- 1二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:49:56
- 2二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:50:52
苦いものは年取って大丈夫になったけど酸っぱいものは無理
- 3二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:51:42
柑橘系はいけるけどお酢系はガチで無理
- 4二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:54:51
年1で検査のために飲む下剤のレモン風味がツラすぎてついでに他の酸味もダメになった
- 5二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:57:37
みかんは好きだけどオレンジは嫌い
訳分かんないこと言ってる自覚はある - 6二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 16:59:40
頭痛を引き起こすレベルのやつは大嫌い
酸っぱめの味付け程度なら気にならない - 7二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:10:48
レモンやすし酢はいけるし好きだけど
米酢とかりんご酢は無理 - 8二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:23:20
レモンや梅干しは酸っぱくないと無理
酢飯や酢の物はちょっとでも酸っぱいと無理 - 9二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:24:10
シゲキックス久々に食うと美味い
ぶっちゃけ酸っぱさより酸っぱさの後の甘みを楽しみにしてるけど - 10二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:31:21
フルーツの酸っぱいはわりかし行けるけどとにかくお酢がだめ
ヨーグルトも苦手だったけどヨーグルトメーカーで自家製なら食べれるようになった
でもピュレグミは好き - 11二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:35:23
カリカリ梅やコンビニ弁当の梅干しは平気だけど婆ちゃんがガチで漬け込んだ入魂の梅干しは酸っぱすぎて無理だった
でも天然の味って感じで海原雄山すら唸りそうなモノではあった - 12二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:35:23
辛いの苦手より理解されない気がする
どっちも苦手 - 13二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:46:22
梅も梅味も一生克服できる気がしない
- 14二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:48:29
柑橘の酸っぱさは好きだけどお酢も梅干しも苦手ー
香りの差かな - 15二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:49:00
レモンも梅もそのまま食べれるけど酢の酸っぱさだけは無理
黒酢あんかけとかも苦手で中華屋行くとたまに困る - 16二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:50:01
レモン味のかまぼこ食べてからレモン味嫌いになった
- 17二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 17:51:28
- 18二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:36:40
コーヒーとかワインとかだと酸味が強いのはあまり好みじゃないな
お酢とかレモンとか明確にすっぱいことが分かってるものはいいんだけど