- 1二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:03:47
- 2二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:16:05
設定なんて後から生えてくるものさ
- 3二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:22:33
アレだけ現場のノリで変えてるんだ細かい設定なんて考えれるわけ無いよ
- 4二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:24:38
※南斗は
状況に応じて
増えます。 - 5二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:28:15
- 6二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:29:07
シンが現状ではちゃんと「南斗聖拳のシン」扱いで何より
- 7二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:30:17
原作でもユダやリュウガ以上に唐突に来たからな
- 8二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:31:29
おかしい………設定資料なのにふわふわな記述になってる………
- 9二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:33:59
- 10二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:36:16
いや、脚本の先生や監督は割と考えるべき部分は考えようとしてるんだ。徹夜で議論して、聖人トキが何故悪堕ちしてのかという過去を考えたんだ。
でもそれは、お上の一言でひっくり返ってしまうんだ…… - 11二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:39:39
そーだよね
ドラマ出演者は何故かバラエティーに参加させられるよね - 12二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:40:05
- 13二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:45:40
南斗六聖拳とか現場で決めて名前は脚本家に適当に考えといて!とかになりませんように…
- 14二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:48:20
ガチガチに設定考えてもどうせ上からの指示で変えなきゃいけなくなるんだから最初からなくていいのだ
- 15二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:49:06
むしろ設定集が存在してたことが驚きだよ
- 16二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 12:50:07
南斗人間砲弾は出るかな?アニメの何話でしか出なかったらしいが
- 17二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 13:15:08
アニオリ南斗イロモノ拳はサザンクロス編(GOLAN編・ジャッカル編を内包)だからもう時季を逸している
- 18二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 13:18:58
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 13:25:40
そう言えば拳を封じられた継承者って出たことあったっけ?
- 20二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 13:37:10
リュウケンの拳を封じるのを拒み、自ら伝承者の座を降りて息子にすら北斗神拳を伝えていないコウリュウがいる
- 21二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 13:41:57
次回タイトルとサムネの「きさまは断じてトキではない!!」で腹捩れたわ
- 22二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 13:57:33
何なら、闇墜ちする理由だってそもそも役者側の都合で生えてきたものだからね
- 23二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:06:45
武藤さんはちゃんと考えて脚本書いてくれてるんだよな
現場の判断で初回から爆死させてるように変更したけど - 24二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:25:27
次回の分金出して読んでる人どんだけいるんやろか
- 25二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:27:49
先読みでは購入はせんなぁ、コミックス買ってるから許してくれ
- 26二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:34:25
ドラマ版ではどうだか知らんけど漫画版は「ブルー〇リーをマッドマッ〇スの世界で暴れさせたら売れるんじゃね?」ぐらいのノリで始まった作品なので色々ふわふわなのは仕方ないんだ
- 27二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 15:01:43
- 28二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 15:12:10
まぁ伝承者たちがマフィアの一家つくってたし
- 29二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 15:29:26
- 30二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 15:39:09
- 31二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 16:01:54
武侠小説のノリみたいな時代だったんだろうな
- 32二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 16:25:45
- 33二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 17:03:58
- 34二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:09:38
続編で登場予定だった天帝に仕える設定だった五車星が放送期間の短縮で前倒しで南斗の都編登場する羽目になるくらいじゃないかな
- 35二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 07:54:25
逆に、元からそれ位イカれた世界じゃないと核戦争なんて実際に起きるものじゃない・・・・・・と信じたい今日この頃
- 36二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:00:50
- 37二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:43:04
シンの流派って初出格ゲーなんだっけ?
- 38二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:46:37
南斗孤鷲拳は一応公式ガイドブックが初出
格ゲーで一撃の度に南斗孤鷲拳奥義!って叫ぶから印象強いけど - 39二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:04:35
二見ちゃんかわいい