作劇上の都合でおかしなスペックになってしまったキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 12:46:15

    例えば子供のコナンにはできないアクションや力仕事をさせるために都大会優勝レベルの戦闘力じゃなくなった蘭
    狂言回しとしての役割を与えられたせいで部分的には高校生よりも賢くなってしまった光彦
    こういうのって他の作品にもいる?

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 12:47:40
  • 3二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 12:48:24

    全国レベルだと柱へし折って空飛んだりできるから蘭レベルなら普通に都大会程度じゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 12:48:37

    >>2

    そういうのもアリ

    後からシャンクスのスペックが盛られたせいでおかしくなってしまったんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 12:49:36

    >>3

    それは京極さんがおかしいだけというかこの世界の全国大会になるとどういうレベルになるんだろうな…

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 12:49:44

    後の四皇の腕を食い千切った海王類

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 12:52:11

    鬼滅の浅草の旦那
    もっと正確にいうと旦那の血鬼術

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 12:54:40

    この人

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 12:55:00

    レギュラーが固定された長寿シリーズにありがち

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 12:55:36

    だいたい柳田理科雄のせい

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 12:57:54

    なんで死なないのこいつ

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 12:58:47

    >>11

    お前達にも教えよう!ヒュンケルの強さの理由を!

    暗黒闘気とは悪の心から発する生命エネルギー…

    かつてお前はアバンへの憎しみをみなぎらせ私からその操り方を学んだ

    …だが偉大なるバーン様は見抜いておいでだったのだ

    お前の心の奥底に眠るアバンへの想いを…!

    表面上はどうあれお前の心の奥底にはアバンの優しさへの憬れと感謝があった

    おまえはそれを復讐の二文字のために無理やり心に押し込めていたのだ

    そのため相反する二つのエネルギー…すなわち正義の闘気と暗黒闘気の双方を体内にあわせ持つことのできる究極の戦士が生まれたのだ!

    善と悪との両方の力を兼ね備えた肉体…それがお前の不死身の強さの秘密だったというわけだ!!

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 12:59:48

    ジェバンニ

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 13:01:20

    蘭や京極さんはイカれたスペックだがYAIBAと同一世界と考えるとそこまでおかしな話でもない気がする

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 13:02:52

    ミゲル

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 13:03:03

    はい

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 13:04:28

    不死身の男

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています