- 1二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:51:29
- 2二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:52:39
ほう…スタンダールが好きとは
珍しいですねあなた - 3二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:52:59
フランス田園伝説集しか知らないんだよね
- 4二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:56:32
意外と軽いし心理描写結構拘るからフランス文学はオタクと相性良いと思うのが俺なんだよね
北野映画でソナチネ好きなヤツは特に好きだと思われるが…… - 5二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 23:58:47
フランス文学の「創作でも人間はクソなところがあるから面白いんだよ!バーカ!」みたいなノリは好感が持てる
- 6二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:05:03
感性は結構日本人に似てる気するッスね
作中で衝撃的な事起きても割とサクッと流すしなブヘヘヘヘ - 7二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:10:24
彼のうしろに、水飼い場に連れて行かれる馬たちの代赭色がかかった赤褐色の反転が言ったり来たりするのが見え、あまりに泥が深くてくるぶしまでもぐりこんでしまうほどだったが、いまでも覚えているのは、たしかその夜の間に急に氷がはりつめ、ワックがコーヒーを部屋に運んできたとき、犬どもが泥をくらいました、といったことで、ぼくは一度もそんな言いまわしを聞いたことがなかったから、まるでその犬どもとやらが、神話のなかに出てくる残忍な怪物のように、縁が薄桃色になった口、おおかみのように冷たい白い歯をして、夜の闇のなかで真黒い泥をもぐもぐ噛む姿、おそらくなにかの思い出なのだろう、がつがつした犬どもが、すっかり平らげ、地面をきれいにしてしまう姿が目に映るような気がしたのだった。(クロード・シモン『フランドルへの道』)
- 8二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:12:37
僕は星の王子さまぐらいしか読んだことないんです
それでもフランス文学をおすすめしてくれますか? - 9二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:13:54
- 10二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:14:49
たまにこういう知的なスレが建つと戸惑うよねパパ
図書館にもおいてあるフランス文学のおすすめを教えてくれよ - 11二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:15:05
- 12二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:15:42
出たなRTA推奨文学
- 13二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 00:16:23
もっと野鄙な言葉で語って欲しいんスけど