- 1二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:38:36
- 2二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:43:56
暗に『あなた程度の魅了なんて強化要因に過ぎない』と無自覚に言われてることに気づきなさい…
- 3二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:45:43
これで牛系のモンスターなら+レベル1位なら覆せそうだな
- 4二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:48:49
良かったねフレイヤ
ヴァナディース・テヴェレって自分の名前の付いたスキルだぞ - 5二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:49:58
- 6二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:50:10
処女神(ヘスティア)の加護!ヘスティアの加護です!!
- 7二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:50:51
童貞一途が消えてからが本領発揮だね
- 8二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:51:45
- 9二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:52:05
- 10二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:53:59
- 11二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 19:55:02
童貞じゃなくても一途なら名前は変えたとしても同効果はあると思うが
- 12二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:02:24
ヘルンさんでもいいです!
- 13二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:03:55
- 14二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:07:28
でも神をダンジョンに連れてくるわけにはいかないし異端児を連れ回したら他のファミリアに見られる可能性あるし最適解がヘルンさんなんですよ、ベルに魅了かけてお姫様抱っこで安全圏まで逃してベルが単騎やるのが
- 15二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:09:02
獣化考えるとどっちかだけでも良さそう
- 16二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:18:35
- 17二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:19:45
憧れてる対象だから本人がやろうとした以上に効きそう
- 18二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:20:54
多分アイズがその魔法使った状態でありえないけど死、ねって言ったら普通に死ぬぐらいの効力はありそう
- 19二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:29:14
美惑炎抗っていかにも魅了に対抗できそうなスキル名だけど魅了そのものを弾くとは書いてないからそれ単独じゃ無理そう
- 20二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:30:44
- 21二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:30:56
- 22二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:32:11
ヘルンがファミリアに入ってくれるならいつでも超強化だぞ
- 23二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:32:34
- 24二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:40:49
多分ないけどアストレアFの魔法の中に魅了とか精神支配・幻術系のやつがあったらベルに魅了かけたり敵を猛牛系モンスターと認識させることでバフできる。
- 25二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:40:58
今回の『逃走』のアビリティも重要な役割果たしたし出番は必ずあるでしょ
ダンまちは基本新しい力をその場限りの使い捨てにしたりしないし - 26二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:46:49
そう考えると手数で攻めてれば勝手に発動しそうな連攻くんは逃走とか耐異常に比べると優等生だな……
- 27二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:47:10
むしろブラックエンドコンテンツドラゴンみたいなオラリオ全勢力でもってでも解決しなきゃいけないレベルの派閥の枠組み超えた事態ならオッタルさんのスキル詰め合わせセットみたいなもんだからかなり有用じゃない?
色々作中で活用できそうな分対アステリオス以外出番ないだろって感じのオックススレイヤーよりよっぽど使えるでしょ - 28二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:53:52
- 29二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:54:54
格上殺しを秘めた英雄願望さんがずっと頑張ってくれてるから…
- 30二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:55:14
ベルくんが冒険者の中で最強格になると戦える相手が限られてきてオッタルみたいになるから、自分と同じかそれ以上の早さで強くなるアステリオスで無限にレベリングができるようになるスキルと考えるとかなり良い。
- 31二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:55:15
でもレベル2の時に幸運取らなかったらもう死んでるからなぁ…
- 32二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 20:55:30
まぁ連攻があるから全く攻撃にバフかからないわけじゃないしな
- 33二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:52:17
超高補正はアビリティ+500くらいかな
- 34二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:07:22
オックススレイヤーは確実に好敵手との再戦で大活躍するだろうな
今回のスキルも死にスキルにはならずにどこかで絶対活用されるだろうしあまり心配はないな - 35二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:14:31
カースで見えるものミノタウルスになる呪いとかあれば
- 36二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:15:31
魅了持ちのモンスターはいるし完全な死にスキルにはならなそう
- 37二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:23:47
フェルズに小型(アクセサリーくらいのサイズ)のオルクス作ってもらって、フレイヤにもオルクス渡せばオンライン魅了飛ばせるのでは?
- 38二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:25:56
セクシーなメスミノがダンジョンの最奥にいる可能性
- 39二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:30:47
魅了効果持ったアイテム使えば事足りるのでは?
効果が低い魅了の魔法かスキルでも良いし… - 40二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:36:59
黒竜orダンジョン最奥にいるナニカが魅了飛ばしてくるかもしれないじゃん
- 41二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:56:47
ベートとかオッタルの獣化をみてると超高補正は+レベル1ぐらいのイメージだけど、どうなんだろう
- 42二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:00:12
闘牛本能の説明でも猛牛系モンスターと戦う時レベルを超えた戦闘力を発揮すると言われてたし超高補正は+1でいいと思う
- 43二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:36:24
魅了かける手段さえあれば春姫込みでlv.7相当の上に自動回復までするってマジで破格だな。そんなに難しくなさそうだし大戦で得た利益全部使ってでも魅了かけ続けるマジックアイテム作らせた方がいいだろ。
- 44二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:42:17
アイズはヒューマンだけど精霊由来のチート魔法と世界最強スキル持ち
他のキャラは種族特性+戦闘系でレアスキル持ち・・・・・
と考えるとただのヒューマンのベルはどんなにスキル多くても同レベルだとそいつら上位陣に競り負けてしまう - 45二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:59:10
ベルってかなり大器晩成タイプだからな。このままいくとそのうち蓄積ステータスが種族補正に追いつき始める可能性ある。lv.4の時点でランクアップ直後でも総合ステータスはかなり高いっぽいし、これにアビリティまで乗ったらやりすぎ感あるかも。
- 46二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 01:22:36
前はレベル重ねて強くなるのはあくまでそれまでのステが潜在値に加算されることや新たに発展アビリティやスキルが生えたりするからでスキルの補正効果は地力のステ+100とか200とかそんなもんなのかと勝手に思ってたけど
レベル上げた直後の戦闘力の上昇っぷりとか、同レベル相手でも種族差やスキル差が思ったより大きいみたいでステの数字が思ったよりステ全体から見たとき重要な要素じゃないのかね - 47二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 01:32:19
外付け魅了強化パーツシルさん
- 48二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 07:28:27
ダンジョン外だとシルに頼んで、ダンジョン内だとヘルンに頼めば完璧だな
- 49二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:41:05
魅了って一度かかるとどのくらい継続判定なのかが新スキルの鍵
美の女神がずーーーーーーーーっとベルに接触して魅了し続けなければ効果ないならクソ死にスキル
1回魅了かけた後は効果続く判定(1週間くらい?)なら超使えるスキル - 50二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 00:54:16
どうなんでしょうね。流石に1週間とかはないと思いますけど。まあせいぜい春姫のレベルブーストみたいに10〜20分ぐらいじゃない?
- 51二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:33:26
あの世界で魅了がどういう存在なのかが大事だね。薬やアイテムで割と手軽に魅了再現できるなら普通に強い。それで特定の誰かだけを魅了状態にできるやつなら最高。無差別魅了だと集団行動の時使いにくいし。
性能バグってるアイテム多い世界でアスフィやフェルズでも作るの無理だったら違和感あるかも。 - 52二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 01:49:12
ぶっちゃけ箱庭作る時の「特定条件達成時に自動で記憶消去」とかそもそも偽の記憶インストールとか魅了といえばなんでも許されるようなやりすぎ感はあった
- 53二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:09:41
まあフレイヤは美神の中でもぶっちぎりの魅了だからあんまり参考にならん。ディオニュソスの神酒も神とか自分自身とか関係なく完全洗脳できたし。
- 54二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:36:15
そもそもダンまちって魅了とか神秘とか魔法もそうだけど作者が詳しい説明しないから効果とかイマイチ分からないこと多い
外伝読んでて突然「魔素」とかいう言葉出てきてリヴェリアのスキルなら魔素を吸収してサークル内のエルフの魔力回復・・・とか突然出てきて混乱したよ
魔素?魔法に魔素ってあったの?って思った - 55二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 03:56:03
マリィが魅了するかマーメイドみたいな魅了状態にする特殊な攻撃してくるモンスターと戦う時に使うんでしょ新しいスキルは
- 56二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 04:07:51
いや魅了は12巻でベルがどういう攻撃なのか説明してくれてるじゃん
精神攻撃だから耐異常では防御不可能でアイテムですら解除出来ない最も質が悪い異常効果で対抗する手段は精神力で耐えるかマーメイドの場合は耳を塞ぐのも手段の一つって言われてるし
- 57二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 14:20:49
魅了が精神攻撃扱いなら仮に憧憬一途封じられた状態で魅了されても幸運が跳ね除けてくれそうな気がするね(アイズインワンダーランド見ながら)
- 58二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 00:22:37
まあ魅了については17巻でフレイヤの姿さえ見てなかったオラリオの住人全てが魅了にかかった時点で
範囲とか効果とかデタラメにも程があるからな
フレイヤFの団員だけは解除されたけどそれ以外は永続的に効果続くみたいだし