考えたキャラや能力の設定が既に存在しているという

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 16:53:23

    創作を行うに当たって多分殆どの人がぶつかるであろう(主観)壁
    自分の場合、
    ・ある1組織のメンバーにのみ能力を解放出来る縛りをする事で凡ゆる力を高める→ハンターハンターのクラピカが既にやってた設定

    ・ハイライトのない黒目と短い黒髪、黒の手袋を付けている性別可変が可能なキャラ→後々知った化物語の忍野扇というキャラがモロ同じキャラヴィジュアルだった

    ・黒コート、両袖から刀の刃を出して戦うキャラ→チェンソーマンのサムライソードもといクロエネンと寸分違わず似たキャラ設定だった

    って感じの経験が雑に思い出せられる
    そんな経験、皆はない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 16:54:50

    創作やってる人なら必ずぶち当たる奴

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 17:01:51

    ジャンル、性格、性別を変えて登場させるかな〜
    あとは没にする

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 17:37:57

    あるある。他の作品、キャラの要素も幾つかぶち込んで自分の癖を振りかけミキサーすると良い感じの化学反応が見られることもあって楽しいぞ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 17:56:38

    あるある
    気づいたら基本ボツにする……既視感ある内容は嫌だ……特にわかってて書くのはすごい嫌だ……!

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 17:57:28

    「〜みたいなキャラと見せかけて実は」的な既視感を活かせるキャラでない限りは没かな〜

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています