FF大丈夫かな?

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 15:19:13

    16がダメだったら俺もう…

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 15:38:30

    ゲーム内容が良ければそこそこ通ウケして息の長いシリーズだねぐらいの評価に落ち着くと思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 15:41:08

    まぁ14くんがだいぶ頑張ってるからな…大丈夫だとは信じたいが

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 15:41:43

    経験上こういう不安だなって時の作品はわりと当たりだったりするから…

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 15:42:47

    動物をPTメンバーにするのは相当自信ある証拠や
    俺が保証する

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 15:42:56

    日本に限って言えばPS5限定というニッチ市場なのが問題
    話題も広がらんぞ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 15:43:33

    >>6

    まあでもこうしないとPS5の需要がね…

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 15:46:24

    でも正直次世代機向けに作っててps5だけから箱とsteam追加されてもあんま販売数増えなさそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 15:48:18

    ニッチと言っても200万人くらいは持ってるだろうし…

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:18:31

    世界的にヒットしている14のプロデューサーが作っているし
    前評判は良いから海外売上も含めたらヒットはするんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:19:59

    PS5を買う契機として個人的にFF16は注目している
    実際にFFの市場での影響度もまだそれなりにあるとは思うので一つの分水嶺になりそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:22:57

    売れ行きに関してはPS5専用ソフトがまだまだ少ないから所持者のうち相当数が購入検討してると思う
    あとは発売までにどれくらいハード供給できるか、最近安定して数万台出せてる感じなのでこれが継続できれば…
    内容は出て見ないとなんともわからんが個人的にはそこそこ面白そうだなと思って楽しみ

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:23:43

    俺はFFVII買うためにPS買って
    XやるためにPS2買って
    XIIIするためにPS3買って
    XVのためにPS4を買ったんだ
    PS5ぐらい俺にだって買えらーっ!

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:29:42

    まあFF15での反省から、16は内容的にはまともになりそうな印象はある
    吉田P始めスタッフも15の頃のスタッフ陣よりは自重してそうだし
    ただそれ以上にPS5の供給状況に左右されそうなのがなあ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:37:39

    捏造による叩きから楽しんでいるユーザーへの罵倒まで
    正義の振る舞いになってたぐらいに叩かれたFF15も
    PC版やらセール込みだけど1000万に届いたぐらいのコンテンツ力はあるし
    買い切りゲームの開発力は未知数だけど吉田なら良いものは作るだろ
    15の売上だけはどんな数字も無意味とか言い出すのがネット民だけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:40:30

    16が仮にヒットしてもたぶんそれは懐古層がメインで
    FFが抱えているユーザー層の高齢化問題の解決にはならなさそうなんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:43:22

    >>16

    懐古層と14ユーザーがメインで、スクエニが本当に取りたいであろう若年層への訴求は厳しそうよね…

    若年層狙いだと任天堂ハードにも出す必要があるけど、恐らく性能面やら契約面やらで困難という…

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:44:52

    15は猫に餌やる為に桟橋往き来してる時
    こんなゲームに時間費やすなら梱包材のプチプチ潰してる方が
    はるかに有意義だと思ってギブアップしちゃったな

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:45:21

    初週は20万いくかな?

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:46:11

    15万くらいだろう

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:48:28

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:48:46

    初週10万売れるかなってくらいじゃね

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:49:58

    信用って本当に大事なんだな
    会社としては損切も大切なんだろうけど確実に足引っ張ってるわ

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:50:09

    正直15より7リバースの方が気になってる

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:52:36

    >>17

    FFシリーズの本編は任天堂ハードでは出さない契約なんだっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:53:51

    またゲハみたいなスレ立てたな

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:54:13

    素直に楽しませてくれ…
    もうプレイして嫌な気持ちになりたくない

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:55:03

    吉田ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:57:17

    15は散々ハードル上げてからのアレだったから…16なら同程度でもそこまで阿鼻叫喚にはならないはず

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:59:08

    15も15で発売後すぐにやった人と1年後くらいにやった人で評価全く違って噛み合わない時がある

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:59:58

    ヒカセンは買う人多そう

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:01:06

    >>31

    ヒカセンこそPC版出るまで買わないと思うが

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:03:24

    吉pはps5出るとか言ってたけど供給増えるんかなあ
    同梱は転売ヤーの餌食になりそうだし

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:06:09

    >>33

    去年のクリスマスあたりから明らかに販売数増えて、初売りでも条件不要で買えるようになってたし大丈夫なんじゃね

    同梱版とかはまた別の話だろうけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:10:01

    >>32

    俺はこれ

    まあ一年以内にPCでも出るっしょ、と

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:10:24

    >>25

    ナンバリング新作のPSハード独占と引き換えにソニー開発費やら販売面での援助やらあったような

    7〜10-2、12がSwitchで出たのは旧作でそういう契約が切れた後だからと思われる

    そういう点でも15は異質な感じ(早い段階でXBOXやPC版も出て、ポケットエディションとはいえSwitchにも出てる)

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:11:59

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:13:34

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:14:46

    実質ヒロインがシヴァだから買う

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:16:07

    >>36

    はえ~Switchにナンバリングタイトル出たのはそういう契約の事情があったのか

    15からは契約変わったのかな?

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:16:07

    ネットが大昔の揉め事をいつまでもスクエニ叩きに利用してるだけで
    今の関係ならスクエニがやろうと思えば任天堂ハードでFFも出せるだろ
    単純にやりたい事がSwitchじゃ出来ないだけで

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:23:52

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:43:51

    >>41

    実際ハードとしてそもそものコンセプトが違うのもあるしFFみたいなやつSwitchで作るのはスペックの面でかなり厳しいだろうしね

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:44:57

    吉田直樹を信じろ
    ff16が失敗したら俺を殺せ

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:48:53

    ヒカセンだしPC版待とうと思ったけど一年は待てないし発売までにはPS5買うわ
    田舎だと未だに売ってねぇ頼むぞ吉田

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:49:45

    >>44

    信じろっていうほどどんな人なのか知らんし…

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:51:15

    >>46

    それはそう…

    実績あるから新作が面白いとも限らんし

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:52:29

    FFオリジン面白かったしFF16もPS5を手に入れられたら買うつもりだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:53:21

    最近の作品だとドラクエトレジャーズはSwitchオンリーで出してたりするしハーヴェステラもSwitch/Steam
    オクトラは(1がSwitchからPC、箱等の後発移植だけど)2はSwitch、PS系、Steamのマルチ
    ヴァルキリーエリュシオンはPS系とSteam、SO6はPS系、箱、Steam、クライシスコアは全機種マルチ
    こんな感じで最近も割とバラバラだから性能と客層考えながら試行錯誤してる感じよね最近のスクエニは

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:57:50

    >>43

    処理能力だけでなく容量も厳しいだろうしなあ

    Switch向けに圧縮したとしても、50GBは確実に超えると思われる

    Switchは有機EL版でも内蔵ストレージ64GBで、増設用のmicroSDは必須

    ブレワイやDQ11Sが15GB前後、Switchソフトで最大と思しきウィッチャー3も30GB前後


    バイオ7以降やキンハーみたいにクラウド展開という手もあるにはあるが、ユーザーの回線環境に左右されるという

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:59:16

    >>41

    色々言われてる和田元社長の功績の一つが任天堂との関係改善だからな

    あともう一つは洋ゲーパブリッシャー進出

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:00:36

    申し訳ないけど主人公の名前をガチで最近まで知らなかったので、事前にノクティスを知ってた15と比べるとあんま宣伝に力入れてないのかな?って思う

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:04:29
  • 54二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:07:03

    FFオリジンも売上数は少なかったとはいえDLCは充実してたし、昔みたいにFFでゲームの覇権を取るとかそういうのじゃなくて遊んだファンが喜ぶものなら良いかな
    多分若い子はハード持ってないから遊ばないだろうし、適材適所に収まった方がいいと思う

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:14:56

    >>52

    15は元々ヴェルサス13ってゲームで出る筈で

    色々変更はあれどノクトが主人公なのは変わらなかったから発売前から名前は知られてた

    16の宣伝が本格化してないのはそうだけどノクトは色々特殊よ

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:33:07

    発売3ヵ月前ぐらいになったらいっきに情報出すらしい

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:33:34

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:34:42

    https://s.famitsu.com/news/202301/11289170.html

    吉田さんがPCに出すとは言ってないだって

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:35:24

    いやいや16が良くても15のせいで売れないだろ

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:39:07

    FINAL FANTASY XVI “REVENGE”

    はいい感じ

    プレイ画面をもっと見たいけど

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:40:29

    >>7

    スクエニはPS5と運命を共にするほどの義務があるんか?

    そもそもソニーすらマルチにしてるのに

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:41:55

    >>60

    斬鉄剣?

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:42:37

    たしか映画とかで盛大にこけたときに助けてもらったんだっけ
    だからある意味PSに添い遂げる運命というか義務・契約はあるんだろう

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:44:26

    売上はどうでもいい
    問題は中身よ

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:45:54

    >>60

    リヴァイアサンいなくね?

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 18:46:24

    臣民はいい加減よそ様の所下げたりせずに自分の国2に帰ったら?

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:47:34

    シドがシドルファスだったりイヴァリースを意識してるのか?

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:48:35

    >>67

    プロデューサー、イヴァリース大好きだから

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:03:03

    主人公また黒いのか
    15 7Rとずっと黒いから他の色にしてくれ
    全身赤でも良かったんじゃないのか赤魔導士的な

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:11:17

    16は吉田作品だしそこまで心配してないが7リバースが色んな意味で心配ではある

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:24:56

    15は映画が割と面白かったな

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:28:18

    今ってPS5を普通に買えるん?

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:44:09

    楽しみにしてるけどPC待ち
    先にゲーミングPC買っちゃったから

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:48:01

    >>72

    普通かは知らないけど買いやすくはなってるよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:54:43

    >>73

    両方買おう!

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:04:52

    >>15

    1000万という数字でさえDLCの継続を保証してくれない

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:09:36

    >>73

    PCに出るなんて言ってないから待ちが無駄になってしまう恐れが

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:15:42

    >>77

    PCに出さないなんて自殺行為でしかないから絶対出るよ

    いつになるかはわからないけど

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:18:32

    ゲームの出来が良ければ15の評判で警戒してる人達にも良い評判が広まってジワジワ伸びるだろうし新規もある程度獲得出来るはず
    ただ悪ければもうこれから先のナンバリングは全く期待されなくなりリメイク作品とMMO作品だけのゲームタイトルになるだろうね

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:21:59

    スクエニのアクションというだけで不安
    DMCのスタッフが参加していると聞いてより不安
    FFに求められているのはそういう方向性なのか…?

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:42:24

    PCに出さないのは自殺行為ったってそんなハイスペPCの普及数なんてたかが知れてるし…

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:42:29

    >>78

    そもそもPCに出ると言っても、PS5専用ソフトであることを考えると3070ぐらいは求められると思うが、そんな環境持ってるの?

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:44:47

    7Rは普通に評価されてるからFFだからどんなもん出しても評判悪くされるってこともあるまい
    まあ本編とリメイクじゃネガ勢の入れ込みようも異なるかもしれんが

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:45:49

    もうファブラ・ノヴァは捨ててるんよね?

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:46:40

    >>6

    キミみたいなのがシュバって来るから誰でも見える場所で話さなくなってるだけだから

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:49:11

    PS5売ってる場所を探す段階からスタートなのがしんどい
    それ目的で店ハシゴするほど熱意ないし

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:13:40

    Pしか話題にならないし聞かないゲーム

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:16:50

    >>80

    キングダムハーツは気に入らないかね

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:01:11

    >>80

    FFに求められているのは映像美でしょう

    だから今の路線がある

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:04:30

    >>69

    主人公のイメージカラーがその世界で鮮明に映るのって印象的でいいよね

    赤ならダークな世界観の邪魔にもならないし

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:15:26

    PV見て面白そうと思ったので買います

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:26:34

    >>6

    脊髄反射で書き込む前に少しは情報アップデートしたほうがいいぞ

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 01:49:10

    >>58

    こういうのは1年の時限独占とかの後にしれっと出すよ

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 01:54:11

    >>13

    こうして見ると途中からかなり長いスパンだな

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 01:57:58

    15も結構痛かったけどまだテイルズシリーズで言うところのゼスティリアレベルではなかったからここで評価を上げれば十分に安泰なはずただここでハズすとテイルズみたいな復活すら望めなくなる

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 02:06:01

    最近のスクエニ新規IP含めてハズしまくってるから少し不安があるなPS5持ってるから発売日に買う予定だけどこれがハズレだとリメイク以外のスクエニのゲームにあまり期待持てなくなるかも

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 03:20:31

    PS5に特化して作ったって言ってるしPC版が出るとしてもPS5並の動作ができるPC持ちがどれだけいるのか

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 03:32:47

    スタッフからして今まではとは別物になりそうだけど
    前廣さんのシナリオって面白いの?

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 04:37:50

    どうせまた腐女子シナリオかノムリッシュになるんでしょ?という負の信頼
    というかスクエニというゲーム会社がもはや適当なソシャゲを1〜2年運営して集金してクソを乱発する会社という印象しかなくなってる

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 05:22:55

    >>99

    コアスタッフくらい調べてほしいよね

    チーム次第で良いもの作れる期待値も変わるもんなのに

  • 101二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 06:08:02

    >>100

    その通りではあるんだが、大多数のユーザーはコアスタッフではなく会社とシリーズの名で期待値を決めるからな・・・

  • 102二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 07:41:46

    >>98

    蒼天のイシュガルドは昔ながらRPG感が凄くあって懐かしい感じで良かったよ

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 07:45:16

    PCマルチじゃないのが……って言われることがあるけど
    そもそも、PS5向けに発売されるソフトはめちゃくちゃスペックいるから市場そのものはPS5と比較にならんほどには狭いぞ
    推奨環境で3060要求してるゲームもあるぐらいだし……

  • 104二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 07:47:01

    FFが時代の最先端だと信じたいおじいちゃん達の集い
    センスが古いんよ

  • 105二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 07:48:38

    正直、15の不名誉なんて漆黒のヴィランズと暁月のフィナーレで完全に回復されたと思ってたんだけど
    なんで未だに15擦りたがるのかね……
    返しに「ネトゲはねっ……」て言われるんだろうけど、そのネトゲって20年前ぐらいのものを指して言ってない?って思うことがほとんどだわ

  • 106二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 07:49:29

    >>95

    ゼスティリアはテイルズの悪癖の集大成みたいなやつだからなあ…バンナムの株主総会でも槍玉に挙げられたし、消費者センターに相談するユーザーまでいた程

    炎上の時期的に某大乱闘の開発にも地味に影響出てそうだし

    TV版&ベルセリアで首の皮一枚繋がって、アライズで持ち直したとはいえ、まだ完全には回復しきってない印象ある


    製品化困難になったヴェルサス13を紆余曲折の末ナンバリング新作としてリリース出来たFFとはまあ色々と違うわね

    色々言われてるけど、シリーズが終了する程でもなかったし、他社コラボだとノクトは鉄拳、クラウドやセフィロスも大乱闘でのびのびやってるし

    ただ16がコケるとヤバいのは確かだが、14のチームが主体なら内容的には大丈夫かなという期待はある

  • 107二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 07:50:52

    売れなさそうだけどゲーム自体は面白そう

  • 108二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 07:52:50

    DMC5の人が入ってるらしいからアクションは楽しいと思う
    てか、一番新しいPVはゲーム部分楽しそうだな―、魔法気持ちよさそうだなーって感じさせてくれる
    FF7リバースは前作面白かったしゲームとしては面白いだろうなって思ってるけど、クラウドの声どうするんだろう……という別の不安が

  • 109二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 07:59:21

    キャラデザくらいは野村さんのままで良かった
    なんかパッとしない
    モデリングの問題?

  • 110二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 08:01:27

    なんというか他社からスクエニに来てるのってハズレばっかりな気がするんだが…
    お払い箱になったのをスクエニが拾い上げてる感

  • 111二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 08:02:26

    >>58

    ・FF16の宣伝をする時に必ず半年後のPC版でいいとコメントを書く人が居た

    ・PC版は発表していないので、PCで出すなんて一言も言ってないとコメントを返した

    ・これは通説のように独占が切れる半年後にすぐPC版を出すと言っている人が居た為(スクエニ公式では一切発表してないし、これから売ろうとしてるゲームの営業妨害もいいとこだからね)


    PC版は出さないのではなく、発表もしていないものを半年後に出るとか勝手に言われるのは困る

    いつかはPC版を出すかもしれないが、それを半年後に出すなんて約束は一切していない

    という話なんだけど、PC版は出さないって話に書き換えられてゲハ系まとめブログで広められたのよね

  • 112二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 08:04:01

    今んとこ与太話だけど16は6の魔大戦の話説は6が一番好きなんでワクワクするねえ

  • 113二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 08:07:32

    >>110

    あまりよその会社の人の力を活かせない?社風なのかな?

    でもドラクエビルダーズは良作だった

  • 114二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 08:20:48

    >>105

    そりゃ大半の人は14ちゃんなんてやってないからな

    典型的な声がデカいだけの勢力だし

  • 115二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 08:22:21

    16はノムリッシュが担当せんくて本当に良かった
    やたら評価されるけどあの人が関わると何年、何十年かかるか分からん(そして間に挟まれるリマスターやら完全版商法でさらに引き延ばす)からFF16は頑張って欲しい

  • 116二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 08:25:43

    ノムリッシュ一人に色々集約させ過ぎてる感もあるからなあ
    FFはキャラデザに限定させて、ディレクター業はキンハーとかすばせかとか、他シリーズに専念させるべき

  • 117二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 08:36:29

    野村はぶっちゃけ私情が強く前に出たり解釈広げすぎてまとめられずズルズル期間延びてグダるからPやらんとデザインに専念して欲しさはある
    無能とは言わんが収集つかなくなって投げたヴェルサスの件もあるし色々やらかしてんのよな

  • 118二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 08:45:46

    ノムリッシュ好きだけど…kh3はちょっとなあ 
    ff16が面白くても昔みたいな盛り上がりはなさそう 

  • 119二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 08:46:54

    まあ、国内でミリオンは行かんやろな

  • 120二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 08:49:43

    14はすごい14はすごい!って言われてもコンシューマとは勝手が違うんだから信用には繋がらんだろう

  • 121二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 08:53:48

    >>120

    11もそうだけどナンバリングしてるからネトゲとCSが同じは通らないわな

  • 122二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 08:54:28

    ff14のシナリオは確かに面白いけどmmoだからなあ
    それに信頼を裏切った前例が直近であるし

  • 123二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 08:55:09

    まぁ次もDLC打ち切り物語の真相は小説でみたいになるんじゃねーかっていう不安は消えないわな
    FFに限った話じゃなくスクエニがソシャゲやらトレジャーズやらリマスターやらレフトアライブやら色々と積み重ねてきた負の信頼が大きいから

  • 124二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 08:56:15

    >>123

    ff15しか知らないけど他にもあるのか…

  • 125二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 08:57:19

    もはやFFもドラクエも国民的RPGなんて口が裂けても言えないだろ
    ユーザーに対して舐めた作品売りつけすぎなんだよ

  • 126二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 09:01:19

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 09:02:31

    >>126

    ドラクエはまあ…ソシャゲ以外は全部おもろいよな

  • 128二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 09:03:14

    生き返ってくれ…すぎやまこういち

  • 129二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 09:03:30

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 09:04:29

    >>124

    リメイクリマスター抜くと去年びっくりするぐらいクソばっか出してたぞ

  • 131二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 09:05:03

    15はそのうち消えるかもしれなかった悪評を
    DLC中断によって永遠の物にしてくれたからな

  • 132二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 09:06:27

    発売日に買うのって本来誰にもネタバレされずに楽しめるっていう特典みたいなもんなんだけどね
    スクエニゲーを発売日に買うのはもはや人柱

  • 133二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 09:07:15

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 09:07:32

    14だって根性版と新生は大して面白くなかったんだし
    アプデでユーザーに合わせたシナリオやコンテンツを提供できる14を成功させたからって、完パケ一発で勝負しなきゃいけない16を面白くできるとは限らんよな
    むしろ新生みたいな出来のものが出てきて終わりの可能性も十分ある

  • 135二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 09:07:38

    また発売前に社長と戦って笑いを提供してくれるのかい?

  • 136二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 09:08:02

    >>132

    予約したけど色んな意味でワクワクしてきたわ

  • 137二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 09:09:22

    15の時だって海外のフラゲ配信.者を何故か日本人がネタバレ配信してるとかって言い出して攻撃するし、開発側も日本のファンなんてもう見てないだろ

  • 138二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 09:11:33

    >>69

    ほんとこうゆう主人公好きよな

    これが青年期かな

  • 139二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 09:14:03

    クライヴのデザインは若い頃の方が好きなんだよねえ
    イヴァリースの見習い騎士って感じするじゃん

  • 140二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 09:17:22

    >>139

    この時は頬に刺繍ないんだな

    奴隷かドミナントの証っぽい

  • 141二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 09:22:42

    ぶっちゃけff16にそこまで不安は無い
    それ以外がやばすぎる

  • 142二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 09:22:42

    >>140

    他のドミナントにはアザ見当たらないし(服脱いだらあるかもしれないけど)

    罪人か奴隷かってところかね

    ただのオシャレってことはないだろ…ないよな?

  • 143二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 09:51:10

    そこまでコンシューマーのスクエニに負の感情はないな(ソシャゲはクソた)
    それこそ15に魂引かれてるおっさんたちがダメだと喚いてる印象だ
    若者は見向きもしないだろもう何年前よ

  • 144二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 09:52:47

    >>92

    時限独占だろ?

    むしろそれすら知れ渡ってない状況がやばくね?FFナンバリングだぞ

  • 145二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 09:57:13

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 09:58:26

    >>144

    そうじゃなくて去年末からPS5が日本でどれだけ売れてるかも調べずに反射でニッチな市場とか書き込むなって事

    あと時限独占時限独占って騒いでるけど現時点でスクエニは何も言ってないし仮に出るとしても何年後かもわからんぞ

  • 147二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 09:59:37

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:00:37

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:01:25

    pc版出るとしたら同時になんか発表あるだろうし楽しみではある

  • 150二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:03:21

    スクエニに期待してる人の方が少ない状況よな

  • 151二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:03:48

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:06:01

    >>150

    しゃーない

    機体しない方がショックは少ないし…

  • 153二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:07:09

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:12:08

    なんだかんだヒット作は作ってるからな
    ニーアやライフオブストレンジとか続編作ってるしヒットはしなかったけど評判はいいオリジンとか
    まあリメイク&リメイクの合間なんだけどな

  • 155二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:13:26

    時限独占に関してはこうやって6ヶ月独占ですよって書いてある時点で間違いないと思う
    英語版だけかもしれないけど

  • 156二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:15:37

    >>155

    半年か ps5買えなくはないけど…

  • 157二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:18:31

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:18:40

    半年でPCで出るからって話を広めてその半年の間にクソ・ゲーって評価を固めれば買わなくて済むぞ

  • 159二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:19:11

    >>155

    それはソニーとスクエニの契約期間であってその後スクエニが他プラットフォームにいつ出すかは別の話では

  • 160二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:20:59

    なんかやたらと自信満々の人いるがなんでそんな自信あるのか聴きたい

  • 161二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:21:04

    評判次第だな悪けりゃpc版でも売れないだろうし

  • 162二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:21:11

    時限独占の件はまとめサイトとかがマジでやりたい放題やってるよね
    他機種で確定のように出る出ると煽って(そんな話はないという発言に対して)クソ!PS5のみは売れない!と煽る
    これ今度どこかのタイミングで後発マルチになったら今度は脱PSって煽るのが目に見える(FF7Rの時みたいに)
    半年後云々の話も別に6か月直後に出るとも限らんと思うのだが(発表のタイミング考えたら年単位で空く可能性もあるのでは?

  • 163二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:21:16

    ヴェルサス13のためにPS3買っておいたのにあのザマで15は買わなかったな
    結果的には正解だったようだけど

  • 164二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:22:00

    >>159

    出す気がないならこんな文章載せる必要ないんですよ

    買い控えの要因にしかならない

  • 165二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:22:35

    >>160

    このサイトなんの作品にも強火のファンが居るんで

    対魔忍にすらいるんやで

  • 166二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:22:43

    プロデューサーが直々にPC版を出すとは言っていない、って否定しているのによくここまでしつこく言えるな

  • 167二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:23:41

    >>160

    そりゃ発売前なら期待する人も普通に出るでしょ

    発売前に駄目のレッテル貼る人がいれば当然逆もいるのは当然では

  • 168二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:23:53

    何かどっちも喧嘩腰で草

  • 169二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:24:15

    今どき完全な独占なんて流行らんしPSの傘下でもないんだからそのうちPCでは出るでしょ
    お金かけた大型タイトルが立て続けにコケてるスクエニに時限独占終わっても他に出さない選択肢なんてないし

  • 170二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:25:28

    >>166

    出さないともいってないしPS5の完全独占とも明言してないのが味噌

  • 171二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:25:38

    ff16自体はやりたいって人多いのか

  • 172二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:25:50

    >>169

    未来永劫出ないと思ってる人はほとんどいないと思うよ(そもそもソニー自体PCでも出してるし

    ただ半年後に出ること確定みたいな流れは謎すぎる

  • 173二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:26:08

    >>166

    「出しません」とは言ってないやんけ

  • 174二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:26:35

    >>171

    発売日には買わないかも

  • 175二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:26:40

    >>146

    吉田「いいからps5買えっつうの」

  • 176二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:26:44

    出るとしても1、2年後だろうなあ

  • 177二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:27:12

    PS5本当に売れてんのか?

  • 178二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:27:56

    PS5自体高いからなぁ
    6万とかだし普及は厳しい

  • 179二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:27:57

    >>164

    いつかは出ると思うよいつかは

    でもそれが何年後はわからないだろう

  • 180二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:27:59

    >>172

    ハード購入してまではノーサンキューって人からしたら半年だろうが一年だろうがどうでもいい

    むしろマルチ化は否定しないのになんて半年って一点をそこまで否定したいのかわからん

  • 181二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:28:43

    >>175

    半年後にしれっとPC版出したらもうおもちゃにされるやろなこいつ

  • 182二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:29:15

    なんにせよネタバレ食らうのが不安だなあ
    評判良かったら安心はするけど

  • 183二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:29:50

    >>178

    そもそもPS5専用タイトルができるPCは20万ぐらいはかかると思うぞ

    手に入らないならともかく、PS5ぐらいの金額も出せないなら今後はこういう大型タイトルをプレイすることはできなくなるんじゃないか?

  • 184二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:30:11

    >>178

    2年前の時点ではこの性能でたった6万!って持ち上げられてたけど今だとどうなんだろう

  • 185二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:30:15

    スクエニだからPSだからって理由で延々ゲハやまとめに粘着されてるからな
    そりゃ吉田もいい加減頭にくるわな

  • 186二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:30:34

    >>178

    5万ぐらいじゃね

  • 187二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:30:40

    >>178

    PS5は量産体制に問題があるだけで、作ったPS5自体はすべて完売してるぞ

  • 188二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:31:05

    同梱出たら買う

  • 189二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:31:16

    >>184

    ゲオタの意見は参考にならんでしょ

    昔より景気良かったPS3でさえ値段で苦戦してたのに

  • 190二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:31:42

    >>184

    大して変わらない

    ここ二年でGPUの性能対値段は戦争とか技術的限界とかを迎えてほぼ進歩していない

  • 191二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:31:49

    >>184

    今でも性能に対して無茶苦茶安いぞ普通に

  • 192二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:31:59

    15のDLC打ち切りみたいな事態避ける意味でも半年の時限独占切れたら出せるところには即移植出してユーザー数拡大させてほしいよ
    スクエニはソニーからお金貰えるしPSユーザーは早めに遊べるし他ユーザーは評価固まってから買えるしで誰も損しない

  • 193二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:32:11

    >>189

    >>190

    >>191

    揺れる性能…

  • 194二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:32:51

    >>177

    12月はめちゃくちゃ売れてる

  • 195二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:33:14

    FF7Rが発売から1年後にインターグレード(ps5版)そこから半年でepicさらに半年でSteam
    これと同じようなものと見るね
    半年でepic一年後にSteamって感じ

  • 196二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:34:37

    やはり転売ヤ―が元凶

  • 197二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:35:07

    >>193

    二年前と大して変わらない、って言ってるんだからめちゃくちゃ同性能のPCと比べて安いって言っているんだぞ

    ここ最近GPUの性能が値段比で大して進歩していないから

  • 198二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:35:44

    ゲハはゲハに引きこもっててくれ
    わざわざこんな所にまで出てくんな

  • 199二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:35:47

    買えたら買う

  • 200二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:35:51

    >>193

    別に揺れては居なくないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています