- 1二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:50:52
原作者の伏線っぽいものもガバっぽいものも全部ひっくるめて攻略していくのが面白い。内容はRTAモノと似てる部分もあるけど、普通に会話や登場人物たちの独白とかも入ってくるからRTAモノが苦手って人でも割と読めるかも。
ようこそハイスコア狙いの教室へ - ハーメルン初投稿です。 中年が幸せを求めてよう実世界に転生した話。 ※一部捏造設定があります。syosetu.org - 2二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 22:53:41
原作の描写を信じて無人島の形状を求めると、とんでもない形状になってるの笑ったわ
- 3二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:15:30
今日更新された最新話での平田の過去の考察はメッチャしっくりきたな
- 4二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:54:40
この作品読んでからよう実本編ってわりとツッコミどころ満載で頭空っぽにして読む作品だったってのを思い出したわ。
- 5二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:55:59
ホワイトルームのこと普通にバラせばいいやんってのは言われてみたらそうだなって
- 6二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 01:33:52
子供に手を出したらどうなるかお分かりですね?
- 7二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 01:35:41
下手したら学校の半分くらいホワイトルーム認知してそうで笑うわ
綾小路パパと戦争でもするんか? - 8二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 03:53:44
南雲とも全面対決するのかな
- 9二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 06:03:29
南雲が服役したら投票数次点の候補者が生徒会長?
- 10二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 06:57:52
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 06:58:00
割と作者そこまで考えてないよORそういうとこ突っ込むタイプの話じゃないよ案件なところはあるけどそれはそれとして面白い
…なんで原作高円寺の行動に辻褄合ってくるんですかね - 12二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 08:11:02
兄北に対する怒りは理不尽感凄いけど、平田に対する考察は凄い好き
- 13二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 10:06:04
兄北へのは怒りってよりは以降への立ち回りを意識しての行動じゃない?
- 14二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:46:26
高円寺への評価がドンドン上がっていって笑うわ
- 15二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 22:19:01
それどころか船の航行速度や到着時間からして南の島っていう前提条件すら消滅したの草生えた。
- 16二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 02:43:13
この作品ほんとすこここここ
クラス競争なんぞ知るか全員Aクラス行きだみたいなゴリ押しスタイルまじで痛快ですわ - 17二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 04:43:27
面白い作品だとは思うし考察とか色々見てて楽しいけど兄北への当たりの強さが作者の個人的な好き嫌いが透けて見えるのはキツイ
ほんと面白い作品だからそこだけ残念 - 18二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:31:24
兄北の扱いを除けば大好きな作品。ただもしかしたら兄北もまだこの人なりの掘り下げがあるかもしれないからそこは期待しとく
- 19二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 10:36:11
・山内と親友のポケ廃綾小路
・逆ハー堀北
・イカちゃん(スプラトゥーン)をポケモンと勘違いしてマーイーカ育成する坂柳
・ムッツリーニ神崎
・強引に胴上げされて喜びを隠せない高円寺
・裏切り平田
この小説でしか見られないようなキャラが見れて好きよ - 20二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 13:41:04
兄北は言ってしまえば社交性や協調性マシになった堀北だし今後出番になるイベント(林間学校とか)あるしもうちょいキャラの掘り下げやフォローはありそう
- 21二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 14:58:18
これの山内と綾小路好き
- 22二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:01:50
今まで見たよう実二次創作で高円寺が1番クラスに馴染んでる作品
- 23二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 20:23:11
葛城はどうなってるんだろ
- 24二次元好きの匿名さん23/01/30(月) 23:49:21
- 25二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 08:11:38
まあ兄北は南雲の教育を完全に失敗して、その尻拭いをさせようした形だからしゃーないってなる部分もあるかな。既存の組織を自分にしか回せないような感じに改造してしまうってのも卒業後の中学校の荒れ具合からすると確かにって思った。
- 26二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 08:17:18
一部キャラへのヘイト、現実要素持ち出し(コ○ナとか)は要らんと思うけど、わざわざチェーホフの銃を前書きに置いてるんだしどっかで回収するんじゃないの?
- 27二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 09:18:33
しばらく投稿ないの悲しぃ…悲しぃ
- 28二次元好きの匿名さん23/01/31(火) 18:36:03
軽井沢のセンサーが反応せずに寄生先として選ばれたのってよくよく考えたらおかしかったのか