- 1二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:29:12
- 2二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:30:12
描写してる尺ないしモモが名君になるってナレーションあったんだからない
- 3二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:31:39
- 4二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:31:49
正直そんな展開別に見たくないしな
- 5二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:33:02
教育をやり直す描写あったんだし大丈夫じゃね?
描写されなかっただけで「お家断絶は良くない文化」ってのもちゃんと教えそうだし - 6二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:34:22
可能性はある
人は易きに流れる - 7二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:34:57
モモが何とかしてくれるよ
- 8二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:35:24
ワノ国の民度最悪だから起こる可能性はないとは言えない
- 9二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:35:48
モモがなんとかするんだろうが磔されてる黒炭は一回くらい出そう
- 10二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:35:49
一応だけど燃えてなんぼの黒炭に候は日和は言ってないぞ
- 11二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:35:55
黒炭の方はともかくヤマトは一般人に負けないでしょ
- 12二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:36:02
そういうことが起こる可能性はあるかもだけど喧嘩売るにはヤマト強すぎるし余計なことしたら自分がしょっぴかれるしやらなくない?
- 13二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:36:21
やらかしの度合いがあまりにもひどすぎるんで正直民度云々関係なくまあ起こりかねんよな
- 14二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:36:47
そんなつまらん露悪展開やらん
- 15二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:36:50
名君になるって明言されてるしそうそう起こらないとは思う
仮にそんな事が起きたとしてもモモたちが何とかしてくれる - 16二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:37:42
民度が云々という主張については割と昔のことじゃない?
現在進行形でクソな描写あんまなくね? - 17二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:37:52
モモがいなかったらどうなってるかは分からんな
日和は長い年月で怨恨溜まりすぎてる節あるし
モモが名君として国を良くしたとして、彼の死後でまた荒れないとも限らん
でも国の統治ってそういうもんよね - 18二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:38:37
「モモがいない」可能性を考えるのはこの場合ナンセンスでは?
- 19二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:43:27
露悪方向よりこの先良くなる可能性を考えたいなおれは
- 20二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:47:59
日和がこんなのだしきっと数百年後にはなんやかんやあって黒炭に乗っ取られてるんやろな
- 21二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:49:22
- 22二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:59:54
民度が悪いって言われてもそういう描写あったの過去編だしオロチはやりたい放題やったしなんとも
- 23二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:04:59
あれ日和が本当に言ったと思ってる奴いるの?
- 24二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:08:04
黒炭の生き残りがオロチの復讐のためにモモを暗殺しようとしたので磔にして燃やされます
- 25二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:12:53
原作ではそーはならんやろだけど長く閉鎖された世界での鬱屈はそう変わらないよな〜とは思う
- 26二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:14:05
現実の歴史ならあり得る
ワンピの世界ではモモがいるので起こらない - 27二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 00:59:58
万能ねモモ
- 28二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 01:05:34
百獣側に寝返った奴らとその親族は断絶しようぜってのはあるかもしれない
- 29二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 03:01:01
この手の「モモがなんとかするから大丈夫」って流れ見ると将軍なんて8歳児には荷が重すぎる仕事だよなとつくづく思う
- 30二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 03:04:37
普通の8歳と違って、既にナレ(天の声)に名君確約もらってる8歳だから…