- 1二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:40:02
- 2二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:47:03
- 3二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:51:40
注意って言っても、宣伝以外の動画アップしたの大槻の独断だけどな
- 4二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:52:45
「なにこれ誰の事?知ってる?」でちょっと感づいてるんじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 19:58:34
SNS担当大臣に無許可でやらかしたら何らかの沙汰を受けてもまあ仕方ない
- 6二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:00:54
例の悪夢(詳しくは言えない)みたいなことにはならんやろ。
- 7二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:05:10
結果は超お手柄だし好感度はそこまで下がらないんじゃないかな
虹夏ちゃんに関しては今回一番ぼっちちゃんに助けられてるし引くけどそれより感謝の方が大きくなりそう - 8二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:11:22
オチかそのひとつ前でバレるんかな?
- 9二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:17:39
まあいつものことだし……
- 10二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:23:41
メントスコーラぐらいで下がらんだろ。
- 11二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:40:58
メントスコーラと10万円分の弦の開封だな
- 12二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:44:07
名誉シデロスメンバーぼっち
- 13二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 22:06:26
しかしこの2人の技術凄いな
大槻は結束バンドの曲実質目隠し演奏してたし
ぼっちは一度聞いただけで曲弾けるし - 14二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 22:21:16
- 15二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 22:23:11
ギャグ漫画にキレ散らかしてそうだなこいつ
- 16二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 22:27:01
え?好感度下がりってネタじゃなかったの?
- 17二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 22:40:58
まあ再構成されて完璧になるアニメ版に期待しよう
原作はストック用の原案みたいなもんだし - 18二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 00:01:26
このレスは削除されています
- 19123/01/28(土) 00:39:36
正直、押し入れのアー写見て虹夏と喜多がドン引きしたところでは、逆に虹夏と喜多にドン引きした
1巻の頃ならともかく、苦楽を共にして絆を築いた2巻や3巻にもなってその反応なのかと
どれだけ一緒に過ごそうが、そんな簡単にリセットされるような関係なのかと
人と関わるのが下手な人間にとって、関係があっさりマイナスになるのが、どれだけの恐怖だと思ってんだと
お陰で、ギターヒーローさんはこんな所にいるべきじゃないという、ぽいずんの主張に納得しちゃったよ
ごめんね
- 20二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 00:42:23
俺ずっと仲良い友達に対しても合わんなって思うことや引いたりすることはあるけどなぁ
- 21二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 00:50:57
そりゃ1枚2枚ならそうだけどびっしり貼ってあったらそうなるだろ
- 22二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 00:53:45
繊細すぎんだろお前
どんな純白の人間関係で過ごしてんだ - 23123/01/28(土) 01:06:54
- 24二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 01:16:03
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 06:27:52
- 26二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 06:31:19
マジでユーモアとか文脈とかわからないタイプの人間じゃん
マンガ読むなとは言わんけど、お前みたいなのは意見を発信しない方がいいよ - 27二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 07:32:53
好きなゲームで全くおもしろくない展開が始まって白けることはあってもゲームそのものを投げ捨てる奴なんて稀じゃん
友人関係だって大概は喧嘩しても次の日下手したらその日には何事もなく過ごしてるのが大半なんだぞ。キャラがその場でドン引きするくらいで作品の関係性にやいやい言うならマジでこのジャンル向いてないからROMってた方がいいよ - 28二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 07:38:46
なるほどねあまりにも何も無い人生を送ってくると他人の一喜一憂にムカついてくるのか
- 29二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 07:40:48
ギャグ漫画を真面目に捉えるバカって生きづらそうだよね
ボーボボ読んだらどうなるんだろ - 30二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 07:41:49
あにまんに入り浸ってるやつが常人なわけないやろ
こいつも俺らも皆異常者 - 31二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 07:45:58
哲学者になれる
- 32二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 07:50:33
メンタル行ったほうがいいとは思う
- 33二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 09:23:52
友達と思ってくれてる相手との縁も勝手にバンバン断ち切ってそう
- 34123/01/28(土) 09:29:07
- 35二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 09:32:56
響く響かないは勝手だけど自分の意見を他の人に書くのはやめてねスレ内の空気で分かるど思うけどぼざろ好きな人からしたらすごく嫌な意見だから
- 36二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 09:44:05
スレ主も滑ってるしちょうどいいじゃん✌️
- 37二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 12:52:58
ぼっちちゃんはスレ主と違って、自分を全肯定してくれる人間以外を嫌うような器の小さい奴じゃないから大丈夫でしょ
- 38二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 12:55:01
スレ主って自分に都合のいい事言う奴以外は全員敵だとか思ってるタイプ?
- 39二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 12:58:06
わあなんだろこの噛み合わないというかズレてる感じ
すごいね! - 40二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 13:05:01
あのう、もうここタフ・スレにしてもいいですか?
- 41二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 13:14:16
別に批判もあっていいってスタンスで否定意見にも結構共感することあるけどなんだろうこれは...
反応にすごい困るやつだ - 42二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 13:50:06
効きすぎて防衛反応による麻痺起こしちゃってるじゃん
- 43二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 13:51:08
HSPの症例を見て「まさに自分のことだ!」って思って周りにアピールしてそうな>>1
- 44二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 13:53:57
ただのイタイやつじゃん…
- 45二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 13:55:50
特別になりたい量産型凡夫って感じだ
- 46二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 13:55:59
もう見てるのも辛いから早く落としてやれ