- 1二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:19:07
- 2二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:21:07
1ヶ月で人間社会に馴染むメギド
- 3二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:49:14
ハジケバトルのやり過ぎで滅んでしまった世界……
- 4二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:52:07
ただの白倉の頭の中な気がする…
- 5二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:56:05
ストリウスが発狂してそう
- 6二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:57:07
まあ、ストリウスは発狂できて幸せだった。ほら、今全裸で楽しそうに走ってる
- 7二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:58:04
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:58:12
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:58:21
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:58:31
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:58:40
マスロゴはそれはそれとして人間同士を争わせようとする
- 12二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 16:59:14
頭ゼンカイでもマスロゴはかわんねぇなぁ
- 13二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 17:01:37
- 14二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 17:03:26
争い(バスケットボールや障害物競走、eスポーツななど)
- 15二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 17:10:07
- 16二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 17:11:43
争えと言われて争うほど人間は愚かではない
- 17二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 17:14:16
構文が効かなくなり始め、今度はスレの方向を変える方に来ましたか…あなたはトコトン私を楽しませてくれますね
- 18二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 17:16:38
マジーヌのママがどう動くか
- 19二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 17:16:50
ゴーレムメギド「俺様はゴーレムの本の力を持ったゴーレムメギドでゴーレム!まずは建物を粘土作品にしてやるでゴーレム!!」
実際メギドとワルドってどっちも共通素体ありの怪人だからクロスさせるには合うよね - 20二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 17:21:24
この世界ならライドブックはいくつもの並行世界をそれぞれギアじゃなくて本の中に閉じ込めた世界なのかも
- 21二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 17:23:28
レジェンドブックの出番が増えるんやろなぁ
- 22二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 17:25:15
電王でモモタロスが出てくるのはわかる
レンアイメギドの回でキバのブックが使われるのもわかる - 23二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 17:40:11
既出ワルドをセイバー世界もといワンダーライドブックのジャンルに当てはめるとこんな感じかな?
幻獣
スーパー/ノーマル悪者、カシワモチ、トウメイ、ヒコボシ/オリヒメ、ハロウィン
生物
キノコ、スシ、サクラモチ、カタツムリ、カブトムシ、トウギュウ、ホシガキ、ギュウニュウ
物語
コオリ、ボクシング/キックボクシング、プレス機、ゴミ、ドア、マヒル、タイヨウ、オニゴッコ、リサイクル、レトロ、ジシャク、レンアイ、コピー、バカンス、ヒドケイ、マンガ、テニス、サカサマ、ガクエン - 24二次元好きの匿名さん21/11/10(水) 21:08:14
リバイスよりいち早くレジェンドオマージュ路線になった感じかな