- 1二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 08:10:08
- 2二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 08:11:02
負けた事実が無ければ負けたことにはならないって考え方なんだろう
- 3二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 08:12:13
「切断したら負け扱いになります」→それでも切断する奴はなんなの?
- 4二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 08:13:05
惨めになる→フラストレーション溜まって素直に反省できない→余計にこういうことするようになる
の悪循環だぞ - 5二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 08:14:21
勝負には負けたけど少しでも相手をイラつかせたいとか
リザルト見ずにさっさと次の試合に行きたいとかそんなんじゃないか
そんなんで切断ペナルティ与えられてりゃ世話ないけどね - 6二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 08:14:28
バキの最凶死刑囚みたいなもん
負けてるのに負けを認められないから切断して負けてないって言い張ってるだけ - 7二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 08:14:46
切断したことで少しでも相手を不快にさせられたのならワイの"勝ち"や✌️
- 8二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 08:16:03
俺は切断に負けたのであってお前に負けたわけではない
切断して台無しにしたから寧ろ勝ってる - 9二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 08:16:59
それで勝った気分になれるなら最初から切断しまくればいいんじゃないかな
- 10二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 08:17:57
切断したら勝ちってシステムだと不正し放題だから勝ってても引き分けに大体なるしそうなれば切断すれば自分だけじゃなく相手も不利益被ることになるからな
死なば諸共的なアレよ - 11二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 08:18:19
切断やってる知り合いが言うには負ける事よりも負けるまでの時間が我慢出来ないらしい
敗北が決まってる勝負は一秒も見たくないって言ってた - 12二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 08:20:48
ソロゲーの「こりゃ続けても無理だなリセットしてやり直すか」感覚と一緒って事か
- 13二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 09:16:34
自分の負けを見直したりとか出来なさそうだからずっと強くなれなさそうだなって思ってる
- 14二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 09:19:37
今は有名配信 者になってる男でもこんらんにムカついて切断したことあるしセーフセーフ
- 15二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 09:25:02
やってるゲームにもよるんだろうけど
最近は切断とか滅多に見ないから久々にされると珍しいもん見たって感情しか出ない - 16二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 09:46:46
こんな事やる時点で恥も情けないって概念も無いから何言っても無意味やぞ
- 17二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 09:50:28
vEゲーで死んでクソ長いゲームオーバー演出やロード画面見てると余計イラつくって話やな
- 18二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 09:54:19
煽ったら切断されることはちょくちょくあるが、接戦ならともかく負け確の時点で切断しないのはなんでだよって思ってる
- 19二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 09:56:59
自分も負け確のときにシステムとして降参できるならするし
できないなら切断するしかないのはわからんでもない - 20二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 09:57:38
スマブラは切断したら相手勝ちにならない上に残ったcpuと戦わないといけないから嫌がらせ切断がかなり多い
- 21二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 09:58:22
ゲーム辞めたい時はリタイアボタン押すよりブラウザ閉じた方が早いねんな
- 22二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 09:59:16
ポケモンやってると極まれにお互いの初手が出てきた瞬間に即切断されることがあるんだけどマジで何なんだろうアレ
単に回線悪いだけなんかな - 23二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 10:01:07
ゲームシステムにもよるけどここからの逆転はどう考えても不可能みたいなマッチになることはまあまああるしな
タイタンフォール2とかやってるけど550点になったら終了で100VS350くらいになるとまあここから劣勢側が逆転することはないなってなるし - 24二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 10:03:47
ゲームにもよるけど切断されると爆笑してるし普通に勝つより気持ちいいからもっとやっていいよ
- 25二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 10:34:51
勇気の切断やぞ
- 26二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 10:35:06
変な人やん
- 27二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 10:49:03
切断した方が効率いいとは聞く
だからってやろうとは思わないけど - 28二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 10:49:46
サムライスピリッツの話かと思ったわ
- 29二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 10:50:35
- 30二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 10:52:27
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 11:15:57
どっちもどっちや。たかがゲームやん
- 32二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 11:18:15
別に相手に嫌がらせしたいとかじゃなく負けが決まった試合を続ける時間が勿体無いって感覚なんだろうな
- 33二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 11:24:41
これポケモン?
- 34二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 11:26:06
切断とかしないけどポケモンの害悪戦法とかゲームの仕様上絶対に勝てないような場面に出くわしたりチームプレイで仲間が明らかにふざけてる時とか切断したくなる気持ちも分からなくもない
- 35二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 11:26:15
ただ負けるくらいなら最後抵抗や
甘んじて受け止めろや - 36二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 11:28:29
ポケモンの場合は害悪戦法で長時間にもつれ込んだ結果相手に切断させるのが一番楽しい
切断しおったこいつwwwwってなる
今でも切断バグがあるのか知らないけど、本気で順位上げたい人からしたら切断厨は目障りなのかな? - 37二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 11:28:35
親 に よ ば れ た
- 38二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 11:29:37
そういう時は長時間放置&切断やな
- 39二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 11:30:20
切断しないから感覚わからないんだけど、ポケモンの場合「降参」っていうボタンあるのに有線ブチ-するのって面倒&惨めじゃないか?
自分と同じ順位帯って時点でそれほど本気ってわけでも寸暇を惜しんでやってるってわけでもないだろうに - 40二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 11:32:26
チーム対抗のゲームとかで味方が利敵始めたら正直切るわ
やってられるかそんなん - 41二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 11:37:46
- 42二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 11:39:09
惨めだと感じるのはそうだろうが惨めだと思わないのかは単なるエゴの押し付け
- 43二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 11:39:24
- 44二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 11:42:31
放置は切断ペナがかからないからじゃないの
- 45二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 11:43:55
相手に「うざすぎて切断された」って感覚を味わえさせられた時点で心象的にはこっちの勝ち
だからこれから先もスマブラで使い続けるね… - 46二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 11:46:24
夜やってるとたまに寝落ちることがあるからそこは勘弁してくれ……
- 47二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 11:53:35
切断とか放置でペナルティ食らう(=ルール違反)しポケモンは1分足らずでメニューまで回るから降参、スマブラならスティック横にしっぱなしで自決
と時間や手間を惜しみたいなら相応の手段ある気もする
あの小さい電源ボタンに手を伸ばす方が億劫 - 48二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 11:55:43
スマブラみたいな降参システムのないゲームは切断=降参宣言みたいになってから言うほど腹立たないのがね
レートがガバガバだからVIPライン辺りでもない限りは数戦捨てたところでってなるし - 49二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 12:06:11
正直負け確な状況で粘る理由特に無いしな
切断や捨てゲーする側の気持ちもちょっとわかるから最近はやられても何も感じんわ - 50二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 12:12:02
DBDBDで初動失敗したレイダーが切断していくのを見るとわかるよ…ってなる
自分は切断したことないけどガチVCPTと当たったら初手切断するかもしれない。あれは時間の無駄にしかならん… - 51二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 12:12:39
まぁ勝ち確ならやられた側も時短になるからwin-win程度に考えてる
- 52二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 12:43:23
一番うわぁってなったのは自分ごときに1ラウンドもとれず20連敗(全切断)した切断厨が真っ赤な名前で連勝記録最上位に見えた時だわ
- 53二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 12:52:58
自分ごときって言っちゃうのも周りからすれば「うわぁ」ってなるぞ
- 54二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 12:53:53
衝動的にやってるのに惨めもクソもないやろ
そんなことを考えられるまともなやつなら切断なんてしない - 55二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 12:56:21
ポケモンじゃないけどマスターデュエルで対戦してた時は「あーはいはい返せないし負けでいいよ」って降参することはあった
まあ切断ではないし即次の対戦に移れたから環境は違うんだけどこういう心境なのかもしれない - 56二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 13:05:27
スプラみたいに初動負け切断で勝ちを無効にされるゲームもあるからなぁ
- 57二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 13:09:09
- 58二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 13:30:43
(⌒,_ゝ⌒) おっ ホホホホホホホ...
(⌒,_ゝ⌒) ばっこり負け確切断かまされていくぅー ヘッヘッ - 59二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 13:33:41
相手ターンでの降参ができないという理由で切断多発したDCGなら知ってる
- 60二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 14:01:43
ターン制ゲームの切断はほぼ降参とかわらんのであんまり気にならない
リアルタイムのゲームの切断はこっちのゲームを妨害された気分になるのでちょっとイラつく - 61二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 14:14:00
あっ間違えたえーとえーとぶちっからなんかポケモン消えて増えてね?になったのはいい思い出でもあり対人主体だったら呆れ案件だったろうなぁって
- 62二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 14:23:49
ベイブレードで違法改造ベイ使って負けそうになったら手で殴って壊してきたやつなら知ってる
- 63二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 14:30:09
ポケモンの通信はたしかスリープ入っただけで一発切断だから切断のハードルが無茶苦茶低いのはある
- 64二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 15:41:42
寧ろ害悪戦法やってる側が上手く行かないってなるとすぐ切断してくるんだよなぁ...(痛み分け呪いミミッキュとか)
「逃げる」押すだけでソフトリセットも無しに試合終われるんだから大人しく敗北受け入れとけよってなる
- 65二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:52:33
完全に負けたと思ってたら相手が回線落ちした…
まあ代理のCPUにもボコされたんだけどな! - 66二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:53:35