- 1二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 02:36:44
正直、好きな人が自分との決闘が原因で死んだと知って曇るスレッタが見たいからスレッタにはまだもう少しエランさんを好きでいて欲しいんだ。
でもひと通り曇り終わったら普通にスレミオして欲しいんだ。恋愛でも友情でもどっちでも構わないから。
大変面倒臭いのだが、もう少しエランさんを好きでいてくれた方が5号の接近や4号の処分を知ったときの曇り具合が高くなってメタ的に俺が楽しいと言うだけで別に4号と結婚して欲しいわけでもないし、4号への初恋が最大級の支えや自立のきっかけになって欲しいわけでもないんだ。最大級の感情はヒロインというかもう1人の主人公であるミオリネであって欲しいんだ。
でもミオリネへの感情が恋愛になって欲しいわけでもないんだ。そこは正直どっちでもいいんだ。
スレミオ派からは11話がまだ恋愛に至ってはいない気がすると言うと石を投げられるし、4号スレ派からはスレッタ曇らせが見たいんじゃ結婚して欲しいわけでも1番重要な存在になって欲しいわけでもないと言うと石を投げられる気しかしないから、どっちのスレでもこんな事言えないんだ
似たような派閥(?)の人誰かおらんか…? - 2二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 02:39:50
個人的にお気に入りなCPはあるけど最終的には何になってもお話として筋が通っていれば何でもいいと思っているが、6話の宇宙遊泳のシーンが好きだから言ってる事はわかるぜ
- 3二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 02:44:02
これは人によると思うので断言は出来ないけど
4スレ派の多くはスレッタと結婚してほしいとか一番になってほしいとかじゃなくて4号がスレッタと出会ったことや4号の人生に意味があってほしい、
スレッタ自身に4号の処分と向き合ってほしいしそこに納得したいって人が割と多いと思うよ
だから4号とスレミオの描写が最終的に上手く纏まるならそれでいいって人も多いと思う - 4二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 02:57:15
スレミオバディ派だね?分かるよ…
- 5二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 03:01:43
カプスレでは皆カプの書き込みするし過激派も勿論いるから怒られるかもって気持ちはわかるけど
多分スレ主みたいなタイプが一番多数派やと思うやで - 6二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 03:07:40
- 7二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 03:10:14
わかるぞどっちでも派って感じだよね
自分は初期は恋愛寄りのどっちでも派で今はバディ寄りのどっちでも派
寄りといっても違う方になったら絶対嫌というわけでもなくどっちでもいいかな… - 8二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 03:15:13
4の者だが確かにどっちでもいいと書いてあったな、早とちりすまんな
- 9二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 03:19:48
掲示板に居着いててバイアスかかってるけど多分〇〇派とかって派閥つくる程特定のCPに入れ込んでる層は全体のごく一部だと思うよ
大多数は単に出されたものを受容しながら(スレ主みたいに)CPって形式に拘らずに何となくこうなって欲しいな〜って考えてるくらいでしょう
なので無理に自分を〇〇派とかに当てはまる必要は無いと思う - 10二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 03:28:35
>4号への初恋が最大級の支えや自立のきっかけになって欲しいわけでもないんだ。最大級の感情はヒロインというかもう1人の主人公であるミオリネであって欲しいんだ。
確かにこの部分は4スレスレでは言えないなと思うから別スレ立てて良かったと思うよそしてスレ主の気持ちも分かるよ
必ずしもスレミオが恋愛として成立して欲しい訳ではないしなんなら花婿と花嫁という枠組みも壊してもいいから一番でかい感情を向けあってて欲しい
- 11二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 03:30:12
スレ主じゃないけど俺がただこうなって欲しいな〜とエゴで思うのはスレミオが恋愛になるならスレッタから4号への思いやミオリネとシャディクの互いの思い合いを死んじゃったからとか怖くなっちゃったからとか剪定したから、信用できない敵だから、お互いがいるから彼らはもういいんだみたいな感じじゃなくてそれぞれ素敵な思いだったんだと受け止めて進んでほしいと思っている…俺が思っているだけだが
- 12二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 03:30:48
- 13二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 03:38:28
焼かれる瞬間ハッピーバースデー歌ってたのにスレッタのこと考えなかったとかそこまで特別な仲では無いは流石に嫌悪のバイアスかかりすぎ
- 14二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 03:41:20
どうなってほしいかはガチめにカプ固定の人達除くとみんなグラデーションなところもあるだろうから意見の違う人の願望に石を投げたりはしないようにしたいね
これからまた関係性も二転三転していきそうだし
(もちろんカプスレに書きに行く時はそのスレに相応しいかどうかめちゃくちゃ慎重になるけど) - 15二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 03:42:25
釣り針デカすぎ
- 16二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 03:44:59
グエスレ派というかグエル推しだけど、正直グエルより6話までしか出れてない4号の方がよっぽどスレッタと丁寧に関係築いてると思うぞ…
- 17二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 03:59:33
あと勝手な願望だけどスレッタには4号の末路はもちろん、なぜ彼がああならなくてはいけなかったのかとかを知ってもらいたいのと進めていないと自負するグエルが進んだ先を応えなくてもいいから見るくらいしてくれたら嬉しい
ミオリネもシャディクが踏み出さなかった本当の理由やなぜここまでして体制を壊そうとしているのかを知ってほしい… - 18二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 04:08:04
スレ主の意見は全然普通っていうかこの意見に石投げるやつがヤバい奴なだけだからな
とはいえヤバい奴はどこにでもいるから迂闊に言わん方が良いのはそうだね… - 19二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 04:15:48
スレミオ派だけどエランくんのことも好きだからしっかり向き合う展開になって欲しいと思ってるよ
というか個人的にはカプとか関係なくみんな救われて欲しいわ - 20二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 04:17:32
想いがある程度でも報われて欲しいってのはそのキャラのガチファンでなくてもわかるよ
俺は好きな作品ならそのキャラ全員(方向性の違いはあれど)好きになるタイプだから
掲示板の特性上エコーチェンバーやフィルターバブルで意見が先鋭化しやすいのが難しいところよね
- 21二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 05:50:10
スレッタと他の子達のPCうんぬん以前に子供達が大人達に良いように扱われてるのが一番見てて辛い
それぞれが頑張って進んだ先に未来がある事を願ってる
皆大好きなんだわ - 22二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 06:39:14
公式が恋愛要素を結構な割合で入れてくる割にそっち方面で報われそうな気配がどのカプも全然ないからね
ファン同士の牽制が酷くなってる印象がある
推しカプの都合のいいシーンを捏ねくり回すばっかりになってる - 23二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 06:55:12
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 07:17:37
スレッタがお母さんに対する盲信をミオリネにスライドさせるようなデカ感情じゃなくて、4号をはじめとする色んな人間関係を経て色んな人を愛した上で最終的にミオリネに一番大きな感情を向けて欲しい
自分では自分のことをスレミオ派だと認識してるけどお互いの絆?が一番強ければ恋愛エンドじゃなくても(何ならグエルやシャディクの想いが報われる形になっても)全然嬉しいな… - 25二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 07:22:00
普通にスレミオ派の意見で良いんじゃねぇかなコレ個人的には場所さえ選べばそこまで石投げられる要素無いと思うけど
曇るのが見たいから好きでいて欲しいは言い方悪すぎて今みたいに閲注付けるか特定CPスレじゃないとかなりの確率で石投げられると思うが… - 26二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 07:33:17
- 27二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 07:42:56
わかるよ
MS戦目当てで見てるガノタだけど、今作はCP釣りすぎて展開考察しただけでCP好きに突撃されがちな印象
今でこれならシャア板全盛期に放送だとどうなっていたことか
でも公式で恋愛と明言されてるのはスレ→4だけみたいだし、釣るだけ釣って誰誰がくっつくとか無しで終わるんじゃないかな
他だと荒れそうで言えんけど男女はどれも成立しないと思うしスレミオも恋愛的にくっついたらすげえ違和感ある
同性愛描写あったキャラが最後異性とくっついたら違和感あるのと同じ
ぶっちゃけカプとかどうでもいいからMSの出番もっと増やしてテーマである格差と分断をしっかり描いて欲しい
その為に格差最底辺の4号の死を掘り下げして欲しいし、主人公とヒロインにはガンダムの闇に正面から向き合って欲しい - 28二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 08:03:06
わかるわ
予算と時間等の制約でMS戦を増やせない分の尺と話題稼ぎでCP煽ってんだろうなという印象
これまでの流れ的にガンダムの闇はスレッタがメインでペイル(4号)絡みで、思ったより重要なテーマだったっぽいスペーシアンアーシアン問題はスペーシアンな親玉の娘のミオリネがメインで関わっていく流れになる感じかね
個人的にはそれぞれメインで関わった問題が何とか最終回までに一旦目処ついて、お互いに最後ねぎらい合うことができれば十分だと思ってる - 29二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 08:04:56
- 30二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 08:53:47
しっかり描く格差問題がスペアシだけで、強化人士が入らないんじゃないかという不安はある
- 31二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:10:35
恋愛描写好きな層を釣りに行ってるからな
しかし5人メインのうち毒親持ちのスレッタミオリネグエルの3人は
情緒が体の成長に追いついてない未熟な造形をしてるんだよ
好きと明言されたスレ→4ですら性的消費するような匂いがしないしな
そして水星のCPはこの3人の誰かが絡むことが多いのですけべな目で
いまいち見れない人がいるのも自然だと思う
これからまず人付き合いを重ねて変わっていけばまた違うかもしれないけどね
- 32二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:15:27
- 33二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:17:13
焼却されてすり替わったことをスレッタに気づいてもらえない4号しかり、
徹底的にスレッタと距離を取らされて死ぬほど曇らされ続けるグエルしかり、
このままで終わると単なる脚本の露悪趣味にしかならないのはそうだと思う - 34二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:18:34
カプについては丸く収まればいいって人も多いと思うんだけど、その範囲が人によって違うからどうなったら丸く収まったことになるのか?という話で揉めてしまう…って悲しい状況になる。それこそどのキャラに肩入れするかでも予想は分かれるし
カプ関連の予想は人と議論せず自分の中だけで消化したほうがいいんだろうな - 35二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:19:18
初恋枠なのに傷痕にすらならず次の恋=ミオリネと結ばれるのはモヤモヤするしケジメはちゃんとつけて欲しい
- 36二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:19:58
- 37二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:24:18
じゃあ物語から強制フェードアウトとかそういう表現ならいいか
- 38二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:27:33
そういう部分が隠されていた前半はいいんだけど
色々と見えてきた後半で格差や分断に尺を割かずに恋愛方面に割いて主人公と誰かが結ばれて終わりってなったらかなり微妙な気分になりそうではある - 39二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:28:48
最後はそもそもスレッタとエアリアルの話じゃないんかという感じがするんだが
カプがどうとかより家族であるスレッタとエアリアルの絆が無視されてるのが気になるな
ゆりかごであるエアリアルと離れるのはMS戦考えたら最後になると思うし - 40二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:28:55
散々言われてるだろうけど最後は誰もくっ付かないエンドが一番いいよ
どのカプが勝っただの負けただのマジで作品のノイズでしかないから - 41二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:30:18
4号は燃えてなかったら精神体とか量産機の生体パーツとかそういう方向になりそう
フレッシュトマトとか初勝利(父親)とかやる作品だから - 42二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:31:27
- 43二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:31:45
- 44二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:32:35
そもそも物語の全容も落とし所もわからないし、退場したキャラも片手で数えられるほどで、残りの尺も半分しかないとあっては、カップリングに感けている暇が無いと思うんだよね
やるにしても凄い雑に消化されそうだから、いっそ曖昧なままの方がいい - 45二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:34:10
株ガンダム以降より6話のスレッタのほうが自主性がないか?とか
初恋描写として、エランに対して『知りたい』という欲求を示していたけれど、
ミオリネのことを「知ろう」とする描写がないのがひっかかるという話をすると
「スレミオを依存ということにしたて潰したいエラスレ派の都合のいい妄想!」
と取られかねんからやりづらい
これからスレッタとミオリネがお互いやまわり、世界のことを知っていこうとする展開がないわけないし、
逆に6話とは逆に4号がスレッタかミオリネの背中を押して二人の仲を祝福するような展開があるかもしれないから
そこまでスレミオ派にとって不都合な意見というわけじゃないと思うんだけどな…
という今後の予測は4号スレスレにもスレミオスレでもスレ違いになるから書けないし、カプ議論だと毎回荒れるし - 46二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:36:49
- 47二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:41:15
ガンダムの闇関係はスレッタは当事者なので、彼女を差し置いて責任追いますって啖呵切ったとはいえ言い方悪いけど根本的に他人事のミオリネが解決してもモヤモヤが残りそうである
啖呵切ったのも別にガンダムの問題を正しく理解してそれを解決したくて、とかじゃないし
戦闘描写ほんまに欲しいいっぱい欲しい。流石に戦闘描写2倍は無理でも2,3割り増しくらいなら期待しても…良いよね…
- 48二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:44:11
6話後にそのまま傷になってスレミオで乗り越える展開だったら、ここまでカプ論争荒れなかったと思うんだよね
死体蹴りが酷すぎて4号ファンの中でも報われないとキツいって人が増えた印象だった
(報われるであって、結ばれるではなく)
本当に製作側には落とし所頑張って欲しいね - 49二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:44:30
エアリアルとスレッタの関係性知ってる視聴者がエアリアル無視して推しカプで最後くっつくどうこうっていうのが気になるって意味
スレッタの自立を描くならエアリアルとの関係と離別は切っても切れないと思うんだけど
エアリアルはカプじゃないけどスレッタにとっては1番の味方でありプロスペラを除けば最も絆のある人なのはゆりかごまで読んでる視聴者ならわかってると思うんだが
- 50二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:44:53
作品の看板だからという理由でスレミオがお互い一番の存在になるんだろうとメタ的に思ってしまう
仲違い一回は挟むよなと展開を純粋に楽しめない自分が憎い
メイン二人の関係性は安心して見ちゃうからこそ他キャラの絡みが予想できなくてワクワクする - 51二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:44:59
- 52二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:46:55
スレ主の言ってることは最終的にはスレミオ間の感情が一番重くなること前提で恋するスレッタの曇らせ見たいってだけだと思うのに
なんかどんどん話が小難しくなって脱線して行ってる気がする… - 53二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:47:51
エアリアル自我あるから
モビルスーツが家族なんておかしいですよね?
にそんなことないよ!って思った
スレッタがエリクトクローンでエアリアルの中にエリクトやお父さんがいるなら家族なのは間違いないよな - 54二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:49:41
ファンが4号とスレッタがお互いを呼んだ回数調べてたけど回数見たらちゃんとケジメつけてくれって改めて思った
- 55二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:50:46
メタなことを言えばCP確定させないほうが儲かるのでしない
確定してもしなくても炎上商法になるのは変わらないから確定しないほうが商売的に美味しい
せいぜいお好きなようにご想像下さいの曖昧なスレミオエンドじゃね - 56二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:51:09
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:52:17
- 58二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:53:34
自分も色々あるよ個別のファンスレに書いたら絶対誰かに批判されるけど自分的にはホントにそのキャラの一番いい扱いだと思ってる展開
ここの掲示板はIDもないし固定ファンの煮凝りになってる気はするので1みたいなタイプはSNSで過激派とは距離置きながら自分と同じタイプと繋がる方が平和かもしれんよ - 59二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:54:52
4号が生きててスレッタの恋心が継続してたとしても、別にそれで4号スレ確定するわけではないんだよね
スレッタ→4号は初恋名言されてるけど、4号からスレッタへの感情はまだ「少し心を開いた」段階で、愛や恋と呼べる感情を少しでも抱いているのか、これから抱くようなことになれるのか未知数という…
あと暗い顔で「ぼくは人を好きになったりしないよ絶対に」がはっきり回収されてないのが引っかかってて、ひょっとして恋人との悲しい別れとか経験してる可能性ある?とちょっと思ってるが
尺的にそんなエピソード触れてる余裕があるとも思えないな… - 60二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 10:56:25
- 61二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:02:05
あとミオリネも主人公として見るとシャディクも初恋枠だよな
- 62二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:03:20
- 63二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:04:20
自分はスレミオ派だと自認してるんだけど、正直どこの関係性が1番重い重くないっていう話にはならない気がする
家族、友人、恋人、パイロットみたいな仕事なら命を互いに預ける同僚等々、人間の関係性なんて多種多様で全部大事なのが普通だし、2人が自立していくためにはそれらに優劣をつけることじゃなくて、全部のつながりを大切にすることが必要だと思う
個人的には2人はダブル主人公だと思ってるので、1クールで表面的な理解→断絶の理解、までやったから、2クール目では最終的に正しく相手のことを理解して相手の意思を尊重できる、対等な友人関係になってほしい。どっちかの人生にもう片方が寄り添うとかじゃなくて - 64二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:04:36
グエル最推しで不幸な目に合い続けてるの辛いから何処かで一発ドカンとぶち上がる展開欲しいと思ってるけど
それとは別にエランの方面の話もちゃんと展開してほしかったとは思ってる
スレッタとの恋愛以外にもガンダムの秘密に触れて世界観を掘り下げる役回りとしては配置されてるんじゃないの?
一期で全然掘り下げ役として機能してないよってモヤモヤがある
しかもエランは3人で他の御三家一人分の尺を分けるみたいな扱いならそれは可哀想だなって思うので上手いこといい感じにしてやってほしい - 65二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:06:34
てか24話でまだ11話なのに結ばれた!と喜ぶのはアホだと思いました
- 66二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:07:09
まだ味がするのに吐き出したガムみたいな消化不良感はあるけどそこまで拘ってるわけでもなく…みたいな感じはわかる
- 67二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:08:22
- 68二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:08:48
カップリングにかけてる時間ないのはそうだろうけど、だからと言って過激なカプ論争が鎮火するわけじゃないんだろうな…ってわかるのが嫌。
このキャラはこういう行動を取るから誰誰にふさわしくない!みたいなこと言うやつとか、物語の展開から考えて〜みたいなこと言う人が出てきそう。キャラ批判なんてこんなところ言うべきじゃないのにカプ論争にかこつけてそういう流れになりがちなのが好きじゃないんよ〜Twitterでやってくれ〜
- 69二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:09:44
ミオリネ、スレッタの異常性を目の当たりしてスルーしていたツケが回ってきただけなのに12話叩く百合好きはちょっとってなる
- 70二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:13:47
エランもスレッタもミオリネも好きだけど
重大なことが起こり過ぎてエランの真実に狼狽し悲しみそうな旬を過ぎた感 - 71二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:14:06
スレミオ派閥内では少数派という自覚はあるけどそこは愛の告白や結ばれたシーンじゃなく、何の問題も解決してないままルートが進んだからドカンと落とすための前ぶりにしか見えなくなった自分みたいなのもいる
- 72二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:14:13
個人的にスレッタとミオリネの築いてきた友情が12話で壊れてしまった悲しい…みたいな意見にはあ!?友情!?あれは恋!11話見ろ!!とズレまくった噛みつきしてくる層がカプ厨怖…ってなります
- 73二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:15:05
3ヶ月の空白期間だからカプ論争の対立が激しくなってるだけなような気もするけどね
少ない公式燃料で都合のいい解釈もする人やキャラsageにまでいく人が増えてるし
週一で放送あったら考察とか盛り上がってそこまで荒れない気がするけど - 74二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:15:18
というか誰が書き込んでるか分からない掲示板で百合好きは〜とかNL好きは〜とか言い出すのも不毛というか…なんか一気にスレの流れが不穏になるよな…
- 75二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:16:26
- 76二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:16:37
- 77二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:16:38
- 78二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:16:46
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:18:29
から関係なく話の展開として、4号に起きていた事が1クール目で明るみになる、もしくは明るみになる素振りがあるかと思ってたけど全く無いのは意外だった
5号の飄々とした感じも個人的には好きだけど - 80二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:19:16
- 81二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:20:02
11話で心が急接近して12話で関係大崩壊なんて物語の起承転結でいったら恐らくかなり優遇される扱いのエンドになるから百合好きの方は落ち着きなされ……って思うけど発狂してるの多分声のでかい少数派なんだろうな
- 82二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:20:10
公式でエア→スレって言ってるのをどんだけ都合よく解釈したらそうなるんだよ...
- 83二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:20:36
まぁ外部からの持ち出し愚痴は控えよう
荒れるから - 84二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:20:43
スレッタは無辜の民を殺したわけじゃない、ミオリネの父を殺したわけじゃない、むしろ命を救ったからまだ和解できると思うけどね
- 85二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:20:44
- 86二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:21:31
だから4号生きてろって思うわ
- 87二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:24:00
5号と本家がいてまだ増えそうなので区切りをつけさせてもらえない
これで初めて会った4号はもういないと言われても?という感じ - 88二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:24:34
グエル最推しだけど別にスレッタとくっつくことは重要じゃないしそのキャラが作中で成長する姿を見れたらそれで満足だなぁ
4号もそうだけど単純にキャラの掘り下げとかMS戦での活躍とかのほうが見たいけどどこでもカプ論争に巻き込まれてキャラsageとかマウント取られるのは見てて疲れるよね - 89二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:24:37
4号退場はスレッタとエアリアルの真相を知って一抜けした感もある
- 90二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:24:47
たまたま目についただけかも知れんがtwitterで百合好きがこんなこと言ってて不快!って流れは良く見る
水星って他所ではスレミオ勢が多いからここはノマカプ避難所みたいになってる側面もあるのかな - 91二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:24:49
- 92二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:25:32
- 93二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:27:17
- 94二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:27:32
ミオリネに見惚れていた!一目惚れ!というのも軽率では?って思う
- 95二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:27:52
後先考えずに突っ走るキャラなんて他キャラも普通に居るのに結果論でグエルだけ叩かれるのは微妙な気持ちになるよね
- 96二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:28:00
メタ的に言うとグエルはパイロット=ガンプラ販促要員でもあるから、商業展開の都合上バトルに駆り出されるのは避けられない筈
あとグエルには対話が重要という展開にするなら、ヴィムだけは絶対に死なせず真っ当にグエルと再会させなければならなかった
- 97二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:28:44
- 98二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:29:18
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:29:51
「エランさんのことを知りたい」と思った気持ちを大事にして欲しいみたいなところはある
その人に興味がある、どう思われるかはともかくただ知りたいって素敵なことだし - 100二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:30:42
というか愚痴スレにしてる人いない?スレ主の主張とズレてるし個人的にはその自覚あるなら自分で削除して欲しいが
- 101二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:30:57
逆にスレミオは依存でとか恋愛感情ではなく初めてできた友達への執着とか否定する意見もよく出るし
迷惑なファンや対立煽りや茶化すやつはどこにでも出てくるから気にするだけ無駄だと思う
こういうの被害者意識持つほうがややこしくなるし - 102二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:31:02
- 103二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:31:06
顔だけが好き!じゃないんだから良いんじゃないの?
- 104二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:32:43
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:32:53
正直ネタっていうかこういう感じかも?みたいなノリで語っていることは自分もあるけど、それを既成事実として言われても…って感じするし、逆にそんな深刻に取られても…って思うこともある。
- 106二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:33:46
4号7話以降登場しないのはまあ当然としても話題にもあまり出ないからな〜(物語上で)
主人公側は当然として全てを知ってるペイル側でも4号個人を指した話題出さないよなあ… - 107二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:35:03
カプ関係なくそれ話としてつまんなくない?整合性合わなくない?って思うんだがな…
- 108二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:36:17
ここから4号が物語で果たす役割って残ってるのかなって不安になるときが結構ある
エランとしての役割があってもそれはオリジナルがやりますって言われないかなとか
あと4号がエランシリーズの中で優れてる点としてパイロットとしての腕があるけど
こっち方面で活躍しようとすると彼を苦しめることになるおのれファラクト… - 109二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:36:22
顔が好みだったのは事実だったとしてもハピバ事件起こすまで沼った直接の要因は1人で寂しい所にお弁当持ってきてくれたりやりたい事リストを肯定してくれたりした事だってカプ推しじゃなくてもわかるけどなあ
- 110二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:37:11
スレ主の話に戻すなら4号への初恋を大切に消化して欲しいって意見ならスレミオ派も同意すると思うよ
11話は恋愛かどうかってのは文脈は恋愛っぽいけど現在は友情って感じなら受け入れれると思う - 111二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:37:35
- 112二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:37:49
- 113二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:41:34
スレ主は4号とスレッタに結婚してほしいわけじゃない&11話のスレッタとミオリネは友情の範囲でもあるかなと解釈してる点でどっちにも言えねえ〜となるのはわかるよ
- 114二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:42:06
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:42:33
- 116二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:43:03
- 117二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:43:43
- 118二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:43:52
4号の末路を知って死者のため=エゴで人を殺して魔女になるのかなって思った
- 119二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:44:50
人間関係なんてそんなもんでは?合うか合わないか
- 120二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:45:52
- 121二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:45:59
- 122二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:46:36
まぁそうやね。これは現時点でグエルが動いてるのにこっちは一方的に悪化していくだけじゃん!ってやつへの意見だったけど、その行動をとってしまってたのは親の影響の強さだろうし、こっからグエルが親元離れてどうなるかってところだと思う
- 123二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:46:55
ヘルメット越しで顔の美麗さとかに気が向くもんなんだろうか
- 124二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:47:55
- 125二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:48:06
- 126二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:48:29
脚本都合で強引な展開されることへの危惧の根拠として一番わかりやすいから(適当)
- 127二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:48:52
- 128二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:49:22
こうやってキャラ同士の対立煽りしてるのがスレ違いって分からないのかな?
- 129二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:49:27
どうしてもスレッタの恋愛絡みのスレはグエルに乗っ取られやすい…
- 130二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:50:46
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:51:09
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:51:54
4号、スレッタが同族なのを期待していたけど押し付けてないのは好きだよ
- 133二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:52:32
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:53:07
対立厨湧いてきたな
- 135二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:54:17
- 136二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:54:35
小説の顔ネタ出始めて流れが変わってきちゃったよ
- 137二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:54:43
スレッタ中心に4号、ミオリネの三人で親友関係になればいいよ
個人的にはそれが丸くおさまって嬉しい - 138二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:54:49
- 139二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:55:09
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:55:34
- 141二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:56:27
グエキャン△ボブで和んでいた時期が懐かしい
- 142二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:56:47
- 143二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:56:55
6話でミオリネも鬱陶しいに賛同し、ゴリ押せや!て激励してくるのが上手い流れだと思った
グエルの気持ちも分かるしツンデレに注目した視聴者なら絶対こっち側に興奮するだろうなと
けど私も余計なお世話ですって感想だったから後で第三者のミオリネがフォローする形でヘイトコントロールするの良い、視聴者くるくる風見鶏にさせるの気持ちよさそう - 144二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:57:02
- 145二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:57:27
- 146二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:58:40
- 147二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:58:53
- 148二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:58:58
- 149二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 11:59:42
- 150二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:00:00
- 151二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:00:44
個人的にあまり見たくないのは、ミオリネが先に4号のことを知ってしまうような展開
これだとなんか単なるガンドアームの問題に取り込まれて4号個人の話が薄れそうで - 152二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:01:33
- 153二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:01:35
スレミオの10、11話のすれ違い仲直りから12話の突き落としやったみたいにグエルの親殺しもその先に描きたいものがあるのかなという気がする
- 154二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:02:47
別にグエルが悪いとか責める気持ちはとくに無いけど、これで惚れないほうがおかしい!みたいな人はえ〜って思っちゃったわね…そう考えるとどのカプ者も解釈浅い層派閥いるってことなんやろうな…
- 155二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:03:01
グエルの話はスレチだからもうやめたほうがいいんじゃね
- 156二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:03:25
これよく言われるけど、グエルは主人公側から見てライナーやら鬼滅の兄上のような悪でもない(実際にスレッタも助っ人を頼む程度には認めている)のにあの扱いはキツいわ。釣り合い取れてないもんよ
強いて言うなら結界師の兄貴の方が近いかな
- 157二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:05:42
誤解している人が凄く多いけど、5話の決闘はグエルから挑んだ訳ではないよ
グエルはお前こいつに何をしたって聞いただけで、決闘そのものはエランから申し込んでいて、ペイル社のテストを兼ねている
そしてグエルは挑まれた決闘は不利な条件でも断らないというキャラ付けがされている(byラウダ)
暴力で解決というなら、スレとミオ含めて決闘に関わる全てのキャラがそうだよ
有害な男らしさからの脱却がテーマとかズレたこと言ってる書き込み見かけるけど、ただ認めて欲しい愛情が欲しい一心のグエルにはそんなものすら無いのでは?
そんでフェルペトとラウダは、親父の指示のもと決闘の不正に直接関わっていて、グエルを裏切っている形だ
二次創作見過ぎてジェターク寮の関係美化しすぎじゃないか
少なくともグエルは裏切られた側であって、対話する義理はない
- 158二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:05:57
- 159二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:08:38
7話で胸がキツイとかセクシャルなずぶ濡れ
10話でべろチュー未遂
2クール目で事後もしくは未遂来そうでなぁ
ノマカプ好きも百合好きも脳が死ぬ - 160二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:09:06
エランとスレミオの話しようよ
- 161二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:09:16
4号5号含め、エランたちにはスレッタ以外に大切な人ができてもいいんじゃないかな…とちょっと思う
- 162二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:11:32
そもそもそれを言うならキャラ付けがされてるからって言って禁止されてる決闘を「勝てばいい!」で弟の機体使って独断専行してるグエルに対してこういうキャラだからって甘く見すぎでしょ
その後スレッタに自分の都合押し付ける形の「エランがスレッタに近づかないこと」を要求して(実際にスレッタから文句言われてる)敗北して…ってのは普通に擁護できんし、決闘を仕掛けられたのは間違いない。けど、その後の要求の決定とかは周りの気持ちを考えずに戦闘力で自分の都合で解決しようとしてたそれよ。
- 163二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:12:19
4号の掘り下げといっても5号が出てきたからにはそっち優先になりそうだよね
スレミオの溝が深まってる間に5号がスレッタ誘惑するっていうのが2クール序盤の話になりそうだし - 164二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:13:08
グエルの話関係ないからやりたいなら別でやったらいいと思う
- 165二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:14:39
マジでグエルの話はもうやめとけ
これ以上話がしたいならスレ立てろ……と言いたいが荒れそうだからやめてくれ
個人的には5号がガンダム社でそれなりの人間関係を構築していざ強化人士バレした時に複雑な状態になるのを見て愉しみたい気持ちはあるが尺足りるか分からん - 166二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:15:24
そもそも4号生きてるか死んでるかわからん状態だしまずそこからだし
メインキャラのエランケレスは5号やオリジナルも含まれるのか - 167二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:15:33
そもそもグエルってスレッタからの矢印求めてるのか?ツンデレキャラって好きな相手にどう思われても一途って所がミソなのかと
- 168二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:16:08
グエルの話題が出て雰囲気変わったよ…
目的はエアリアルを奪うことで籠絡は手段の一つでしかないから恋心を利用して何かするんだろうなくらいしか分からん
SK8の女刑事みたいに実質空気かもしれんし - 169二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:16:34
4号推しが見てるグエルとグエル推しが見てるグエルは違うものだからずっと分かり合えないと思う
どっちもキャラ推しの補正が掛かるし
どうしても議論したいなら別スレ立ててやれば良いよ - 170二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:17:10
スレ主いたらグエルの名前出した奴まとめて消してくれ
なんで関係ないスレに巻き込まれてるんだ - 171二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:17:56
対立煽り多いよな
- 172二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:19:13
スレ内容無視してレスバしてるの荒らしでしょ
- 173二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:19:25
グエルの話は現状何も関係ないからどうでもいいよ
エランは生きてるか死んでるかはわからんが少なくとも初恋については何らかの処理はすると思うしペイルの話を無視することはないだろう
5号出した意味がなくなるし
最後のエンドはどのカプとかもなくスレッタが自立できて終わりじゃないかと思う - 174二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:21:46
ウテナオマージュならむしろスレッタとミオリネは親友別離エンドの可能性もあるが…
- 175二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:22:33
個人的にはスレッタとミオリネがくっつくのは全然構わないんだが今の2人の状態じゃ祝福できねぇ…というのが本音
4号云々以前に12話のスレッタ見てるとミオリネに負担いくばっかだろうあの様子じゃ - 176二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:23:25
ぶっちゃけ恋愛的な意味でのスレミオ同性婚エンド目指すなら4号の死をスレッタ視点ではっきりさせてからミオリネへの恋心が芽生える描写を描けば問題なかったのに(初期はこうなるだろうという予測多かったよね)
ここまでひっぱってこの展開だと、まじめに同性愛を描く尺もつもりもなさそうだな…?と思う - 177二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:24:12
4号とスレッタばかり言うがシャディクとミオリネはどうなんだろう
- 178二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:24:19
- 179二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:25:16
- 180二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:26:13
2人とも最初は婚約者って言葉を使ってたんだけどね…
- 181二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:26:29
シャディクもスレチで頼む
同性婚もミオリネしか言ってないしよく分からん
花嫁花婿制度のみなのか世界観の価値観的にありなのか
5号の弾除け発言もあるし - 182二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:26:53
全キャラスレも考察系のスレも見てるけどどこも他キャラの話をする人間はいるので明らかな荒らしや対立煽り以外は穏便に流そう
- 183二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:27:08
誰かの役に立たなきゃ居場所はないって思い込んでるのはヤバイよ
4号に惚れたのは何もしていないのにお弁当くれて興味持ってくれたからでは?って考察がある - 184二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:27:39
- 185二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:31:15
自分もそう思うんだけど、押し付けてるって言い方が良くないのかな…って最近思い始めた。
なんか流れでそういう感じになってしまったんだろうし、別にミオリネを責めるニュアンスで言ってるわけじゃないよ。
- 186二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:35:41
同性婚についてはちょくちょくスレ経ってるけど、昭和脳のヴィムですら『女が婚約者なんて無効だ!』とか言い出さないから全然アリなのは本当だろう、って結論だったな
弾除けに関してはミオリネ本人も「本気で結婚するつもりない」「誕生日までホルダーでいろ」と最初は言ってたわけで
比較的近くにいる地球寮メンバーですら「お前も遠くなる側」って言ってるから根も葉もない噂ではないと思う
- 187二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:36:53
- 188二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:40:22
役に立たなきゃ居場所はないと思い込んでいる子
同族に優しくしたいと思っている子
上手く噛み合った感 - 189二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:40:33
- 190二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:41:14
話の流れでグエル関係のレスしちゃったひとりです、ごめんなさい
- 191二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:42:08
お前は何を言っているんだ
- 192二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:44:26
- 193二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:45:27
花婿花嫁に囚われているという話と男役を押し付けてるって言うのは似てるようで全く非なる話だからごっちゃにしない方がいいと思う。
- 194二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:45:42
ミオリネがスレッタを男扱いしてるとは思わないんだけど、11話の仲直りの胸ボコボコは男女の恋愛ものでありそうな描き方って感じで微妙に思う
- 195二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:45:53
4号いたら㈱ガンダムの助けにはなったよなとは思う
凄腕パイロットでスレッタの自立促している?しガンダムの呪の事知ってるからミオリネに助言出来るだろうし - 196二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:48:56
百歩譲って4号自身はまだ満足そうに光の中へ消えていったからいいんだが(それもかなり胸糞だけど)、
現状スレッタがそれを知らない=大した影響もないままなせいで、本筋に関係のない露悪描写でしかないのでは?と言わざるを得ないのが… - 197二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:49:36
小説のスレミオ邂逅は百合というよりボーイミーツガールの波動を感じた
- 198二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:49:42
スレ終わったらスレごと爆破して構わないと思う
- 199二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:49:59
そういう話するのは楽しいんだけど、ぶっちゃけ根拠となるような四号の情報って少ないから、キャラ上げに見える人には見えるんだろうな…って感じ
- 200二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:50:25