- 1二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 02:23:05
- 2二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 02:40:18
どちらも優しく歩み寄りに行ったら相手が同性異性に関わらずファンになっちゃいそうだからなぁ…
というかまず互いに友達になれ! - 3二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 02:41:10
4サビいいじゃん
偏差値高い会話してそう! - 4二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 02:43:32
お互いが友達になったら勝負の判定どうなるんだろ。二人とも勝ちって事でいいのかな……。
- 5二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 02:45:48
3年生同士だもんな…実習でたまたま隣にいたからペアとかになってテキパキやってそう
- 6二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 02:46:28
4サビは同じ画面内にはいたことあるからね
- 7二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 02:49:39
スレミオグエラウニカチュチュセセロジ地球寮と主要人物達は難易度の高さはありつつもファンの方向にはあまりならなそうだし友達になれそう
サビーナとミオリネは顔見知りなのだろうか… - 8二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 02:56:03
ザビーナとミオリネは仲良く友達になってくれそう
それこそスレッタ来ないでいたら、ザビーナが様子見にミオリネに会いにいくとかで - 9二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 03:00:31
グエルはどちらとも友達になれそうだしシャディクとエランは心の距離はともかく割とあっさり友達にはなれそう
ニカはシャディクのことがあるからサビーナが不利でチュチュは…仲間が取り持ってくれるならいけそう
スレッタとサビーナは多分余裕
ミオリネとエランはスレッタを守るという共通の目的で協力関係から友達になれそう - 10二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 03:04:00
ミオリネとサビーナも共通の知り合いがいるから取っ掛かりやすいとは思う
- 11二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 08:23:47
ロウジくんって対人関係どうなんだろうなぁ
ロウジくんと友達になれたら自動的にセセリアも付いて来てお得! - 12二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 08:25:39
サビーナよりロウジの方が友達いなさそう
- 13二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 08:50:37
本人も内気だし多分セセリアが引っ付いて周りも近寄りがたくなってそう
- 14二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 09:30:44
サビーナは普通に作れそう
4号は絶対無理だ… - 15二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 09:32:06
4は作りにいくんじゃなくて人の紹介かグループに入れてもらう感じじゃないとだめだとおもう
- 16二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 09:49:47
でも4号くんはスレッタへの感じを見るとやる気になれば普通に空気読んで行動できるタイプだと思う
- 17二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:17:11
パイロット科三年の授業で二人で組まされて、効率的に作業するもんだから制限時間の三割ほどで終わらせて
他のペアを見てやれ、とか言われて手伝ってあげるうちに仲良くなるとかそういうイベントが……
いや、手を貸したときにも効率重視で会話少なく終わりそうだな - 18二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:26:23
人間ちょろいからこういう隙が無さそうなタイプの二人に気づかいされたらすぐころっと懐くよ
・事例スレッタ - 19二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:28:38
問題は友情よりファンになってしまう可能性があることだな…