- 1二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:30:20
- 2二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:30:59
家族、愛……?
- 3二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:31:32
物は言いよう
- 4二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:31:43
ヒーローへの熱い思い→熱すぎる
家族愛→家族愛…? - 5二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:32:39
ヒーローへの(執着的な)熱い思いと
不器用な(個性婚)家族愛(過去は消えない) - 6二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:33:04
- 7二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:34:18
まぁ家族愛を取り戻そうと頑張ってはいるし…
なお長男 - 8二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:37:45
へぇ~、きっと厳格すぎて愛する子供にうまく接することができない不器用な父親なんだろうなあ
- 9二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:38:03
- 10二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:38:23
合ってるかと言われると首を傾げるが、間違ってるかと言われるとなんとも言えない微妙なライン
- 11二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:39:48
何重ものオブラートで包んだ表現
- 12二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:44:29
オブラートの層が厚すぎて喉につっかえるんだわ
- 13二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:48:19
情報番組でしょ一部分を取り出し繰り返す偏向報道が得意技ヒロアカ世界じゃステインのことを肯定してそう
- 14二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:49:03
インタビュー答えた女性はエンデヴァーのどこが好きなのか知りたかったな
- 15二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:50:29
- 16二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:51:26
オイオイオイ
- 17二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:54:32
「エンデヴァー推し」じゃなく「轟炎司推し」なのがこう、ガチ感あるな
- 18二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:55:16
視聴者から批判されないようにスポンサーの意向に沿いつつ尺を埋めることしか考えてない
- 19二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:55:19
- 20二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:57:55
「元気でいてくれてありがとう」エンデヴァーファンなら知ってそう
- 21二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:59:39
これでエンデヴァーに興味持ってヒロアカを見始めた新規勢が地獄の轟くん家でどんな反応するかワクワクする
- 22二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:06:47
なんならそのグロテスクさを愛でてる可能性が高いと思う…当人じゃないから断言は避けるけども
- 23二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:36:32
不器用な家族愛じゃなく徹底的な自己愛なのでは
- 24二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:50:22
子供に野望を叶えてもらう気だったエンデヴァーは自己愛と家族愛の違いを主人公に言われる前からわかっていたんだろうか
- 25二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:11:52
ファンは盲目って言うしね
- 26二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:16:07
- 27二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:21:21
No.1になってからの家族を省みるようになってからは不器用なりに家族愛があると思う。向き合うのが遅すぎるとは思うけど。
いうてそれ以前の轟家は燈矢がいたころの結構前の回想ばっかりで本編開始後の轟家の描写がオールマイト引退時のトレーニングルームでブチ切れるエンデヴァーぐらいしかないからその頃がわからない。 - 28二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:24:26
というかインタビューでそんな悪い所を口汚く言うわけはないしな…
- 29二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:27:51
頭の片隅で気づいてはいても、燈矢の件もあって必死に見ないふりしてた面もある気がする
- 30二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:28:31
何故よりによって轟炎司推しを例として選んだんだよ
- 31二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:29:31
もしかしてあにまん民か?
- 32二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:34:11
- 33二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:35:47
よりにもよってスッキリという言葉の真逆を行くようなキャラで草
- 34二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:04:58
ドンヨリ、ネッチャリ、グッチャリって感じなキャラだな
- 35二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 03:48:11
エンデヴァーに関してはアンチの方が理解している説
普通に考えて好きになる要素ないし - 36二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 09:54:00
もう一回映像見たいけど無理なのかな
ヒロアカの映像流れると知っていたら録画したのに - 37二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 12:45:26
スッキリがヒロアカを知らなかったんだろ 炎上商法でもあるまいに
- 38二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 15:51:42
スッキリがヒロアカ知らなくてエンデヴァーと作中キャラの誰かを間違えた説
ヒーローへの熱い思いを持っているキャラは沢山いるから、家族への接し方が不器用な他の誰かとごっちゃになったんじゃないかな - 39二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:07:52
- 40二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:15:07
DV親父が色々あったすえに自分の過去を死ぬほど悔やんで、なんとか家庭を再生しようとしたけどどうにもならずに別居を申し出ることになりました、という話になるからな轟家の顛末。
その後、DVが過激化する理由にもなった死んだはずの長男がテロリストと化して襲ってきます、と。
みじんもスッキリしねえ。
- 41二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 17:51:41
あれを父から子への愛と呼ぶならこの世に愛とか存在しねえよ