- 1二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:22:22
- 2二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:24:26
具合が悪い時に見る夢を再現した名作を超えた名作
- 3二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:25:11
でもこれが追いつく時代にはなってほしくないんだよね 怖くない?
- 4二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:25:25
まあ作画がすごいのは認めるけど
気持ち悪いのは変わらへんからな - 5二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:25:54
これが追いついたらそれはそれで怖いんだよね
- 6二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:25:56
ストーリーライン自体は滅茶苦茶王道なんだけどね
- 7二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:26:01
つまり俺は時代を追い抜いたということか…
- 8二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:26:02
パーフェクトブルーの方が好み
- 9二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:26:33
- 10二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:27:02
ウム。作画の気持ち悪さや何となく見る分にはまだええけど、これを理解しようとなると途端に難しくなるんだなァ
- 11二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:27:09
でも俺パプリカを頭おかしいだけの作品って言う人嫌いなんだよね最後は爽やかで良い終わり方でしょう?
- 12二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:27:15
真似できない作品こそが傑作だよね、パパ
◇このヤクキメてるような展開は…? - 13二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:27:40
映画見て原作の小説まで買ったのは俺なんだよね
他の今敏作品も見たんだァ - 14二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:28:13
ストーリー軸自体は割と分かり易いんスけどね
原作の方がよくわかんねーよ - 15二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:28:25
オセアニアは常識なんだよが有名だけどそれ以外はエグみが強くて中々語りにくいんだ
- 16二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:28:27
患者にしっかり夢を植えつけられてるやん…
- 17二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:29:12
恐らくそんなこと言ってるのは発狂シーンしか見てない未視聴蛆虫だと思われるが...
- 18二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:30:19
- 19二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:30:22
アニメの方は分かりやすくないスか?
- 20二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:31:30
続きはどうするんだよあーっ
- 21二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:31:31
自分より優秀な人間に嫉妬する...あなたも並の男だったのね
- 22二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:32:02
- 23二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:32:39
ウム…寝てみる夢と起きてみる夢を取り扱った傑作なんだなァ
- 24二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:33:36
まあ気にしないでアニメ版しか見ていませんが割と分かりやすいですから
- 25二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:35:23
サラリーマン達がニコニコしながら飛び降りるのがこえーよ
- 26二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:36:37
- 27二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:36:59
ぶっちゃけ作画とか演出に圧倒されてあんまり気持ち悪いとは感じなかったのは俺なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:37:02
ただ異常な光景の連続で奇を衒ってると思われガチやが…
中身は結構王道な心理&SFものやったりする!
主人公の女性が一番大人でまともな反面、確実にパプリカっていう子供じみた人格が分裂状態であるっていうのがなんともエモいよねパパ - 29二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:37:43
刑事のおっちゃんがめちゃくちゃいいキャラしてるんだよね
- 30二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:37:48
時田君はあの体格で主人公と結婚してる勝ち組なんだよね
それに対して小山内君はおかっぱデブと車椅子ハゲにボボパンされてるからマジでかわいそ… - 31二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:38:14
夢の表現が圧倒的すぎてまだ時代の先を走っていると考えられる
- 32二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:38:57
今の日本を移してる鑑だよねパパ
- 33二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:39:26
ナメるなパプリカーッ
- 34二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:39:58
- 35二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:40:17
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:40:44
あのクソデブは元々アホみたいな発明しとるド天才やろがえーっ
- 37二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:41:34
セクシーでかわいい大人の女性っていうとパプリカを思い出すんだよな…
- 38二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:42:49
ウム…「それって、なんだかミステリー?」っていうセリフが被ったあたり二人の根っこは同じなんだなァって感じるんだなァ
- 39二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:44:08
原作はかなりエグいシーンが多いってホントなのん?
- 40二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:44:35
ウム……セリフ回しを意図的に幻惑してるだけでアニメ版の筋書としては
「現実をぶち壊してでも自分の”夢”を押し通す蛆虫を 地に足付けて生きていく人々が食い止める
そしてそういう人たちはなんだかんだ自分の”夢”ともいい具合に決着を付けられる」
という清々しい話なんだなァ
寝てる時に見る夢と叶えたいと思う夢(そしてとても表に出せない筈の妄想)を恣意的に重ね合わせてるけど
元々重複する概念だしそこまで混乱させる要素は実はないっス 忌憚のない意見って奴っス
自分自身の夢を思い出した千葉 常に自力自分の意思で夢を叶える時田
そして夢破れても納得の上で生きていく粉川が『パプリカ』の筋書を支える ある意味”最高”だ
- 41二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:45:17
リアルかつ可愛げのある作画が良いよね、一般受けしそうな絵柄なんだ
な、何だこの夢は…
お…お前 変なクスリでもやってるのか - 42二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:48:03
精神病んだ人の書く文章エミュがすごいんだよね
あわわっお前はいつぞやの揮発性の高い田舎娘 息災にしとん? - 43二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:48:22
- 44二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:49:08
でもね俺理事長の声優さんの怪演が好きなんだよね
クジラ形態での「私も自由になれるのだ!」からの高笑いはいつ聴いても震えるでしょう - 45二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:50:47
- 46二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:51:08
パレードのシーンが好きなんだ、聴衆が混ざって増えていくのも
- 47二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:51:35
- 48二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:04:35
- 49二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:06:09
アニメ版で原作小説で割と重要ポジだったキャラが存在抹消されてて驚いたのは俺なんだよね
- 50二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:06:49
- 51二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:14:53
待てよ ここで一応のメディアミックス作品が紹介されてる「パプリカ」や
ある程度一般ウケも良く文学論の教科書的な側面も持つ「文学部唯野教授」はともかく
登場人物全員狂人のスペオペと人類史の丸ごとパロディを組み合わせた上に筒井御大の愚痴まで混ぜて
3で割らずに目まぐるしく場面転換しながら描いた「虚構船団」を初心者が読んだら脳に”幻魔”を植え付けられ人格崩壊が始まると思われるが……
代わりにアニヲタWIKIに解説記事のある「銀齢の果て」や「ヤマザキ」
或いはパロディ元が最初から分かりやすい「日本以外全部沈没」を読め……鬼龍のように
- 52二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:18:05
- 53二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:26:04
- 54二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:37:21
熹一の本当の父親が鬼龍なことくらいオセアニアじゃあ常識なんだよ!
- 55二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:41:35
「夢みる機械」を観たかったスね…
- 56二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:45:13
トラウマを喰らえ!
に対してトラウマを乗り越えて拳銃をぶっ放す刑事がメチャクチャカッコいいんだよね - 57二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:52:26
- 58二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:57:53
- 59二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 22:00:15
- 60二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 22:02:06
はい!怖そうな雰囲気の割にグロい絵面はこれといってないしラストは爽やかなんでジブリ映画観るような感覚で楽しく観れますよ!ニコニコ
- 61二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 22:05:25
今監督作品でハッピーハッピーエンドならホームレス3人が子供見つけるやつとか良かった気がするのん
パーフェクト・ブルーは無理です - 62二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 22:07:08
- 63二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 22:07:23
恐怖のパレードが来るんだぞう!
君の名の下にね - 64二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 22:21:31
映像の方が良く語られるけど小説もおもしれーよ
- 65二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 22:24:18
千年女優・パーフェクトブルー・パプリカは海外でも評価が高いんだァ
是非ともみてもらおうかァ - 66二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 00:16:12
- 67二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 01:16:52
大の大人だけど怖すぎて途中で見るのやめたんだよね