- 1二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:00:47
- 2二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:25:40
こないだ見たらブックオフで5〜6000ぐらいになってたんだよね悲しくない?
- 3二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:32:13
待てよ5年以上前のカードでそこまで値段を保ってるのはめちゃくちゃ凄いんだぜ
- 4二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:33:02
- 5二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:34:11
- 6二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:34:40
もしかしてずっと強いヤムチャを待ち望んでた古谷徹は喜んでるんじゃないスか?
- 7二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:34:52
待てよドッカンでも強いヤムチャはいるんだぜ
- 8二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:35:11
- 9二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:35:12
ヒーローズ環境はもう無理です。ロベドミとアイオス軍団の独壇場ですから
- 10二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:35:55
ちゃんと強いビーストってだけでマシだと思うのは俺なんだよね ドッカンの話はするなワシは今めちゃくちゃ
- 11二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:36:00
レジェンズの対人バランスはもう荼毘に付したよ
今はソロで好きなキャラでわちゃわちゃやるゲームにしてある - 12二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:37:17
レジェンズでは反則級の強さを持つのにドッカンでは微ースト扱いされる悟飯に悲しき現在…
- 13二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:37:25
- 14二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:38:31
いいやオリパ縛りでゴッドボスに挑むことになっている。
- 15二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:38:47
- 16二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:39:04
- 17二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:39:48
ドッカンと真逆を行ってるんだよね怖くない?
- 18二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:40:03
ラン活ハッチヒャックぐらいしか安定した攻略法がないのはルールで禁止スよね
- 19二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:40:39
- 20二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:41:02
凄いインフレしたDBゲームが集まってきている
ってこの3つ家庭用ゲーム除いておそらく現在上から数えて1〜3番目にメジャーなDBゲームじゃねえかよあーっ!? - 21二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:42:15
- 22二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:42:21
- 23二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:42:24
うあああぁ...ドカバトレジェンズヒーローズが月1月2で壊れキャラをだしているっ
- 24二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:42:28
ククク…
- 25二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:43:12
なぁ春草、レジェンズのビーストを持っていればPVPを蹂躙できるって本当か?
- 26二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:43:25
ヤムチャの活躍出来る場
どこへ! - 27二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:43:45
ベジータの弟がバカみたいに強かった時代で知識が止まってるんだァ
その悟飯ビーストがどんな性能してるのかを教えてくれよ - 28二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:43:58
もしかして、今のお手軽DBゲームは大インフレ時代なんじゃないスか?
- 29二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:44:03
えっ ビーストよりウルブルゴジのがヤバいんですか
- 30二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:44:08
ウム…まさにドラゴンボールの体現者なんだなァ
- 31二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:45:34
- 32二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:46:07
へっ何がウルトラキャラや排出率がクソ低い癖に
- 33二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:46:14
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:47:02
- 35二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:48:07
- 36二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 14:49:24
どうしてドカバトのビーストだけめちゃくちゃ弱いの?
待てよ、ラディッツよりは全然戦えるんだぜ
しゃあけど... - 37二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 15:01:00
オリジナル形態を出す作品が多いなら
界王拳を使った10倍ヤムチャや神の気を纏ったゴッドヤムチャを出しても良いんじゃないスか? - 38二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 15:02:47
ふうんヤムチャ(界王拳&潜在能力開放&神の気&鬼龍!)という事か
- 39二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 15:04:20
ドカバトのビーストが微ーストなのはハードルを上げ過ぎてしまったからであって絶対評価では上の方だと思われる
まあそうだからって文句言うなとは言えないぐらい期待外れなんだけどなブヘヘヘヘ - 40二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:10:27
でもね俺レジェンズのビーストのぶっ壊れ火力好きなんだよね
誰であろうと蹴り1発でぶちのめすなんてバグみたいな強さの悟飯にふさわしいでしょう - 41二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:30:02
- 42二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:31:21
おいおいゲームだとヤムチャが強キャラなんてよくある事でしょうか
ちゃんとやっておるのかDBFZを - 43二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:36:00
ドッカンバトルのビーストくん仕上がったら普通に強いよね仕上がったらね
◇この必殺撃たないと上がらないパッシブ条件は…?
◇この気力20貯めても確定しない必殺追撃は…?
◇このアル飯特有のクソリンクは…?
◇この現環境最強のオレンジピッコロさんは…? - 44二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 06:59:03
- 45二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 08:53:57
- 46二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 08:58:18
- 47二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 08:59:53
一時期みんなヤムチャ使ってたって聞いて笑ったのは俺なんだよね
- 48二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 12:41:09
ヤツを止めねば...がヤツの息の根を止めねばになるんだよね。巨大化3ターン続いたら技セルマックスを一人でぶちのめすなんて...刺激的でファンタスティックだろ?
- 49二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 12:45:24
対抗する…?一緒にクソテンプレデッキになって向かってくると言うてくれや
- 50二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 12:52:46
DBTBのヤムチャ…あなたはクソだ
- 51二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:05:35
- 52二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:26:11
紹介しよう 当時はカード5枚で1つのデッキだったドラゴンボールヒーローズはとにかく”気力”が大事なゲームシステムなんだ
アタックエリアにカードを出して気力を1つ消費するごとに1000の戦闘力が出せる 戦闘力2000ごとにエナジーが1つ増え、キャラごとに必要なエナジーが貯まると必殺技が発動できるようになる
消費した気力はカードをサポートエリアに下げて攻撃できないかわりに回復するのが基本だったのん
スレ画のヤムチャはアタックエリアに出したカード全員の気力を1つ回復し、サポートエリアにいるカード分のエナジーを増やすぶっ壊れカードだったんだァ
永遠にアタックエリアに出続けることも爆速でエナジーを貯めることもできる、普通に最強だ
このヤムチャ以降に気力を回復させるカードが次々に登場し、デッキを作る際には”気力回復枠”がほぼ必須になるなど環境を大きく変えたんだよね すごくない? - 53二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:48:45