外伝のコミカライズねぇ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 20:58:46

    面白くないわけじゃないけど本編ほどの盛り上がりもないし、たまに話題があがるゼノス編は空気重いからなぁ。


    ……クッソおもしろいやん

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:05:44

    ベル君が活躍する巻はハズレなし

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:17:06

    正直ゼノス関係は原作超えたと思う

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:19:03

    コミカライズの人はちょこちょこ本編も描きたい欲が漏れ出てる

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:19:59

    ベル対アステリオスで始まりの英雄を出すのは反則だよ
    めっちゃ鳥肌たった

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:20:41

    ロキファミリア視点のゼノス編は最高だぞ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:22:33

    Q.20秒のチャージの隙はどう埋めますか?
    A.建物ごとぶっ飛ばされて空中でチャージ!

    天才か?

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:46:21

    >>4

    やんごとない事情で本編進んでなかったからむしろ助かる

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:47:54

    >>4

    アステリオス戦のベルカッコ良すぎてヤバかった

    まさしく英雄

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:48:03

    外伝ってベルくんが出てるときの方がおもしろいんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:48:14

    コミカライズの異端児編は実質本編11巻のコミカライズになってる

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:49:40

    >>8

    今はちゃんと進んでるんじゃないっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:53:28

    何かで見たヘルメス様がベルを愚者から英雄に返り咲かそうとしてるシーンめっちゃウザくて良かったので読み始めてる

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 21:57:17

    作画の方の言う通りヘルメスの言い分も一理あるんだよな。だけどダンスするわ変顔するわイキるわでめっさ悪役してる。
    なのでアステリオス君にぶっ壊してもらいましょうね〜

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 22:05:49

    アイズたんのメンタルブレイク描写を濃くするね
    フィンの苦悩も盛っとくね
    神々の悪意や思惑もマシマシよ〜
    オラ喰らいやがれ本編!

    カタルシスヤバすぎて脳汁ドバドバだったわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 22:09:48

    今ガンガンオンラインでちょっとずつ読んでるとこだから楽しみー!

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 22:21:08

    >>14

    「なんて美しい殺し愛…」の時、思いっきり殴りつけたくなるくらいムカつくけど綺麗な顔してるからな

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 22:26:16

    正直ヘルメスだけは解釈不一致
    もっと飄々としてるイメージだった

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 22:27:19

    >>18

    あの件の時だけは本気で余裕がないからな

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 22:27:20

    >>13

    アニメ以上にドロップキックしたくなる顔になっていたと思うの

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 22:35:16

    コミカライズはエニュオの「英雄神話を取り戻す!」の辺り楽しみ
    きっとバックに英雄達が映ってさぞ見応えのある場面だ
    その後の本音はもっと楽しみ

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 22:37:48

    >>21

    確かに絵的に映えるだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 00:13:57

    外伝やダンメモでレフィーヤが好きになったけど、何故かアンチが多いのはベルに対して暴力系ヒロインだから?

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 00:39:31

    原作にあったかな……あったかも……なシーンが多いコミカライズは名作の証

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 00:49:05

    >>23

    何もかんもアニメが悪い

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 00:51:42

    22巻のおまけにあるようなゼノス編の信号伝達で動くロキファと
    眼晶で自由自在に動くヘスファの対比は面白かった

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 01:52:58

    >>25

    jcstaff「んほぉ〜〜原作レ○プたまんねぇーーー

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 01:53:29

    実際ベル君が他所のファミリアに与えてる影響思った以上に大きくてビックリしたんだよね
    フィン視点のベルVSアステリオスは何度も読み返すほど好き

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 01:54:25

    外伝のコミカライズはマジでSSR引いたな。序盤こそ少女漫画みたいな絵柄だったのに磨けば光るって奴か

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 02:18:23

    技と駆け引きでアイズに一太刀傷を負わせるシーンも誤魔化さずしっかり描いていて良いよな

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 04:20:05

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 07:04:17

    港町でVSカーリー率いるアマゾネス戦終わった辺りまで読んだんだけど、団長って罪作りっていうか罪深くない? 好き。

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 09:11:40

    >>30

    ここまで大胆に改変した上でめちゃくちゃカッコイイのはさすがとしか言いようがない

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 09:26:33

    >>32

    どっちかと言うとアマゾネスの習性が救いようがねぇ

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:55:48

    ロキ二軍やヘルメス団員のキャラ付けが結構しっかりしてて良いよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:58:07

    20巻超えって結構な長期連載だな

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:55:27

    ゼノス編だけで良いからこの人のバージョンの本編コミカライズ見たいんだよな、、、

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:57:47

    ウダイオス戦なんてマジで最高だったしな
    狂王はここにいませりの所とか何度見ても震えるぐらい格好いいわ

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:02:22

    >>37

    今の本編コミカライズを信じよう

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:04:49

    >>37

    今のダンまち本編の人も下手って訳じゃないけどオラトリアのほうの人と比べたらな

    まあオラトリアの人と同じように成長していくだろうしちゃんと本買って応援しながら待ってようぜ

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:27:48

    何年後かは分からないけど短髪レフィーヤを描いた模様

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 01:33:37

    凄みのある表情も上手いよね
    アキがラウル騙された件で怒髪天なとことか

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 08:43:37

    ちゃっかり102話でジャガ丸とベルを書いてたりするあたりほんとダンまちが好きと思われる

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:36:37

    そもそも本編書いてた漫画家なんで交代しちゃったんだろう

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:15:43

    終盤は休載を繰り返してたし月間連載の自販機で復帰後も度々休載してるし普通に体調不良じゃないの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています