないって(形が変ってのとはちょっと違うかもしれんが)絡繰刀辺りも理由付き特殊例なのかな
- 6二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 00:49:13
夜みたいな刀のことじゃね
ククリもフランベルジュも実用的かは知らんが実在してるし変ではないかも - 7二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 01:06:54
- 8二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 01:14:55
- 9二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 01:21:27
刀じゃなくて金棒なのにここに並べられてる八斎戒はなんなんだ
- 10二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 01:21:29
ファンクフリードはゾウが飛び出す面白剣だったな
ゾオン能力による剣の案は色々ありそう - 11二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 01:28:54
フーズフーのがっかり剣も変な形の部類なのかしら?
刃銃運用的にはがっかりでも何でもないけど - 12二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:33:31
多分作者が言ってるのはゲームとかによくある複雑な形の変な剣は出したくない的なことなんじゃないかな
- 13二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:36:47
なんか直球器>>7みたいなのじゃない
歴史的にも存在してない形を複雑にして見栄えだけ凝ってみた剣
- 14二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:42:35
ミホークの夜やネームドキャラの刀剣を目立たせる意味合いあるのか
それかコウサブロウが言ったみたいにシンプルな形が真面目な人斬り包丁に適してるってこだわりか - 15二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:40:28
ミホークの剣も長い鍔除いたら黒い長剣だね
- 16二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:50:42
天空の剣みたいなのじゃね