学園都市しょっちゅう爆破事件とか強盗事件とか起きてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 12:23:41

    普通の学生からしたら怖くないのか?
    少なくとも自分だったら安全を謳ってる学園都市がこの世紀末なら不信感を募るんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 12:47:10

    みんなもう慣れてるんだよ
    きっと自分のみに振りかからなきゃノーカウント

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 13:00:16

    そういえばヴェントの襲撃事件とか終わったあとどうされたのか気になる

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 13:12:12

    ここどのシーンだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 13:13:10

    意外と性犯罪は起きてない
    死人はやたら出る

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 13:16:20

    >>5

    性犯罪するより18万円で妹クローン作りたい

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 13:20:56

    >>4

    とあセラで一方通行とレベル5ロボのバトルで学校が半壊して立ち入り禁止になってるシーン

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 13:25:44

    学園都市の外もあんまり治安よくないし…
    あと組織的な犯罪や暗部の犯罪とかもあるけど
    日常パートやレールガン見てるとそれ以外の一般人(?)単位の軽犯罪も多いからもう住民全体がそういう民度だと思ってる

    アレイスターは上条さんが活躍できる場として学園都市を整えたって言ってるしむしろ住民が存分に暴力をふるってそれで問題が無いように調整もしてるんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 13:41:14

    い、一応いざという時はほんのちょっとだけ善意が勝る世界だから…

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 13:45:19

    >>8

    その整えたってのには上里勢力よりは話が通じやすくなるってのも含まれてるとのことだからな

    事件起きやすいけど同時に外よりは丸く収まりやすい調整らしいな

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 13:52:56

    学校が半壊とかやばすぎて草

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 14:03:05

    普通の住民でもレベル3とかの可能性があるのによく喧嘩ふっかけたりするよな

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 14:12:27

    >>8

    え、そんなカオスチャイルドな話だったのん・・・!?

    コワ~~

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 14:14:29

    無能力者の佐天さんが襲われないのは奇跡だと思うだよね
    まあ手を出したらレベル5と4に再起不能にされるけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 14:26:24

    >>14

    超電磁砲見る限り首突っ込んで危険な目に遭ってるし

    関係ないのに攫われることもあるからそうでもない

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 15:08:38

    佐天さんふつうにケータイのやり方教えてなかったらぶっ殺されてませんでした?

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 15:28:57

    治安がおかしい・・・おかしくない?
    保護者とか何やってんの?みんな孤児院育ちのチルドレンなの???

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 15:42:24

    上条さんの高校が魔神の力で真っ二つになっても休みになるとかじゃなく別の高校で授業するぐらいには日常なんやろ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 15:46:24

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 15:47:06

    >>17

    学園都市や能力に対する保護者のスタンスはまちまちで作中で描写されている範囲でも

    ・佐天さんの親→母は人体実験とか不安だと思ってたけど父は大丈夫だろの精神

    ・美琴の母とか→学園都市がローマ正教に襲撃されると子供が危険だと感じ「回収運動」を展開。子供を学園都市から安全な地方に連れだそうとする

    ・美琴の父→娘のクローンについて知りアレイスターを問い詰める(しかし今の段階でアレイスターを倒す方法はないので警告のみ)

    ・上条さんの父→「当麻のせいで周りが不幸になる」という迷信を信じた人間が息子を殺すのを恐れアンチオカルトの街に送る

    ・名門校に子供を預けた親→「高い金をかけて預けたのに子供がレベル5にならない」「ウチの子だけにレベル5を育てた教師をつけろ」などと苦情しまくりでモンペ化

    あと置き去りの親はいらない子供を捨てる為に子供を学園都市に入学させたあと蒸発する


    あと学園都市は外には都合の良い情報しか流さないし大覇星祭でのプロパガンダや外の世界への技術協力で外面を取り繕っている

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:02:48

    >>20

    保護者に子供は死んだとか子供に親に捨てられたとかとか言う偽装して置き去り作ったりもしてるんだっけ

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:07:17

    むしろ置き去りはそっちのパターンが割と多いらしい

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:33:02

    最悪☆には原型制御があるからやりたい放題よ

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:42:29

    学園都市外の国ってみんな魔術開発してる感じなの?あんまり詳しくないんだよね
    なんか外国人ってだいたい機械音痴多い気がする

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:51:08

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:52:08

    >>24

    魔術は一般には普及していない

    どんなに便利でも使い方次第では大勢の人を傷つける力を一般に広めることはできない

    むしろイギリス清教などは治安を乱す魔術師を取り締まってるしロシアではロシア成教以外の勢力が魔術を使用することを禁じている

    ただし、原作最新シリーズではネット上に魔術の知識がばら蒔かれたりしてる(ので魔術師を取り締まる機関は混乱してる)

    外国人で機械音痴が多いのはそもそも作中登場する外国人は魔術サイドの関係者が多いから

    日本人の魔術師は天草市式関係者とか闇咲さん、僧正とかしか出てきてない

    科学サイドと魔術サイドは互いに領分を侵さないように協定を結んでいるので魔術師は下手にハイテク(科学サイド)のものを使ってはいけないし、科学サイド敵対視して科学的なものを嫌っている魔術師も少なくない

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:54:41

    >>24

    世界の半分が魔術で半分が科学よ

    露なんかは両方だね

    表向きはラスプーチンと共に魔術を追放して科学に傾いた体を取りつつ裏で成教がこっそり国の上に立ってる形

    だからか魔術師いるのに超能力研究もやってたんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 16:59:23

    露もスターゲートもそうだけどSS2の原石周りの話を見てると学園都市だけじゃなく他の勢力も超能力開発での子供の犠牲は許容してるんだよな
    最初から成功率0%のプロジェクトで命を食い潰しているあたりタチが悪い

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 17:04:53

    設定的には異世界の知識である魔術の知識そのものが毒で
    常識との乖離が大きくなる程ダメージがデカくなる
    だから科学常識に染まってる程に魔術習得の難易度が上がるんで
    基本的には科学が苦手な奴の割合が多くなるだろう
    100年前に発明されたアレイスター方式なら難易度緩和出来るが当のアレイスター本人が科学と魔術の交わりを邪魔してる状況

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 17:22:06

    知識の毒とか木原円周も似た様な事やってたし
    アレイスターが意図的に作り出した分断なんだよな…
    個人でここまでできるのおかしない?

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 17:35:19

    >>30

    世界最上位の天才だからな

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 18:58:01

    >>26

    確かに言われてみればそうだな…魔術関係者しか基本的にこねぇ


    それはそうと学園都市はやばいのは間違いない

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:02:30

    >>24

    アメリカとかは魔術に詳しくないよ

    国による

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/29(日) 19:37:11

    >>32

    一応学園都市外の科学サイド外国人キャラもそれなりにいることはいるんだが

    異能も超科学もないってことだから扱いがほとんどの場合イラストのないモブになる

    黒幕ポジションですら

    基本的に戦闘要員にもならんし名前出されても覚えがないキャラだらけだと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています