- 1二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 17:46:24
- 2二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:00:16
その宝具はなんなんだよえーっ
- 3二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:03:22
なにって...風評被害の極みやん
- 4二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:06:09
- 5二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:06:26
- 6二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:06:41
うむ英霊は人々の認識に存在を歪められる可哀そうな存在なんだな
- 7二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:07:16
- 8二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:07:41
- 9二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:08:18
- 10二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:08:25
サムネだとクラウザーさんに見えたのが俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:09:30
- 12二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:10:27
ブラムストーカー「だが俺を恨むのは筋違いだぞ悪いのは買った民衆だ」
- 13二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:10:49
- 14二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:10:54
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:11:43
親指かむかむがチート過ぎるんスよね
- 16二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:13:50
- 17二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:15:25
- 18二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:16:51
おそらく
鉄壁の布陣をしたつもりが予想外に強力な敵サーヴァントの出現や思わぬイレギュラーの登場と言った予想外の事態が頻発したために、完全に頭がヒットして冷静さを喪失していたのではないかと思われるが…
- 19二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:17:11
英霊は人々の認識に左右される割に性別が女のままなんてルール違反だろ
- 20二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:17:20
- 21二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:19:49
常に臣下として接しなくてはならない上、ここではなくてもいつか叶えられる可能性があるヴラド三世と違って今この場で勝たないといけないダーニックにとってはプライドで宝具使用禁止なんて縛りを設けられて負けを受け入れられても意味がないんだよね。悲しくない?
- 22二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:20:43
ドラキュラ発動さえしなければ手段が苛烈を超えた苛烈だっただけで真剣に国のことを考えていた編み物好きな王様だなんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 23二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:22:01
ブラム「俺は脚本が売れて、お前はド田舎のマイナー君主から一躍有名人のスターダムに躍り上がれた
ハッピーハッピーやんけ?」 - 24二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:22:29
- 25二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:22:47
わかりました風評被害をドスケベ公に上書きします
- 26二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:27:58
太陽(神)…を父親に持つ敵の槍兵に追い詰められて望まぬパワー・アップしたら、余計に太陽に弱い存在になってるんスけど、いいんスかこれで…
- 27二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:30:34
それはダメだろ(ガッ
- 28二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 18:53:09
- 29二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:32:54
この聖杯戦争に命も含めた全てをダーニックにとっては切り札抱え落ちして負けるよりかは自滅前提の賭けだろうが諦めるわけにはいかなかったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
実際原作だともうヴラドは負けを受け入れかけだったのん
まあ賭けには盛大に負けたんだがなブヘヘヘ
- 30二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:34:34
- 31二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:45:55
- 32二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:46:23
>>8 なぁママ…ロリ・カードになってくれへんか